株式会社終活ねっと
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
終活ねっと社員紹介
11ヶ月前
おうちじかんは霊園制作。“芸術”と出会った彼女が「終活」コールセンターを選んだワケ。
みなさま、おうちじかん🏠いかがお過ごしですか?「どんな人が働いてるの??」「終活ねっとのコールセンターって何してるの??」「どうして入社しようと思ったの??」今回はコールセンターで活躍中の河本さんをご紹介します🌼彼女は芸術と出会い、どのようにして終活ねっとに辿り着いたのか…! ▽河本 優(かわもと ゆう)CS部 コールセンタースタッフ愛知県名古屋市生まれ。コールセンター経験を生かし、2019年10月に派遣社員として終活ねっとに就業。2020年2月からは正社員として、コールセンターのルール作りやスタッフの育成にも携わっている。なーーんにも興味ない女の子が目にした“芸術”。 〈4歳の河本さ...
終活ねっと社員紹介
12ヶ月前
【The Kingdom of Thailand】僕は映画監督になりたかった。留学したかった。ベンチャーに入りたかった。
ご覧いただきましてありがとうございます!終活ねっと人事総務部、採用担当の小原です!「どんな人が働いてるの??」「終活ねっとの営業って何してるの??」「どうして入社しようと思ったの??」興味を持ってくださったあなたへ、一緒に働くかもしれない社員を紹介🌼今回は法人営業部の岸さんです!あれがやりたい!これがやりたい!ぜんぶ無駄じゃない! ▽岸 亜希人(きし あきひと)法人営業部 石材店・納骨担当1994年、群馬県生まれの25歳。幼少期をバンコクで過ごす。趣味は旅行で、年2回はタイへ。短大を卒業後、新卒で入社した自動車関連ITベンチャーを経て、2019年4月に株式会社終活ねっとへ入社。現在は石...
終活ねっと社員紹介
約1年前
【コミュ力抜群】総務にインタビュー!入社後1週間で感じた「終活ねっと」とは?
こんにちは!今回は入社から1週間が経過した小原香菜子さんに、終活ねっとの印象や働き方、仕事の内容について詳しくお聞きしました。小原さんは営業総務(営業CS本部の総務)として、今後は主に人事の採用業務において活躍してくださいます!ぜひ最後までこの記事をご覧になり、「終活ねっと」について具体的なイメージをお持ちいただければと思います! ◆まずは、自己紹介をお願いします! ◇これまでのキャリアについて教えてください!千葉大学を卒業した後、新卒で広告代理店に就職し、はじめの数ヶ月は神奈川の湘南エリアでフリーペーパーの広告営業をしていました。仕事内容は、個人商店のお菓子屋さんや雑貨屋さんへの飛び込...
株式会社終活ねっと
2年以上前
「Red Bull Can You Make It? 2018」日本代表にインタビュー!世界を周った彼が営業のインターンで学んだこと。
(※この記事は2018年12月現在の内容です。現在はコールセンターでオペレーターを募集中!)https://www.wantedly.com/projects/471944?post_id=80213&post_location=in_contentこんにちは!今回は「Red Bull Can You Make It?2018」日本代表で、弊社で営業のインターンをしている鈴木さんにインタビューしました! 名前:鈴木大輝年齢:20歳入社:2018年5月出身大学:明治大学趣味:旅、テニス、日記好きな言葉:”For nothing causes regret and remorse exc...
株式会社終活ねっと
2年以上前
「大学で友達が3人しかいなかった」僕でもインターンでコミュ障を克服できました。
(※この記事は2018年11月現在の内容です。現在はコールセンターでオペレーターを募集中!)https://www.wantedly.com/projects/471944?post_id=135913&post_location=in_content自己紹介してください! 名前:松下恵祐年齢:21入社:2018年1月大学:専修大学趣味:松日記(ブログ)好きな言葉:「安い、早い、うまい」こんにちは!大学4年生の松下です!終活ねっとには今年の1月に入り、10月から幹部インターンとして働いています。幹部インターンについてはこちらの記事を参照してください!→https://www.wanted...
株式会社終活ねっと
3年以上前
終活ねっとの創業ストーリー
(※2017年10月現在の内容です。現在は本社が六本木、コールセンターは新宿にあります。)https://www.wantedly.com/projects/471944はじめに株式会社終活ねっと(旧Extonic)代表取締役の岩﨑翔太です。突然思い立ったので、起業を決意した理由や創業ストーリーについて、【大学に入った頃➡︎株式会社Candleに入社➡︎Candleでフルコミインターン➡︎起業を決意➡︎創業メンバー集め➡︎サービス選定➡︎会社設立】といった時系列にそって、書いて行こうかなと思います。あんまり自分の事を書くのは得意じゃないんですが、何卒温かい目でみてやってください。大学に入...
株式会社終活ねっと
3年以上前
オフィスの全部屋を紹介!新宿から赤坂に移転しました!
(※2017年10月現在の内容です。現在は本社が六本木、コールセンターは新宿にあります。)https://www.wantedly.com/projects/4719442017年8月を持ちまして弊社はオフィスを「新宿」から「赤坂」に移転しました。オフィス移転の理由は人員の増員です。いまのオフィスは1年契約ですので、1年後にはまた移転の報告があると思います笑赤坂はいい場所オフィスは赤坂駅:徒歩2分赤坂見附駅:徒歩5分溜池山王駅:徒歩4分コンビニ・スーパー:徒歩1分の好立地です。あらゆる路線からオフィスに来ることができます。そしてなにより、赤坂はご飯が美味しいです。高級料亭のランチなどが1...