こんにちは!
イー・ロジット採用担当の竹内です。
大好評にしたいと思っている【社員インタビュー】のコーナーです。
第1回は、入社1年と半年でアルバイトリーダーとして10名ほどのパートさんをまとめている、
芹田晃さんを紹介します。
物腰柔らかな話し方で、力持ち!パートさんからも社員からも頼りにされている芹田さん。
荷主様からも評価が高く、イーロジには絶対必要な存在です。
そんな、芹田さんは最初は、派遣スタッフからスタート。
派遣スタッフから直接雇用を選んだ理由や仕事を通して得られた達成感、会社への希望など
赤裸々に語っていただきました。
Q:入社した理由を教えてください。
芹田:当時はダブルワークで派遣スタッフとして入社しました。
僕自身、そろそろ落ち着いて職に就こうかと思っていたところ、
先輩社員に直接雇用にならないかとお誘いをいただいて今に至ります。
直接雇用を選んだ理由は、派遣スタッフでも自社雇用のパート・アルバイトでも分け隔てなく、
気さくに接してくれる環境と働きやすいこともイー・ロジットに決めた理由です。
Q:具体的にどんな仕事をしていますか?
芹田:簡単に説明すると、荷主様(クライアント様)よりお預かりしている商品を
エンドユーザー様の元へ配送する仕事をしています。
出荷作業だけではなく、商品に不備はないかの検品や、アッセンブリ作業なども行っています。
僕の働くフロアは総勢15名を超えるチームです。
日々、安全に不備なくお客様へ商品を発送しております。
Q:仕事での達成感や思い出深いエピソードを教えてください。
芹田:社員・パート・アルバイト共にチーム一丸となって仕事をしますので毎日が達成感です!
思い出深いエピソードは、初めて荷主様の担当を任せられたことです。
最初は緊張で失敗もありました。(どんな失敗かは恥ずかしくて言えません(笑))
自信を無くすことも多々ありました。責任の重い仕事です。それでも逃げ出さず、
ここまでやってこれたのは、先輩社員の助けと担当者の方のおかげです。
なによりも、『芹田さんが担当でよかったです』と荷主様よりお言葉をいただいたときは、
本当に本当にうれしかったです!
Q:この仕事を長く続ける秘訣は何ですか?
芹田:派遣スタッフで入社した時から数えて1年と半年になりますが、
まだまだ、長く働いたという実感はありません。
長い方は7年以上続いている方もいます。(自分、まだまだです)
ですが、僕が思う長く続ける秘訣は、2つあります。
ひとつは、『自分に合った仕事を探すこと』
例えば、細かい作業が苦手でもアッセンブリは早いのでアッセンブリを極める!など
得意・不得意を自分で明確にすることだと思います。
もうひとつは、『今してる仕事・業務に常に『なぜ?』と問うこと』
探求心を忘れない。
探求心の強い人は何事も良い方向に持っていける力があると思っているからです。
例えば、ミスをした時、『なぜ』ミスをしてしまったのか。『何が』原因だったのか。
常に『なぜ?』を頭に置いて自分に問いかけています。
Q:イー・ロジットへの希望はありますか?
芹田:これから会社はどんどん成長していくと思うんです。
会社の規模が大きくなっていくにつれて、人もどんどん増えるので、『働きやすい環境』を
常に保ってもらえたらと・・・。
あとは、僕がいる東京フルフィルメントセンターは5階建てなんですけど、
(僕は5階が担当フロアです)
ほかのフロアの方ともコミュニケーションをもっと取れたらなぁと思いますので、
ぜひ!飲み会など交流を深めることが出来ることを企画してください!!
Q:最後にこのサイトの読者の方へ会社のPRをお願いします!
芹田:物流未経験の方もいっぱい働いています!
親切・丁寧に指導してくれる先輩方がたくさんいる、働きやすい環境です。
前職が異なる業界でもその経験が活かせること間違いなしです!
(僕が約束します(笑))
気負いせず、興味を持っていただけたらぜひ、ご応募してください!
一緒にがんばりましょう!!