働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
株式会社Freewill
NEW
4日前海の豊かさを守る、鎌倉の浜辺でサンドアートフェスティバル開催プロジェクトを地球の「才能」を育むストーリーファンディングサービス「SPIN」にて8/16(火) 18:00~始動!
Freewillの自社サービスである、地球の才能を育むストーリーファンディング「SPIN(スピン)」にて、NAZeは100万円を目標にクラウドファンディングを行い、サンドアートを通じて子供たちに五感を通じた自然体験と海の豊かさを守るきっかけを提供します。資金調達期間:2022年8月16日18:00 〜 2022年10月5日 18:00目標資金:¥1,000,000内訳:イベント告知費用、イベント開催&運営費用 、記録制作費 、返礼品購入及び送料 などプロジェクトの詳細はこちら鎌倉でサンドアートを体験!子どもも大人も、楽しく海で生きる力を養いたい!プロジェクトの発起人、出川 三千男さんの...
メンバーと話せる株式会社Freewill
NEW
5日前【2022年9月9日(金)開催】五感で感じよう“100年先へ想い伝える”エシカル展 -MoFF2022- 開催いたします🌳
買い物をするだけで森が増えるエシカルオンラインマーケット「tells market」を運営する株式会社Freewill (本社:東京都港区、代表取締役:麻場 俊行(Toshi Asaba))が企画し開催する「五感で感じよう“100年先へ想い伝える”エシカル展」に特別後援として渋谷区に賛同いただいたことをお知らせいたします。また、7月26日よりCMの公開を開始いたしました。■開催概要会場:TRUNK HOTEL (バンケット全4会場)日時:2022年9月9日 (金)9:30~21:00(予定)内容:エシカルショッピング、ワークショップ、トークセッション etc.※一部オンライン配信、アー...
メンバーと話せる株式会社Freewill
NEW
8日前【屋久島出張第1弾】コンクリートジャングルを離れ、本物のジャングルで学んだこと
皆さん、こんにちは。FreewillのChaiです!今回は5月の屋久島出張に同行した社員2年目メンバーの感想をシリーズでお届けしたいと思います。出張の目的は部署によって様々で、SO(Service Operation部)は、エシカルオンラインマーケット「tells market」の出店者を探して関係を築くこと;BD(Business Development部)は、ITの案件を獲得していくこと;HR(Human Resources部は、コンテンツの配信によってFreewillの仲間を増やしていくこと。出張では様々な経験ができ、改めて自分を見つめなおす機会となります。屋久島出張を終え、参加し...
メンバーと話せる株式会社Freewill
15日前
【関西出張第2弾】「やります、やれます、やってみせます」前提条件、この気概
皆さん、こんにちは。FreewillのChaiです!4月の関西出張に同行した新入社員の感想をシリーズでお届けしたいと思います。出張の目的は部署によって様々で、SO(Service Operation部)は、エシカルオンラインマーケット「tells market」の出店者を探して関係を築くこと;BD(Business Development部)は、ITの案件を獲得していくこと;HR(Human Resources部は、コンテンツの配信によってFreewillの仲間を増やしていくこと。初めての出張では様々な出会いを通し、改めてfreewillの価値を考えるきっかけとなりました。関西出張を終え...
メンバーと話せる株式会社Freewill
23日前
奈良県吉野で循環型の暮らしを体験する宿泊型シェア工房を創る為のクラウドファンディング始動!
地球の才能を育むストーリーファンディング「SPIN」にて新プロジェクト始動!Freewillの自社サービスである、地球の才能を育むストーリーファンディング「SPIN(スピン)」にて、奈良県東吉野村に手仕事と循環型の暮らしを体験できる宿泊型のシェア工房を作る為の支援活動のクラウドファンディングが7月7日(木)に始動しました。クラウドファンディング期間:2022年7月7日(木) 〜 2022年10月10日(月)目標資金:240万円利用用途:シェア工房制作費用、宿泊施設費用リターン:季節の草木染めワークショップ参加券、esinu商品券、自分で作る着物または帯、糸から手作りの着物または帯お誂え、...
メンバーと話せる株式会社Freewill
2ヶ月前
【6/25(土) & 6/26(日)】東京サマーキャリアフォーラム2022に出展します!!
Freewillは300名の組織を目指し、採用活動を積極的に行っています!新たな仲間との出会いを求め、以前より「Singapore Career Forum」「Tokyo Summer Career Forum」「doda転職フェア」など、ジョブフェアへの出展を積極的に行っており、1日に300名の多くの方が弊社ブースにお越しいただくなど、ありがたいことに毎回大反響をいただいております。2022年9月には大阪で開催されるジョブフェアへの出展も予定しております。東京やシンガポールなどでのジョブフェアに出展した際には、Freewillの描く未来に共感してくださる方との多くの出会いがあり、大変有...
メンバーと話せる株式会社Freewill
3ヶ月前
【参加無料!】5/27(金)開催!ポーランド在住、ウクライナの現状を知る坂本さんに聞く、今必要な支援と信頼できる寄付先とは?~難民支援チャリティーイベント~
ポーランド在住の坂本さんが最新のウクライナ現状についてお届けします!Freewill, Inc.のオリジナル・クラウドファンディング・サービス「SPIN」にて現在、「ウクライナの未来と私達の未来」プロジェクト」が進行しています。前回はレコメンダー中心にお招きしたイベントとなりましたが、今回は一人でも多くの方にウクライナの今を知ってほしいという思いをもとに、皆様をご招待します。本イベントでは、刻一刻と変化するウクライナ情勢、そして、祖国を去ることを余儀なくされポーランドに避難されたウクライナ難民の今、そしてウクライナで必要とされる支援、信頼できる寄付先団体について坂本龍太郎さんにお話をして...
メンバーと話せる株式会社Freewill
3ヶ月前
【関西出張第1弾】「一人一手」 ー出張で鮮明になった、私の仕事の意義ー
皆さん、こんにちは。FreewillのChaiです!今回は、4月24日から29日にかけて関西出張へ参加された新入社員5名の感想をシリーズで毎週お届けしたいと思います。出張の目的は部署によって様々で、SO(Service Operation部)の場合は、エシカルオンラインマーケット「tells market」の出店者を探して関係を築くこと;BD(Business Development部)の場合は、ITの案件を獲得していくこと;HR(Human Resources部)の場合は、コンテンツの配信により、Freewillの仲間を増やしていくこと。さらに、出張に行く前にメンバー一人一人がどのよう...
メンバーと話せる株式会社Freewill
8ヶ月前
【東北出張シリーズ第3弾!】入社1ヵ月で「この会社で自分のFreewillの実現ができる」と確信をもったこと
はじめまして、ICTプロジェクト本部所属のHydeです。音楽活動を中心に自分の表現したいことや自分にできることを求めて生きてきた中で、Freewillという会社の理念に衝撃を受けて、IT未経験にして気合いで入社しました。日々のものすごいスピード感の中で仕事をしているメンバーに毎日刺激を受けています。油断をすると振り落とされそうになるので、ナマケモノではいられません。そんな中入社後1カ月で得た出張のチャンス!この記事を通して、出張で感じた被災地のこと、そしてそこに貢献したいと願う想いをお伝えできればと思います。 入社後1カ月の出張同行入社して1カ月があっという間に過ぎ去っていきました。そん...
メンバーと話せる株式会社Freewill
9ヶ月前
【参加無料!】フェアトレード先駆者とフィリピン環境NGOが取り組む コーヒーとクラウドファンディング【SPIN】 ~各トップが語る挑戦の裏側と現地の実態、そして未来について~
フィリピン現地の生情報とともに、挑戦の裏側と想いをお届けします!Freewill, Inc.のオリジナル・クラウドファンディング・サービス「SPIN」にて現在、「世界のみんながしあわせになるコーヒー」プロジェクト」が進行しています。そしてこの度、プロジェクト実施者であるメンターの方々を招いた、オンラインイベントの開催が決定したため、皆様へご案内いたします。本イベントでは、フィリピンの環境NGO「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク」代表反町氏、フェアトレード業界の先駆者「シサム工房」創業者 水野氏、そしてクラウドファンディング「SPIN」創設者であるToshi Asabaを交え、挑戦の...
メンバーと話せるSPIN Project
9ヶ月前
【SPINプロジェクト】ラグビーに人生をかけてきた男たちによる、名門大学ラグビー部の再起をかけたクラウドファンディング始動!
【SPINプロジェクト】ラグビーに人生をかけてきた男たちによる、名門大学ラグビー部の再起をかけたクラウドファンディング始動!・クラウドファンディング期間:2021年10月8日(金) 〜 2022年4月11日(月)・目標資金:¥2,328,000Freewillの自社サービスである、地球の才能を育むストーリーファンディング「SPIN(スピン)」にて、関東学院大学ラグビー部の再起をかけた新たな支援活動のクラウドファンディングが10月8日(金)に始動しました。 「名門大学ラグビー部復活の狼煙!」プロジェクトを通じて成し遂げたいこと関東学院大学ラグビー部は、1997年から2006年まで、10年連...
メンバーと話せるSPIN Project
10ヶ月前
【参加無料】社会活動家x環境NGOが語る、大企業や公的機関から選ばれるクラウドファンディングサービス「SPIN」とは? 〜ソーシャルインパクトを基準に考えるからこそ見える新しい資本主義〜
あなたには、守りたいもの、育てたい才能、世に出したいアイデアなどはありますか?自分でクラウドファンディングをやってみたいと思っていても、なかなか一歩が踏み出せずとどまっていませんか?そんな方へ、クラウドファンディングのプロジェクトを成功するためのコツを公開いたします!今回開催するイベントでは、次世代型クラウドファンディング【SPIN】にて実際にプロジェクトを立ち上げた、NGO代表や社会活動家をゲストにお招きし、貴重な体験談を交えながら【SPIN】の魅力とその使い方について迫ります。 SPINについてSPINは地球の未来に残すべき"才能"(人に限らず、自然・動物・文化・芸術など)を育んでい...
メンバーと話せるGSPO ★ 僕らで世界を動かそう
11ヶ月前
MoFFに参加した社員の気づき~社員のためのイベントを立ち上げたいというCEOの想いから生まれたMoFF誕生秘話~
あの時あの人に出会えてなかったら、あの時あの気づきがなかったら、あの時あの経験をしていなかったら、今の自分の人生はないだろう。日常の中でそんなことをふと思う瞬間ってありませんか?その出会い、気づき、経験はもしかしたら「人生における一番の財産」と呼べるかもしれません。でもそんな機会ってなかなかないし、新しく人と出会うことも、今の世の中じゃ難しい。それにまず、自分の中にある想いを本音で話せる仲間もいない。Freewill,Inc.というユニークな会社はそんな出会いや経験を一人でも多くの人に提供する「場」を自分たちで作り上げています。それが「MoFF」というイベントです。MoFFとはいったい何...
メンバーと話せる株式会社Freewill
12ヶ月前
【2021年10月15日(金)開催】SDGsの具体策を学ぶ!見つける!7つのトークセッションを開催 - Pre MoFF 2021 - / スペシャル会社説明会も開催決定🌱
“The Museum of Freewill & Future” 通称MoFFは、Freewill, Inc.が目指す、ICTを駆使したサステナブルな世界を体感できるイベントです。2019年に初めて開催した際は、約500名の方に来場いただきました。 そしてこの度、2021年10月15日(金)に「Pre MoFF」の開催が、2022年1月21日(金)には「MoFF 2022」の開催が決定しました!「Pre MoFF」は、Freewill, Inc.にとって大切な方のみをお招きする限定イベントなのですが、今回、特別に無料でご参加いただけます!「MoFF 2022」に先駆け、Freewill...
メンバーと話せる