1
/
5

生きるテーマを見つけよう!3か月に1度の全社会議レポート

あなたの人生の目標は何ですか?

皆さんには、自分の人生において必ず達成したい目標はありますか?すぐに思いつく人もいれば、何だろう?と悩む人もいるかもしれません。ただ、自分の一生を終えるとき、「いい人生だったなあ、、、」と思えるくらい、一生懸命になれる何かに出会えたら、それはとても幸せなことですよね。

人生の目標。Freewillの言葉に言い換えれば、「自由意志」または、「生きるテーマ」

Freewillは社員一人ひとりが、自分の自由意志を実現できる世界の実現をMissionの一つとしています。『Freewillに関わった全員が、それぞれの生きるテーマを達成する』そんなテーマに沿って、社員全員が自ら成長するための努力を積み重ねると共に、会社としても社員の成功を全力で応援しています。

今回は、社員の生きるテーマを達成するための一助ともなる、3カ月に1度開催される、特別な社内イベントをご紹介します。

社員が主役のこの会では、一体何が行われるのでしょう?

全社員が集結!Freewill のGeneral Assemblyとは?

General Assembly(以下GA)は3カ月に1度、全社員が集結し開催される特別なイベントです。

GAでは、各部署からの活動報告や社員によるプレゼンテーションなどが行われます。社員は「新プロジェクトを立ち上げたい!」「会社に新しい制度を作りたい!」というアイディアがあれば、GAで全社員の前でプレゼンをすることができます。そして、全社員の賛同を得ることができれば、プロジェクトオーナーとして、自分の企画を実現することができるのです。GAには、もちろんCEOをはじめとする経営陣も集結しています。これまでには、地方創生のプロジェクトや、社員が考えた海外研修企画がプレゼンされ、実行まで至りました。


ハロウィンGA

今回は10月に開催されたこともあり、ハロウィンも近いということで、ドレスコードは「仮装か正装にしよう!」とCEOから提案が!当日は、キャラクターに扮したり、可愛らしいドレスを着たり、とてもにぎやかな雰囲気になりました。中には、自国の民族衣装をまとった社員も!Freewillは社員の3割が外国籍で構成されています。そのため、こういった場所で直接お互いの文化に触れることができるのもFreewillならではの特徴です!


毎回、大きな会場で社員が一堂に会していたGAですが、今年はオンラインとオフラインの両方から参加する、新しい形での開催となりました。オンライン参加でも仮装をしてくれたメンバーもいて、みんなでハロウィンGAを楽しむことができました!

若手座談会開催!仲間と語るプロフェッショナルとしての姿勢

Freewillの社員は、入社前にIT関連の資格を少なくても2-3個取得してから入社します。今年入社した社員の中には、入社前に7つも資格を取得してきたメンバーもいました。普段からモチベーション高く、自己研鑽に励める社員は、年齢や経験年数など関係なくどんどん活躍しています。今回は、それぞれの場所で活躍している若手社員を集めて座談会を行いました。


今回のトークテーマは「プロとしての姿勢」。プロとして活躍するために意識していることや実践していることなど、自身の経験なども踏まえて語り合いました。

座談会の中で、どのようにモチベーションを維持すべきか話題になった際、CTOのTastuさんから以下のコメントがありました。

1円でもお金をもらったら、それはプロフェッショナル。モチベーションが下がろうがなかろうが、お金をもらっている以上、プロとしてまずは役割を全うしなければいけない。その責任の下、社会は成り立っている。自分が何をやっていくのか考えて欲しい。

一般的に世の中には2種類の人種がいると言われています。大多数である8割は、言い訳をして日々を生きている人。少数派である残りの2割は、責務を全うし、プロとして活躍できている人。少数の2割の人々は、決して何か特別な能力を持っているということではありません。Tatsuさんが言っていたように、プロとして自分の役割を当たり前の用に全うできる人こそ、プロフェッショナルなのです。

座談会終了後、社員からは「同世代で自分より頑張っている仲間の話を聞いて、モチベーションが上がった」「自分の身近で一緒に働いている人が日々PDCAサイクルを実行していることを知り、身が引き締まった」など、有意義な時間であったという感想が多く寄せられました。


イベントを通して、社員のモチベーションを向上させることができ、社員にとっても会社にとっても実りのある会になりました。

以下、今回のGAの運営を担当した私について、少し述べさせていただきたいと思います!最後までお付き合いいただければ嬉しいです(*^^*)

「Why?」 イベントオーガナイザーとして目的を理解する重要性

私は、今年の4月に入社して、GAの運営を担当したのは今回で2回目でした。この経験を通して学んだことは、イベントを行う『目的』を明確に自分の中に落とし込む重要性。つまり、GAとは何かについて、全く知らない相手に対しても分かりやすく説明できるくらい、自分の中でかみ砕く必要があります。

それって普通では?と思う方もいるかと思います。もちろん、普通のことです。

しかし、初めてイベントの運営を担当した時は、ただ会を滞りなく進行させることだけを考えてしまい、イベントの主旨を全く理解していませんでした。GAとは何か、表面的な理解の中で準備を進めようとしてしまったため、もっとGAを開催する目的や参加者へ何を提供するのかを考慮した構成にするよう、先輩より指摘を受けました。今回は2回目になるので、前回の失敗を活かし、疑問に思ったことは積極的に確認しながら準備を進めていきました。まだまだ未熟ではありますが、仲間と協力し、前回よりはスムーズに運営ができたように思います。


次回のGAは、慰労会も兼ねた年末の特別な会です。運営側として、目的を確実に自分の中に落とし込むこと、誰のための会なのか、なぜこの会を行うのか。また、どのような内容であったらその目的を達成できるのか。今までの経験を活かし、1年の良い締めくくりの会となるよう準備してまいります!

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます(*^^*)                     せっかく会社からもらったチャンスを掴むか逃すかは自分次第。                  ぜひあなたも一度Freewillに話を聞きに来てください。                       あなたのFreewillはなんですか?私たちと一緒に人生のテーマを見つけましょう!

◆Freewill CEO、T.AsabaのSNSアカウント!◆

CEOの思うビジネスの基本や、Freewillのビジョン、実施中のプロジェクトなどについてつぶやいています♪ 『Freewillのことをもっと知りたい!!』という方は下記のリンクを要チェックです!

https://linktr.ee/toshiasaba

株式会社Freewillでは一緒に働く仲間を募集しています
38 いいね!
38 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社Freewillからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?