こんにちは!
ドリコムでは社員総会を四半期に1度行っています。本日はその様子をレポートします!
場所は恒例の目黒雅叙園にて。
第1部は現状理解のためのプログラムであり、今期の振り返りがメインコンテンツです。
第2部では、仲間の努力の貢献をたたえるプログラム「表彰式」です。ドリコムでは、「褒めるべき人をしっかり褒める」という文化があり、モチベーション向上施策に力を入れています。
今回の表彰項目は「勤続10年表彰」「VP/MVP」「四半期社長賞」です。表彰式では、受賞者を選んだ部長やマネージャーが直接受賞者に向けてコメントを読みあげるのですが、感極まって涙ぐむ場面も見られました。
そして、今回栄えあるMVPに選ばれたのは・・・
エンジニア部門でVPを受賞した西村です!
彼は「ダービースタリオン マスターズ」の開発を大きく支えたクライアントエンジニアーリーダーです。(後日、MVPインタビューとしてアップ予定です)
そして第3部は「未来への共感プログラム」として、全社戦略の話を代表の内藤が熱く語りました。
ドリコムでは、社員総会の後に懇親会が行われます。その名も「DADA」!
コミュニケーションの潤滑油となる場づくりを目的に、雇用形態の壁もなくし、今回は、社内のセミナールーム+カフェを使って行いました。
1月ということもあるので、めでたく鏡開きで始まり!
新年といえば!!
ドリコムオリジナル枡。
お揃いのグッズを持つと、ドリコム社員であることを誇りに思うと同時にテンションがあがります。
笑顔がたくさん生まれる場所。
後日、懇親会の感想を聞いてみると・・・
「今まで話さなかった人と話ができて嬉しかった。挨拶できる人も増えたし会社に来るのが更に楽しみになった」
「社長の熱い想いを身近で感じれて嬉しかった!」
業務委託等の方からも「こういう会を通してドリコムを、社員を、もっともっと知ることができた。ドリコムの発展のために更にがんばっていきたい!」
そんな想いが聞けて、とても温かい気持ちに包まれました。 ドリコム一同、一丸となってこの1年も突き進んで参ります!