注目の投稿
すべての投稿
新天地Fringeでの挑戦
約2ヶ月前
世界を豊かにするデザインがしたい。未経験からUXデザイン最前線で働くまでの軌跡
2017年末にFringeへ入社した橋本崚。前職では制作会社でWebデザイナー/ディレクターとして従事し、現在はUniposのUXデザイナー兼チームリードとして成長を遂げています。一介のデザイナーでしかなかった橋本の大きな成長の裏には何があったのでしょうか。“世界を豊かにする”ためのデザインが実現できないもどかしさ📷▲学生時代の橋本。大学時代に学んだ考え方は現在にもいきています私は2018年12月現在、Unipos(共に働く仲間と送り合う新しい成果給“ピアボーナス”を実現するwebサービス・アプリケーション)のUXデザイナー/グロースハッカーとして、Uniposの成長に関わるチームをけん...
新天地Fringeでの挑戦
4ヶ月前
大手からベンチャーへDive。技術力不足に直面したエンジニアの新しい挑戦
Fringe81株式会社で新規事業プロダクトのエンジニアリーダーを務める廣井智一。前職の大企業で高い技術力を認められていた廣井でしたが、Fringe81に入社して初めてシステム全体を見通す経験をし、己の技術力の低さを痛感したと言います。挫折を経て見つけた、自分の真の強みとチームで成し遂げたいこととは。エンジニアなのに「飲み面接」。入社の決め手はFringeの“文化”📷▲新規事業プロダクトのエンジニアリーダー 廣井(写真右)。入社の決め手となったCTOの東山と「自分は他の会社でも通用するのか」。この問いが転職の大きなきっかけでした。以前勤めていた大企業では、技術力がある方でしたし、プロダク...
新天地Fringeでの挑戦
6ヶ月前
「空気を読むな、Diveしろ!」ーー元バンドマンがエンジニア一本で勝負する理由
Fringe81株式会社で技術力・組織力を高めるため、新サービス立ち上げ時の技術選定・OSS活動・メンバー育成など、幅広く活躍するフロントエンドスペシャリストの関陽介。長年音楽活動をしていた関が、「仲間と力を合わせて大きな事を成す」と決め、Fringeに飛び込むまでの歩みと現在の姿を語ります。エンジニア一本にすべての情熱を注ぎ、本気の勝負がしたかった ▲バンドをやっていた頃の関私は今、フロントエンドスペシャリストとしてJavaScriptを中心にフロントエンドの開発を行なっています。Fringeでは毎年新しいサービスを立ち上げていて、その立ち上げフェーズの技術選定やアーキテクチャ、開発ル...
新天地Fringeでの挑戦
6ヶ月前
金融業界から未知なる広告業界へ。未経験でもFringeなら成長に貪欲でいられる理由
FringeのClient Growth Companyで、デジタル広告の営業兼運用として活躍する村橋。元々金融の営業職をしていた彼女は、人を大切にする文化の中で、お客様と一緒にゴールを目指すことのできる環境に飛び込もうと、転職活動を始めました。Fringeへの入社の決め手は「面接」だったそう。そんな彼女の、入社に至る経緯と今の姿をお伝えします。お客様の要望に向き合い、一緒になって目標に向かう仕事がしたかった📷私は現在、クライアントの事業成長をミッションとして、デジタル広告の営業・運用業務に携わっています。具体的には、広告の効果を最大化するためのデジタルマーケティング戦略の立案と提案から...
新天地Fringeでの挑戦
7ヶ月前
マッチングサービスのマーケターだった私が、BtoBのFringe81に飛び込んだ理由
数えきれない企業を見て、出会ったFringe81私のミッションはUniposのPRとして、たくさんの方にUniposを届けることです。PRと一言で言っても、業務内容は多岐に渡ります。メディアさまにUniposに興味を持っていただけるよう、訪問やセミナーという形でコミュニケーションをとることもあれば、展示会やイベントを実施して企業さまにUniposのサービスをご紹介することもあります。 友人などに、現在PRとして働いていると話すと、「広報しかしないの?」とよく聞かれますが、Fringe81のPRは違います。広報もマーケティングも両方やるチャンスがあるのです。一つの職種にとどまらない働き方が...
Fringe81株式会社
7ヶ月前
【Fringe81:1年目の誓い】「どうありたいか」を問い、前進しつづける
Fringe81で活躍する新卒1年目の誓いに迫る本特集。今回は、UniposのSalesとして活躍している2018年卒の井澤さんに、入社理由や仕事への想いをインタビューしました。Fringe81には自分の理想があった何故、Fringe81に新卒で入社することを決めたのですか?Fringe81は、自分の理想を追い求めるのに最高の環境であり、今飛び込まないと損だと思ったからです。私は、常に理想を追い求め続けていたいと思っています。「自分はこの程度の人間だ」と諦めたくはないし、「社会の現実はこんなものだから仕方ない」と見切りをつけたくもありません。そういう思いで就活する中で出会ったFringe...
Fringe81株式会社
7ヶ月前
【Fringe81:1年目の誓い】多様性溢れるチームで強みを活かし価値を生み出す
Fringe81で活躍する新卒1年目の誓いに迫る本特集。今回は、自社開発の広告プロダクトの事業開発メンバーとして活躍する2018年卒の藤井さんに、入社理由や仕事への想いをインタビューしました。1日中楽しめる仕事を求めて、多様な個が集うFringe81へ何故、Fringe81に新卒で入社する事を決めたんですか?どうせ働くなら、1日何時間やっても楽しく熱中できる仕事がしたい。これが私の就活軸でした。私が大学で熱中していたのは、専攻していた行動経済学で「人の行動をデータを通じて分析すること」でした。そこで、データ分析を仕事にできそうな会社を何社か受け、その中で一番、自分らしく成長できそうだと感...
Fringe81株式会社
8ヶ月前
【Fringe81:1年目の誓い】青春を求めて入社した私が追い求める理想の自分
Fringe81で活躍する新卒1年目の誓いに迫る本特集。今回は入社から3か月が経ち、広告代理事業部で活躍する2018年卒の瓦田さんに、入社理由や仕事への想いをインタビューしました。仕事に求めるのは熱く青春できる環境何故、Fringe81に新卒で入社する事を決めたのですか?Fringe81に入社する事を決めた理由は、「この会社でなら青春できる」と感じたからです。就活を始めたばかりのとき、「とりあえず受けてみるか」と軽い気持ちで行ったのがFringe81のサマージョブ説明会でした。そこでゆづるさん(Fringe81代表)の話を聞いて衝撃を受けました。「うちの社員は本当に戦闘力が高い。その社員...