働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
Findy People
11日前
ファインディのPdMが思い描くのは、「エンジニアがFindyを使い続けるのが当たり前」という世界観。
登場人物向さん プロダクトマネージャー兼デザインチームリーダー面白法人カヤックでエンジニアとしてキャリアをスタートし、株式会社レアジョブにてUXデザイナーや研究開発のリーダーを経験。ファインディは起業のタイミングから副業で参画し、2022年1月にファインディへ正社員としてジョイン。現在「Findy」のプロダクトマネージャー兼デザインチームリーダーを務める。エンジニア、UXデザイナー、新規事業開発を経てPdMへ。「つくる人を応援する」というビジョンへ共感し、起業時から副業6年間を経て入社──本日はよろしくお願いします!現在PdMとしてご活躍されている向さんですが、これまでどのようなキャリア...
メンバーと話せるFindy People
約1ヶ月前
【入社エントリー】挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる!Findyへ入社!!
採用チームの田村です。本日は、2022年5月に入社したエンジニアメンバーが入社エントリを書いてくれたので紹介します。入社の決め手や、入社して約2ヶ月経った現在の感想がまとまっていますので、是非ご一読ください!元記事はこちら 初めまして!こんにちは!hamです。2022年5月からFindyにソフトウェアエンジニアとして入社することになりました!自己紹介サクッと経歴を紹介します。大学を卒業後、SI企業→Web系事業会社→スタートアップ→Findy(New!!)の4社でソフトウェアエンジニアとして働いてきました。最近では、Web開発のことを仕事であり趣味と思えるほどWeb開発にハマっていて、プ...
メンバーと話せるFindy People
約2ヶ月前
「コードを書き続けているエンジニアでありたい。」大手SIerからスタートアップへ、フルリモートで飛び込んだバックエンドエンジニアの成長ストーリー
中坪さん バックエンドエンジニアSIer、コールセンターの社内開発エンジニアを経てファインディに名古屋からフルリモートで参画中。ファインディのバックエンド開発全般を担当。旅行とお笑い芸人のラジオが好き。最初の転職のきっかけは、コードを一行も書かない期間が3年続いたことへの危機感。──本日はよろしくお願いします!はじめに、中坪さんのこれまでのキャリアについて教えてください。大学院を卒業後に、新卒で大手SIerに入社しました。最初の3年間はネットワーク周りのセキュリティ製品の導入、その後は製造業向けのシステムを開発するSEとして約3年半ほど働きました。その後転職し、2社目はITベンチャーに入...
メンバーと話せるFindy People
2ヶ月前
グローバルに挑戦。日本企業と外国人エンジニアをつなぐ、世界共通のプラットフォーム開発に挑む海外推進室の魅力とは
登場人物小川さん 海外推進室’11年にアドテクノロジー企業に入社し、大阪・名古屋で4年間自社プロダクトの拡販に従事したのち、インドネシアに赴任。現地法人の責任者として5年間経営企画・事業戦略の策定などを行い、インドネシア市場での事業拡大に従事。エンジニアと組織の間にある壁をテクノロジーで壊すというFindyのビジョンに共感し、’20年に入社。大原さん 海外推進室新卒で株式会社オールアバウトに入社し、クラウド基盤の整備やサイトリニューアルの開発などを行う。その傍ら、副業で3社ほどのスタートアップの開発や立ち上げの支援を行う。2017年11月よりFindyに正社員1人目として参画し、プロダク...
メンバーと話せるファインディ株式会社
3ヶ月前
ファインディの新オフィスの魅力をたっぷり紹介してみる
こんにちは、ファインディ広報の坂巻です。5月から組織成長に伴い、オフィス拡大移転をしました!なんと大きさは旧オフィスの2倍以上!エリアは変わらず、品川五反田エリアです。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000045379.html本日はファインディの新オフィス魅力ポイントをご紹介をしたいと思います😊場所は品川御殿山にある、ガーディンシティ品川御殿山です。外観はこんな感じでとっても素敵😍📷ガーディンシティ品川御殿山の外観(画像引用:積水ハウス開発事業 )品川駅・五反田駅から無料シャトルバスもあり、行き帰りも快適に送迎していただけます。徒...
メンバーと話せるFindy PR
3ヶ月前
ファインディ、事業成長に伴うオフィス移転と採用強化のお知らせ
採用チームの田村です。先日の資金調達に続いて、2022年5月にオフィスをガーデンシティ品川御殿山の新オフィスへ移転いたしました。あわせて、エンジニア・ビジネスサイド各ポジションで採用をさらに加速させていきます。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000045379.htmlオンライン/オフラインを上手く組み合わせてファインディらしいカルチャーづくりに取り組んでいきます。オフィスのあり方に対する考えは、CFO河島がnoteにもまとめていますので、宜しければチェックしてみてください。https://www.wantedly.com/comp...
メンバーと話せるFindy Culture
3ヶ月前
「オフィスの”いま”の役割について考えてみた〜Findyの場合〜」
Findy採用チームの田村です。新オフィスへの移転に伴って、Findyの今の「オフィスのあり方」についてCFO河島が想いを綴りました。(元記事はこちら)Findyにご興味頂いている方へ、少しでも参考になれば幸いです。 エンジニア組織づくりが得意な会社、ファインディでCFOをしている河島です。2022年5月頭にファインディは新オフィスに移転しました。(場所は大きく変わらず五反田〜品川エリアです)今回のオフィスを選ぶ上で重視した点は、「ワンフロア」であること。組織が大きくなると、徐々にワンフロアが難しくなります。そうすると、色々な部署の方とのコミュニケーションが自然と減っていきます。社員がチ...
メンバーと話せるFindy Blog
3ヶ月前
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか〜Findyの場合〜(約1万字)
採用チームの田村です。CEO山田がFindyで実現したいことや想いをまとめました。Findyに少しでもご興味いただけた方は、是非ご一読いただけたら幸いです。 経営理念「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」最も大切にしていることは、経営理念の「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」です。その背景はWebサイトでも掲載しているのですが、以下の通りです。ちなみに、このnoteで書いてあることの中で、一番言いたいのは以下の数行だったりします。つくる人がいなければ、何も生まれません。つくる人が能力を発揮できる組織がなければ、イノベーションは実現しません。この国は、...
メンバーと話せるFindy People
4ヶ月前
「エンジニアをリスペクトする文化」が働きやすさを醸成する。エンジニアとしての成長と家庭を両立させる秘訣とは
登場人物柳沢さん バックエンドエンジニアベンチャー企業複数社を経てファインディに参画。Findy Teamsのバックエンド周りを開発。読書と動画鑑賞が好きで、子育てに奮闘中。自分たちでドッグフーディングしながら、プロダクトを通じて仮説検証ができる──柳沢さん、よろしくお願いします!はじめに、現在の業務内容を教えていただけますか。エンジニアリング組織のパフォーマンスを可視化し、生産性の向上をサポートする「Findy Teams」のバックエンド開発をメインに携わっています。また、それ以外では開発の進捗管理、メンバーの1on1や朝会の運営なども行っています。Findy Teamsはエンジニア向...
メンバーと話せるFindy PR
4ヶ月前
プレスリリースのお知らせ:シリーズCラウンドで15億円の資金調達&ハイスキルな外国人エンジニアの採用支援サービス「Findy Global」を提供開始
採用チームの田村です。2020年4月、シリーズCラウンドで約15億円の資金調達を実施したことをお知らせします。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000045379.htmlまた、同時にハイスキルな外国人ITエンジニアの採用サービス「Findy Global」もローンチしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000045379.html多くのメディアにも取り上げていただいております。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14EDE0U2A4...
メンバーと話せるFindy Blog
4ヶ月前
グローバルに少しだけ近付いたシリーズC15億円の資金調達とFindyのこれから
15億円のシリーズC資金調達を実施シリーズCの資金調達を4/19(火)にプレスリリースさせていただきました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000045379.html創業時からFindyを追ってくれている、ダイヤモンドの大崎さんの記事はこちらhttps://signal.diamond.jp/articles/-/1163また、今回Podcastも含めて記事化いただいたBRIDGEの平野さんの記事はこちらhttps://thebridge.jp/2022/04/engineer-matching-findy-raised-1-5b...
メンバーと話せるFindy Event
4ヶ月前
【Findy Podcast始めました】#1 部長から平社員に降格?CEO山田さんが20代で経験したスタートアップでのお話
採用チームの田村です。このたび、「Findy Podcast」をスタートしました🎉 記念すべき第1回目は、CEO山田さんをお迎えして創業期に経験したスタートアップでの出来事を語っていただきました。https://open.spotify.com/episode/2zGL1fAiS7jSDqgUoP7ivN?si=5ae-NTIXTE6UHSn393BVtA【トピック】・20代でスタートアップに挑戦しようと思ったきっかけは?・スタートアップへの挑戦の中でマネジメントが大切だと感じた理由は?・マネジメントを経験した気づきは?・マネジメントの中での挫折は?・マネジメントはどうやって身につけてい...
メンバーと話せるFindy Event
4ヶ月前
【Podcast出演】CTO佐藤がEM.FM に出演しました
弊社CTO佐藤がEM.FM様のPodcastに出演し、"エンジニアの生産性"というテーマについて語りました。Podcast版・YouTube版の両方が公開されています。よろしければご覧ください! Podcasthttps://anchor.fm/em-fm/episodes/Re1-e1fmmal/a-a7irhdchttps://anchor.fm/em-fm/episodes/Re2-e1ge6pf/a-a7ln4bcYouTubehttps://youtu.be/4a7knh4e6Nohttps://youtu.be/2EALJTIRi6c https://www.wantedly...
メンバーと話せるFindy Culture
4ヶ月前
ビジネス・エンジニアメンバーが一緒に作り上げる、ファインディの社内勉強会を紹介します
こんにちは、ファインディ採用チームの田村(@tamuchaaan0205)です。先週3月23日に、弊社で初めて社内LT会(ライトニングトーク:5分程度の短いプレゼンテーション)を実施しました!今回は、開催に至った経緯や当日の様子、運営の裏側をレポートしたいと思います🎉 開催のきっかけファインディでは、「エンジニアの休憩室」という独自の社内勉強会を実施しています。「エンジニアの休憩室」とは、端的に言うと、ファインディ内でオンラインで実施されている全職種対象の社内勉強会です(任意参加)有志で集ったビジネスサイドのメンバー3-4名が運営準備や当日の進行を担当しています。最近では、ビジネスサイド...
メンバーと話せる