1
/
5

【本社メンバー座談会】代表が読んだら怒るかも?ベンチャー企業の裏側を振り切って大公開!

こんにちは!
そしてあけましておめでとうございます。
株式会社グロシード広報担当の山本です。

2019年8月に創業したばかりの弊社、どんな人が働いているのか気になりませんか?

前回はエンジニアさんの声をお届けしたところ、なんと一時はフィード記事の急上昇ランキング3位になりました!
弊社の和気あいあいとした雰囲気が伝われば幸いです。

今回はエンジニアさんの活動を裏で支える、本社メンバーに想いの丈を語ってもらいました!
※内容は弊社代表ご本人に確認済です。

≪メンバー≫
※裏方メンバーなので実名は伏せさせていただきました。

Wさん:人事・採用
社内のムードメーカー。
好きな動物はペンギン、ペットのワンちゃん。
嵐さんと韓国と食べることが大好き!

Aさん:営業
往復3時間の距離を通っている努力家。
毎週休みの日はサッカーしているほど、サッカー大好き。

Yさん:人事・労務・広報
社内では主に議事録やフィードを作成。
最近何故かハリネズミとオオカミが好きで絵文字多用してます。
趣味は読書、音楽。サブカル系はおまかせ。

グロシードへの入社を決めた理由は何でしょうか

Aさん:営業第1号だったから!立ち上げたばかりなのでいろんなことができそうと思いました。

Wさん:私は…代表の推しに負けた感じですかね(笑)

Aさん:そんなに推されたんですか?(笑)

Wさん:カジュアル面談の段階でグータッチが入り、すごく共感してもらって。
ワークライフバランスを考えていたので、リモート勤務もあるのが魅力ではありました。
でも私、人事未経験なんですよ。それなのになんで?って聞いたら、「自信があったから」と言われて。
「いつから来れる?」って聞かれたのですぐ来れると言ったら、「じゃあ来ちゃいなよ!」って(笑)

Yさん:私は最初業務委託のつもりだったんですけど…週3~4日ならできますって答えたら短時間勤務も可能って言われて、気づいたら正社員になってました(笑)
でも一番は、代表が面白い人だったからですかね~。

Wさん:最初のインパクト強めでしたね。

Aさん:インパクト強いでしかない。

実際に働いてみて、グロシードのここが好き!

Aさん:ガツガツしてない。エンジニアさんのことを良く考えてるなあって思います。

Yさん:自由にやらせてもらえるのがありがたいです。最近は自由にやりすぎて、無礼すぎてどうしようって思うんですけど(笑)。信頼されてる感じはあるかも。

Wさん:エンジニアさんに寄り添うスタイルがいいですよね。
あとエンジニアさんが個性的!面白い人が集まっていると思います。

Yさん:良い人集まってますよね~。

Wさん:あとフリードリンク!ウォーターサーバーがあるのがありがたい!
※グロシードはレンタルオフィスに本社を構えているので、共用スペースにフリードリンクがあります。

(お世話になってます。)

Yさん:一部リモートでやらせてもらってるのもありがたいですね。

Wさん:課題にぶつかったときに、全員で話し合う機会を代表からつくってくれるのは珍しいと思います。みんなで決めていこう、っていう。

Yさん:1人1人が尊重しあってますよね。

藤芳代表ってどんな人ですか?

Wさん:最近...禁煙を始めました。続くかな…(笑)

Aさん:最近…ドライヤー使い始めた(笑)

Yさん:独特のテンポありますよね。

Wさん:小さな事で感動して、評価してくれます。
ただ「え?そこ感動する?」って思うくらいの事もあって、嬉しい反面すごく戸惑います。


Aさん:言葉づかいが丁寧。でも意外と沸点が低いですよね。怒ってるとすぐわかる。

Wさん:イライラマックスを持ち帰ってきたときはすぐわかりましたよ!

Yさん:え…私全然わからないんですけど…。

Aさん:教え方が丁寧!

Yさん:「それ知ってる!」ってことまで教えてくれる(笑)

Wさん:「収入印紙の買い方知ってるよ!!」みたいな(笑)
エンジニアさんに対するケアも丁寧ですよね。エンジニアさんのウケもいいし。

Aさん:本人がもともとエンジニアだから、技術の知識が豊富!
エンジニアとしてはうれしいと思いますね。


Yさん:すごい準備徹底してますよね。規則とか書類周りとか。外部の方もびっくりしていました。仕事が大好きなんですよね~。

Aさん:あんなにメールのテンプレートあるの見たことないですよ。返信が来た場合の対応とかまで準備されてる。テンプレ大好きですよね。

Wさん:ワークフロー大好きって言ってました。

(テンプレめっちゃある。。。)

Yさん:あと、繰り返しが多いですよね。

Aさん:営業面においてもプレゼンが多いですね。自社のエンジニアにそこまでするか!ってくらい、細部まで丁寧です。

Wさん:でも財布とジャケットと鍵をすぐ忘れます(笑)

Yさん:すごく仕事できるのに、たまに抜けてますよね(笑)


Wさん:スーツの種類が豊富!平日の服装が気になります。

Aさん:どうします。ダメージジーンズとかだったら(笑)

Yさん:セルフイメージをしっかり持ってますよね。なんでか60歳って言い張るし(笑)
※実年齢は伏せますが、60歳ではないことは確かです。

これからやってみたいこと

Aさん:英会話の勉強。今年やろうかなと。エンジニアさん結構しゃべれる人多いじゃないですか。
仕事面だと、部下の育成とかやってみたいです。大変そうだけど楽しそう。

Wさん:業務の幅は広げて行きたいですね。総務の部分とかもやりたいですし、営業サポートももっとやっていきたい。
プライベートで言うと…韓国語をちゃんと始めたい!
ファスティングもやりたいですね。知識はあるので、せっかくなら資格をとって人に教えられるようになりたいです。

Yさん:会社を支えられるようになりたいですかね。
あと…フィード記事のPV上げたい(笑)
プライベートでは本をたくさん読みたいかなあ。毎日楽しく過ごしていたいですね。

Wさん、Aさん、Yさん、ご協力ありがとうございました!

株式会社グロシードでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社グロシードからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?