みなさん、エンジニアが夜な夜な集まるBARをご存知でしょうか?!前回好評だったFabeeeBARのイベントレポートをしたいと思います💪(`・∀・´)💪
FabeeeBARとは?!
全員フルスタック宣言!を掲げているFabeeeが運営する、オンラインのとにかく楽しいBARイベント!
開催は不定期ですが、すぐに満席になるので気になる方はお早めにお申し込みを!
今回はルーム別にコンセプトをご用意して3部屋➕サプライズ部屋で開催いたしました🎉
トークテーマがあるから自然と盛り上がる🌟
①フリーランスと正社員について②データ系エンジニアについて③CTOへの道について話す部屋の3部屋をご用意💪
トークテーマについて知見のあるエンジニア➕人事の組み合わせでお部屋を作成しました🌟
そして参加者には内緒だったのですが、Fabeee役員の櫛引さんが自社に興味を持ってくれた方をその場で面接しちゃう!というサプライズ部屋もご用意💪
最終面接官部屋その名も”櫛引部屋”
なんとも面接官っぽい凛々しい表情ですね。。。。
・・・・・・(`・∀・´)
なんかそういうことじゃない気はしたのですが華麗にスルーしましたw
ああ.....お願いだから..誰か彼の部屋に入ってあげて..!!!!!と心から叫ぶのでした
一人で酔っ払っているYOヽ(;▽;)ノ
ルーム①フリーランスと正社員の違いとは?!
さて3部屋がどんな状況だったかというと、まずルーム①はこんなトークテーマが飛び交いました✋
この質問にFabeeeエンジニアの佐藤くんがぶっちゃけまくる!
「僕隠すことないんで!」と言いながら自分の年収がどれくらい上がっていったかも時系列に丁寧に説明してくれる佐藤くん...なんていい人なんだ!!!!!!エンジニアとしてのキャリアの作り方の話もすごくためになった!
最後にみんなでパシャり📷⭐️
ルーム②データエンジニアについて
元々「データ系エンジニアって?」という、ざっくり選手権優勝なトークテーマだったのですが
実際にお話した内容は、
・結局のところデータエンジニアってなんなのよ??
・G検定について
・やっぱりデータエンジニアって数学の知識必要なの?
・前処理7割って言うけど本当なの?
・システム開発とはジャンルが違うと思うけど何にやりがいを感じる?
などなど...
質疑応答のスタイルと言うよりかは、メンバーが4人だったこともあり
気の知れた友達との飲み会のようなアットホームな部屋に仕上がりました🍵👵
集合写真!派手に失敗しちゃったw
スクショを撮ってくれた本人が写ってないので、特別にピンで載せちゃう
現在データ分析の案件に入っている後藤さん!
当日は本当にこんな感じでプードルちゃんが膝に乗ってましたw
トークテーマとは別に、
後藤さんの面白い経歴に触れたりイジったりイジったりイジったりしながら
4人と1匹(?)でゆる〜くお話したのでしたとさ!🐶
ルーム③CTOへの道
メンバーはCTOの杉森先生(師匠)とFabeeeのホープの田端さん(弟子)の胸熱コンビ+採用担当の藤本さん!
2名とも紹介している記事があるので興味がある方はぜひぜひぜひぜひぜひぜひッ!!
とーーーーーっても濃密になったと噂の部屋ですが、話した内容は、、、
・田端さんの今までの経歴
・田端さんが杉森先生とどんな仕事をしていて吸収しているのか
・CTOになるまでの杉森さんの経歴
ズバリ!エンジニアのキャリアアップの秘訣についてのお話がメインでした
沢山の質問も飛び交って、
・技術のキャッチアップはどうやってる?
・SESでいろんな現場に行かされるので、何かに絞ってバリューを磨くのが難しいです...
・フロントの経験はないが、フロントエンジニアに興味がある
エンジニアなら一度は抱えたことがありそうな悩みもポロポロ出てきたり...
そんな悩みに対してCTOから直接アドバイスをさせてもらっちゃいました!
集合写真パシャり!みんないい笑顔⭐️
さて🍺3部屋の交流会終了.....あー楽しかったー!!!!
参加者からも楽しかった!の感想が⭐️
良かった良かった(о´∀`о)
・・・・・・・・・
といきたいところだったのですが
みなさまお気づきでしょうか
もう一つ部屋があったことを。。。。
そうあの💡
🔥最終面接をやる予定だった櫛引部屋🔥
ヽ(;▽;)ノ
もう、最終面接部屋という主旨も伝えずに慌てて招集をかけるおっしー
みんな優しくて...大集合!!!櫛引さんもなんだか楽しそうだ⭐️社長の佐々木さんも呼ぼうってノリで言ったら飛び入り参加してくれて、かなり大人数で盛り上がった中でFabeeeBAR閉店いたしましたー!
次回も最終面接部屋で待ってますよー!by櫛引🍻
Fabeee株式会社's job postings