1
/
5

今週のFoundX ReviewとTwitter (2020/06/29 ~ 2020/07/03)

東大卒むけに起業支援を行っているFoundXです。
FoundX ではスタートアップや起業家向けにノウハウの記事を提供しています。Y Combinator や Sequoia 等、海外の知見を紹介しています。このブログでは今週1週間でアップされた記事を紹介します。
TwitterでFoundXの日々の様子もお知らせしています。こちらもぜひご覧ください。


プロフェッショナルコンテンツ Part 3: コンテンツの消費
プロ制作のコンテンツがどのように消費されるかを知っておくことで、データに基づくプロダクトへの意思決定ができるようになります。Sequoiaのこの記事では、デバイスや検索といった理解の方法から、追跡するべきメトリクスの紹介まで、幅広くカバーされています。

プロフェッショナルコンテンツ Part 3: コンテンツの消費 - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
エンゲージメントに関する 最初のシリーズ( 日本語訳)では、ユーザーが生成したコンテンツとプロフェッショナルなコンテンツを組み合わせたアクティビティフィードとソーシャルの製品環境について説明しました。 このシリーズでは、純粋にプロフェッショナルなコンテンツを提供するプラットフォームでのエンゲージメントについて解説します。 パート1では、 不朽のプロフェッショナルコンテンツ( ...
https://t.co/vQvn5tQYdj?amp=1


プロフェッショナルコンテンツ Part 2: レコメンデーションがエンゲージメントを駆動する (Sequoia Capital)
レコメンデーション機能がどのようにエンゲージメントを増やすのか、そしてその際に追跡する指標や利用できるシグナルは何なのか、Sequoia のチームがその方法を解説します。

プロフェッショナルコンテンツ Part 2: レコメンデーションがエンゲージメントを駆動する - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
エンゲージメントに関する 最初のシリーズ( 日本語訳 )では、ユーザー生成コンテンツとプロが生成したコンテンツを混在させて提供する、アクティビティフィードとソーシャルプロダクトの環境について議論しました。このシリーズでは、純粋にプロが生成したコンテンツを提供するプラットフォームについて、そのエンゲージメントを検討します。 第1部では、 いつまでも新鮮なプロのコンテンツ( 日本語訳 ...
https://review.foundx.jp/entry/engagement-professional-content-part-2-recommendations


プロフェッショナルコンテンツ Part 1: プロ制作のコンテンツへのエンゲージメントを増やす (Sequoia Capital)
プロの作るコンテンツを提供するNetflixなどが伸びています。そうしたプロ制作コンテンツを扱う場合、どのように作っていけば良いのか、どのようなメトリクスを設定すればよいのか、Sequoia のデータサイエンスチームが解説します。シリーズ第一回です。

プロフェッショナルコンテンツ Part 1: プロ制作のコンテンツへのエンゲージメントを増やす - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
私たちが最初に投稿したエンゲージについての シリーズ記事( 日本語訳 )では、アクティビティフィードとソーシャル製品の環境について説明しました。これらはユーザー生成コンテンツとプロ制作コンテンツを織り交ぜて提供します。このシリーズ記事では、プロ制作コンテンツのみを純粋に提供するプラットフォームについてのエンゲージメントについて詳しく探ります。 ...
https://review.foundx.jp/entry/engagement-professional-content-part-1-content-production


学校卒業後すぐに CEO になる場合 - 3人のシードステージ起業家からのアドバイス (Sequoia Capital)
大学を卒業してすぐに起業する人を近くで見かけます。そんな起業家の皆さんが初期に躓く点をSequoiaがインタビュー形式でまとめています。社会人経験があろうとなかろうと、これから起業を考える若手の皆さんにお勧めの記事です。

学校卒業後すぐに CEO になる場合 - 3人のシードステージ起業家からのアドバイス - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
大学は様々なビジネスのインキュベーターとなりうる場所です。起業家の卵たちが新しいスキルを学び、同様の志を持つ人たちと出会い、従来型のキャリアパスにとらわれない機会に気づいていく中で、多くの人が在学中や卒業後すぐに自分の会社を興すことを決めます。 ...
https://review.foundx.jp/entry/from-college-grad-to-ceo


ロボット系スタートアップが成功するには何が必要か
機械学習ではなくマンマシンインターフェイス、というのは面白いですね。作る前に売る、B2CではなくB2Bというアドバイスも。 / “ロボット系スタートアップが成功するには何が必要か | TechCrunch Japan”

ロボット系スタートアップが成功するには何が必要か | TechCrunch Japan
編集部注:本稿を執筆したRajat Bhageria氏は、 Chef RoboticsのCEO兼、 Prototype Capital のマネージングパートナーである。 ...
https://jp.techcrunch.com/2020/06/29/2020-06-14-where-are-all-the-robots/


東京大学 FoundXでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
今週のランキング