1
/
5

フォルシアのイベントを紹介~社員が集う1月のイベント~

こんにちは、社内広報チームの阿佐見です!

私の所属する人事・総務部は、業務内容の垣根を超えて多くの社員と関わりを持てる部署ですが、会社の規模や業種によっては他部署同士の接点は取りにくいのではないかと思います。

フォルシアでは社員数が50名弱の頃から集う機会が多く、社員が増えるたびに個性も増え、同じ趣味を共有して業務時間外や休日など無理のない範囲で集まりたい人が参加して来ました。
その中でももっとも歴史が長いイベントなのが「TGIFランチ」です。

「TGIFランチ」~フォルシアの文化~

TGIFというのは「Thank God It's Friday」の略で、フォルシア起業前に外資系企業にいた社長・COOの会社で習慣的に金曜の夕方になると一週間を労うフルーツが出されてみんなで食べたという経験から始まりました。

これは2013年から続いているイベントで、ランチの時間帯に会議室や休憩スペースでランチを共にするというものです。コロナ禍で一度なくなったものの気軽に社内の人と同じ時間を共有できる場として再び復活しました。以前は立食メインのビュッフェスタイルでしたが、コロナ禍を経て、個食にしてみるなど工夫をこらし実施しています。

また、リモートワークなどで社員同士も顔と名前が一致しないなどの声が聞かれるため、より一歩踏み込んだコミュニケーションがとれるように、一緒にボードゲームをできるようにしたり、社員に好きなことを語ってもらったり、会議室にレジャーシートを敷いてピクニックのようにして変化を付けたりしています。

オーベルジーヌのカレーを食べて社員とジェンガで盛り上がる社長

いつも使っている会議室がピクニック会場に様変わり

1月は社員が好きな内容を語れる「〇〇が語る△△」というコーナーを設けて実施
(この時はハワイのホノルルマラソンに出た社員の体験談を聞けました)

昔から変わらず、役員も社員も混ざって一緒にランチを食べるという機会を大切にしながらも、感染問題やテレワークの普及での社内のコミュニケーション不足などの問題も考慮し、誰でも気軽に参加できるそんなイベントを目指しています。

同じく任意参加のイベントとして、業務時間外に有志の社員同士がバンドを組み、発表会のような要素もある「音楽祭」もとても人気があるので紹介したいと思います。

「音楽祭」~多彩な才能が集結~

純粋に音楽が好きな方達が集まったり、学生時代のサークルなどで音楽に触れていた人達が中心となって、終業後にお酒や食事をとりながら2時間ほど音楽を楽しむことが出来ます。

この音楽祭は年に2回ほど開催しており、ここでは先月行われた「音楽祭~まふゆのつどい~」の模様を簡単にお伝えします!

当日の様子はこちら↓

同じグループのメンバーで各パートが埋まった奇跡のバンド
(普段はDX関係のお仕事をしている営業職やエンジニアの皆さん)

毎回出演しているアカペラバンド
役職も職種も異なる4人が美しいハーモニーで歌います

また、このイベントがきっかけで初めての楽器に触れ合えたという人もいたりと、趣味の幅が広がるきっかけになっているようです。

参加者・観覧者の方にこんなアンケートを取ってみたので参考にご覧ください↓

やはり一緒に働く人の違った面が見られる場というのはとても刺激的で、オフィス内で会った時も自然と会話ができたりと良いことがたくさん生まれます。(昔でいう飲みニケーションですかね)

アンケートの中には、「入社当時はドライな関係でいいと思っていたけど、数年経った中で仕事をしていくうえで自分は一緒に働く人の人となりを知ったほうが仕事がしやすいと思うようになったので、参加している」などの声もありました。

ここまでお伝えしてきた内容ですと、フォルシアってイベント大好きなんだな、参加しないといけない雰囲気なのか...と思われる方もいるかもしれません。ですが、イベント参加は強制ではなく、あくまでもご本人の意思を尊重しています。

フォルシアのオフィスは静かな印象と言われることが多いように、普段からよい距離を保ちつつ、オフィスでの何気ない生活のなかで、無理のない範囲でのコミュニケーションが多いと私個人としては感じています。
そんな土壌のなかに、社員を知れるイベントがポロポロと用意されているので自分の気が向いた時に参加できるのがよいところかと思います。

この記事を最後まで読んでくださった方の中に、気が向いたら会社のイベント行ってみようかなと思っていただけたら幸いです!

この記事を書いた人

阿佐見 早苗

人事・総務部
今年は花粉の量がそこまで多くないようで、ホッとしています(花粉症の人も春を楽しめますように!)

フォルシア株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング