- プロジェクトマネージャー
- Webディレクター
- 日本語教師
- 他25件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
技術にとにかく明るい三城を目指してインターン
Framgia Inc.に入る前
楽しい大学生活も終わりに差し掛かる頃、このまま社会に出ることに不安を覚えるようになり、このままではまずいと、新卒の特権を活かしたまま経験を積める道を模索し始めました。 大学生活の時間があるうち海外にでて過ごしたいという思いもあったので ベトナムにオフィスがあるフランジアでインターンをしようと決めました。
現在
事業の一つであるグローバル開発に携わっています。内容としては主に日本の企業さんと共にベトナム人エンジニアやバングラディシュ、カンボジアといった国際色豊かなメンバーでwebアプリケーションの開発をしてます。
こんな環境なので、いろんな文化で育ってきた人たちと仕事をすると新たな発見、経験が得られるところが面白いです。
後述しますがチャレンジングな仕事、チャレンジングな役割がゴロゴロと転がっているので、そうゆう仕事に携われることが楽しいです。
Framgia Inc.について
クライアントさんの数だけサービスがあるので、それぞれの業界について勉強できる機会があること。またクライアントさんにフランジアに在籍するエンジニアの実力を理解して頂き技術的にやりがいがあったり、会社としても重要なプロジェクトを依頼して頂けるので成長する機会が沢山あります。また共感して頂いてるクライアントさんに加えフランジアで働いている人たちも、しっかりとした実力を持ちチャレンジ精神を忘れない人たちばかりなので、「挑戦できる環境」がとても整っているという印象があります。
その中で一歩踏み出したことで、ただのエンジニアからプロジェクトの進行管理やクライアントさんとのやり取りも任せて頂き、この仕事に対する視点を上げる体験ができました。
エンジニアが300人〜400人とほぼエンジニアで構成されている会社なので技術を求められるのが当たり前の環境で、エンジニアとしてもインターンを始めた頃と比べると成長出来ている思っています。
こうした様々なスキルの向上が自信を与えてくれました。
今後どういうことをしていきたいか
プロジェクトに入って活動していた中で技術の部分で力不足を感じていたので、今年は技術に、とにかく明るい三城を目指して情報科学・工学の勉強に比重をおいて過ごしたいと思います。