Dpick株式会社
フォロー
ホーム
もっともっと人がつながる、おもしろくて、温かい世界を目指して
《台湾人気NO.1》大学生の「毎日ゆるシェア」SNSを運営する外資系スタートアップです。 大学生が自由な発想と自らの価値観を共有し、共感し合うことで、限りある日々をより豊かにする場所の創造を目指します。
価値観
メンバーのほとんどがバイリンガル、約半数はトリリンガルです。 エンジニア以外でも、多くのメンバーには開発経験やSQLの知識があり、様々なデータ分析ツールを使いこなして業務を行なっています。 コンサルの内定を辞退してDpickに入社したメンバーや、元大企業のCMO、そして台湾でDcardを育て上げた社長など、優秀なメンバーに囲まれて切磋琢磨することが出来ます。
平均年齢24歳という比較的若い組織の中で、各メンバーがそれぞれプロジェクトの中心的な役割を果たしています。
肩書きや部署、年齢など一切関係なく全員が積極的に発言をしやすい環境のため、MTGでは常に熱い議論が飛び交っています。
「Done is better than parfect」という外資系のスタートアップらしい、スピーディーな組織文化を持っています。各メンバーの裁量が大きいため決断も早く、一度決まったことは最短で期限を切ってPDCAを回し、確実に実行していきます。
年代差がほとんどない、外資系の社風の組織のです。下の名前で互いを呼び合うことで、先輩も後輩もなく、全員がフラットに意見を言い合っています。
世界的にも珍しいクロスナショナルスタートアップです。国の異なるメンバーとのチームワークを体験したい方に、是非入って頂きたい職場です。
六本木のコワーキングスペースWeWorkに入居しています。メンバーがMTGしやすいように巨大なスクリーンを用意し、コミュニケーション活性化のためにSwitchを完備しました。
メンバー他のメンバーも見る
Adrian Wu
マーケティング
会社情報
東京都港区六本木一丁目4番5号 アークヒルズサウス16F Dpick
2017/1 に設立
林裕欽 が創業
10人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 海外進出している / 社長がプログラミングできる / 社長が20代