おはようございます!
もう12月ですね。師走ですよ、時間経つの早すぎませんっ!?
最近、ボーッとインスタを見ていたら友達がある投稿をしていたんです。
「that time of the year when you're thinking about everything you've done this year
but you're just like - wain.wtf did i actually do this year?」
年末が近づいてくると「今年も色々あったなあ、、、あれ、でも、実際俺何やったっけ???」 って意味。らしいです
また別のとこではエレビスタ社員が最近のベンチャーについて共有をしていました。
そのベンチャーは学校であり「社会に出て必要な力」にフォーカスした学校。
現在の大学のように高額な授業料はなく社会に出て通用する人間を育て就職の支援をすることでマネタイズするモデルを取っている新しい教育の形のベンチャーとのこと。
お金や学歴がなくても社会で通用する人間を作ることが出来るのは資本主義の欠点である教育の格差の解決にも繋がります
そしてエレビスタのインターンも
お金がなくてもOK
学歴がなくても全然OK(小卒でも)
条件は
いいヤツ
周りと比べて異常に好きなことがあることです
読んでいる中に、「今年も色々あったなあ、、、あれ、でも、実際俺何やったっけ???」ってすでになっている人は是非エレビスタのインターン応募してみて下さい!