- プログラマー
- 開発アシスタントパートスタッフ
- プロジェクトマネージャー
- 他104件の職種
-
開発
- プログラマー
- フロントエンドエンジニア
- PHPプログラマー
- Webエンジニア
- PHP/Javaエンジニア
- PHPエンジニア
- Enginner
- プログラマー/SE
- PM/ディレクター
- モバイルエンジニア
- モバイルエンジニア
- iOS/Android開発者
- iOS/Android開発
- iOS/Android
- Androidエンジニア
- iOSAndroidエンジニア
- SE/プログラマー
- iOSエンジニア
- IOSエンジニア
- インフラサーバエンジニア
- サーバエンジニア
- インフラエンジニア
- ネットワークエンジニア
- インフラサーバーエンジニア
- 各種エンジニア職
- 開発アシスタント
- QAスタッフ
- ブリッジSE
- SE/PM
- Windowsエンジニア
- BSE
- PM
- プロジェクトマネージャー
- 社内SE
- 社内SE/マネージャー候補
- システムエンジニア
- フルスタックエンジニア
- テスター/品質管理
- Unityエンジニア
- QAエンジニア
- PM/SE
- 品質管理部マネージャー
- PM/ブリッジSE
- 開発アシスタントパート
- PM/システムエンジニア
- SE/PM
- QAマネージャー候補
- QAエンジニアマネージャー
- 開発アシスタントアルバイト
- ソフトウェアエンジニア
- UI/UXデザイナー
- デザインアシスタントパート
- ビジネス
-
その他
- 開発アシスタントパートスタッフ
- エンジニアアシスタント
- 品質管理アシスタント
- 海外駐在/PM
- 品質管理・テスターアシスタント
- 品質管理チームパートスタッフ
- 品質管理スタッフ
- 開発アシスタントスタッフ
- QAアシスタントパート
- テスター/品質管理アシスタント
- PM/エンジニアディレクター
- PM/ブリッジSE
- QAチームマネージャー
- 品質管理アシスタントパート
- 事務アシスタントパート
- PM/プロジェクトマネージャー
- 開発/QAアシスタント
- 海外駐在/マネージャー候補
- PM/プロジェクトマネージャー
- PM/チームマネージャー
- 開発・検証アシスタントパート
- 開発・検証アシスタント
- 事務・総務アシスタントパート
- 事務パートタイムスタッフ
- パートタイム事務スタッフ
- パートタイム開発スタッフ
- 事務パートスタッフ
- 事務・総務アシスタント
- 事務アシスタント
- アシスタントパートスタッフ
- 事務・開発アシスタント
先週は、バレンタインでしたね(私も美味しいチョコを頂きました*)
少し前「義理チョコをやめよう」という広告が話題になっていましたが当社のバレンタイン文化も私が入社した頃はあったのですが「そろそろやめましょうか〜?」という空気が女性スタッフの間で流れ出し、そうして気がつけばなくなっていました(笑)
私個人としては、日頃の感謝や「お疲れ様です」という気持ちを込めてお送りしているのでそう負担とは思っていなかったのですが。
差し上げる側は選ぶ手間や金銭的な負担がありますし、受け取る側もお返しが必要になれば同じ負担が発生しているんですよね。
誰かの負担になっているのであれば、どんな慣習も断ち切る声を上げる勇気が必要ですね。
*
慣習と言えば、ですが。最近、社内制度の改善を試みています。
小さな無駄から無くせるように、社員の皆さんにもアイデアや改善点を出してもらっています。
当社の12年の歴史で慣習化されている制度やルールを変更するのはなかなか大変です。
当社は所謂 ”IT業界” の会社にも関わらず、かなりアナログな部分もあり、一つの改善アイデアに「じゃああれも」「それならこれも」という連鎖反応が…
ちょっとした改善のはずが、オオゴトになったりするんですよね(笑)
でも、何より改善が必要なのは、内心で「もっとこうしたら良いのに」と思いつつ放置していた
我々社員の意識なのかもしれません。所謂「割れ窓理論」でしょうか。
日々の小さな負担や不満を放置せず、気づいた人が声を上げて、全員で”割れ窓”の改善に取り組む意識になれるように…
まずは今声が上がっているものから、どんどん改善していきます!
*
新しい技術・情報を追いかけることが好きで、
これからのドリームオンラインを一緒に創っていきたいという方
是非一度、お話させて頂ければと思います!