ホーム
とことんチューニングする。個別最適のAI開発志向。
AIは目的ではありません。何かを解決するための手段です。 その課題を解決するために対価があり、対価に見合わない場合は利用されません。Global Walkersでは独自の方法論を駆使し、導入効果と結果にコミットした、合理化された個別最適のAI/DXインテグレーション(AI/DX開発)を提供しています。 技術は日進月歩進化しています。積極的に論文/情報をキャッチアップしつつ、常に新しいことにも挑戦します。AI技術を共に進歩させ、AI開発をとことん追求し社会に根付かせる仲間を積極的に募集しています!
価値観
Global Walkersが扱うAI技術は多岐にわたります。昨今では3Dを活用した物体/人物認識、動画の時系列処理による行動判定、数千種類にもおよぶ文字を対象とする文字認識に取り組んでいます。
AI開発にて欠かせないディープラーニング(Deep Learning)用の学習環境は8環境。AIの学習データを専門とするスタッフも社内に抱えていることが特徴です。
特にNvidia Jetson上で稼働するAI開発では多数の経験を有しています。
年齢や学歴よりも、経験や実力を重視する社風です。またプロジェクトは1人で進めるものもありますが、殆どはチームでの対応となります。(プロジェクトケースによっては、Global Walkers 100%子会社のオフショア拠点AI技術者もチームに参画します)
そのため同僚の技術者同士で切磋琢磨することが可能です。
CTOの樋口を筆頭として、AI開発の経験を多数有しています。またAI開発経験がゼロだった技術者がKagleで世界ランキング上位に入賞した者も弊社から排出しました。
様々なAI開発で経験を積み、技術を研鑽したい者が集まっています。
Global Walkers の技術者/研究者はリモートワークを定着させています。オフィス近郊に住むことも必須ではありません。例えば海外在住で日本時間で勤務することも可能です。
新しい働き方に対しても積極的に取り入れ、従業員のライフスタイルを大切にします。
AI開発では試行錯誤の繰り返しです。そのためにも技術者が利用できる開発リソースを十分に確保し、AI技術者が精度、完成度をとことん追求できる環境を整えています。
経営者が技術を理解していることが良き理解者となっています。
メンバーのバックグラウンドは様々です。上場企業から転職してきた人、新卒入社の人、アルバイトから社員登用された人、色々います。
ただGlobal Walkers が大事にしているのは熱意を持っている人。過去のことよりも未来に向けて前向きに動ける人が集まっています。
Global Walkers, Inc のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都品川区西五反田2-25-2 飯嶋ビル5階
2016/6 に設立
森川和正 / 樋口未来 が創業
70人のメンバー
海外進出している / 3000万円以上の資金を調達済み