1
/
5

「七つの習慣」を読み返して

どうも、みなさんこんにちは!!

グッドライフOSのクリエーター、松下です。

最近「七つの習慣」を読み返して、思ったことがあるのでアウトプットします。

因みに、「七つの習慣」 とは世界的ベストセラーのビジネス書(哲学書として扱われることも多い)のことで、1500万部も売れたと言われている本です。ビジネスマンであれば、誰もが聞いたことがある本だと思います。もし学生さんで読んでいない方がいれば、就活の話のネタとして読むのもオススメですよ!

「七つの習慣」の面白いところは、単なる成功 how to 本に留まっていないところです。今回は「七つの習慣」に書かれていた中で、一番面白いと思った部分を紹介します。

これは人生を道路地図に例えたお話です。

シカゴの中心部のどこかに行きたいとしよう。シカゴの道路地図があればとても役立つが、その地図が間違って、デトロイドの地図だったらどうだろう。あなたは自分の行動をどうにかするだろう。頑張ってスピードをあげる、しかし間違った場所に到達するだけだ。あるいは態度を変えるかもしれない。前向きに考え、目的地に辿り着けなくても満足とする。どちらも改善策に見えるが、根本的な問題は、地図が間違っていた事である。

ざっくり説明すると、「自分の現在の姿(自分の現在地)」と「自分のなりたい姿(自分の目的地)」が分かって、初めて地図は機能するというお話です。

はてさて、書店で平積みされている自己啓発本を見ると、主に2つのパターンがあると思います。 ① 社会的な成功を収める事で、幸せを掴もうというタイプ ② 心の安定を手に入れる事で、幸せを掴もうというタイプ 。

①は、「デキるビジネスマンの記憶術」「会社に必要とされる処世術」など、社会地位を手に入れるタイプ。他にも、「株の投資を始めて儲けよう」という本も、成功を掴もうという趣旨なので①に当てはまるかもしれません。

②は、「無理をしないで働く方法」「アドラーの心理学」など、心の平穏を求めるタイプ。他にも、「海外旅行に行って、本当の自分を見つめ返す」「ミニマリストになって、必要なものだけで生きていく」という本も、心の平穏を得る②パターンかもしれません。

2つを見ていて思うのは、どちらも「幸せを掴む」ことが目的なのかもしれない、ということです。その導線として、①であれば「ビジネスマンとしての成功」や「お金持ち」、②であれば「心理学」「海外旅行」「ミニマリスト」が幸せを掴むためのフックになっているのかもしれません。そして、自己啓発本に書いてある情報の果てには、幸せが待っていると書いてあるわけですね。凄いなぁ、と思います。

【スタッフブログ】先輩になる人、必見?「後輩を『育てる?』話」。 今の世の中とは、こうした「幸せになれるサクセスストーリー」が溢れていると思います。「マネジメントが成功すれば、部下に慕われる人になりますよ」 「甲子園に行って、女の子にチヤホヤされたい」 「この商品を買ったら、きっとお店の売り上げが伸びて経営が黒字化しますよ」 「うちの塾で、志望校合格を目指しましょう!」 「○○会社の株は、これから伸びて倍の価格になりますよ」 「お金持ちの男性と結婚すれば、幸せになれること間違いない」 「竹中半兵衛から、ビジネスで使える孫氏の教えを学ぶ」 「相席居酒屋に行って、使えそうな人脈を広げてくる」 「ナウでヤングなキュートメイクで、男の子の視線を釘づけにしちゃおう☆」 「ちょっと世界一周旅行に行って、自分ってものを見つめ返したいと思う」 こういう話、いっぱいあると思います。 「何かをしたら、こういう形で幸せになれる」みたいなサクセスストーリーです。

はてさて、私の好きな小説に、こんな意味の文章があります。 おれは、行く行くは、こういう奴になりたいとか。おれは将来、あそこに行ってみたいとか。そういう話がなければ、人は一歩も前に進めないのだと思う。ひと息の呼吸もすることはできないのだと思う。人か行動する時には、「こうなりたい」とか「ここに行きたい」とか、夢が生じているという訳ですね。

よく営業の本でも書いてあります。「化粧品を売っている人は、ただの化粧品をお客様に売っているのではなく、『この化粧品によって綺麗になれる』という夢を売っているのだ」というたとえ話です。

最近では、そんな情報が逆にいっぱい溢れていると思うんですね。「こうしたら、あなたは幸せになれます」ってな具合で、いろんな人が幸せになれる方法を教えてくれる。それで、逆に自分のサクセスストーリーが作れない人が増えているかもしれない、なんて思うのです。

だから、 「この商品を買ったら、きっとお店の売り上げが伸びて経営が黒字化しますよ」って言われたら、「マジで!?」って買っちゃったり…… 「世界を旅して、自分探し」ってフレーズを見て、貯金を使ってウユニ塩湖を目指してみたり…… 「お店の黒字化」や「自分探し」が、本当に自分のやりたいことかも分からない。でも「幸せになれる」という、漠然としたフレーズに心惹かれて、なんとなく商品を買っちゃったり、世界を旅しちゃう。そういう世の中になっているかもしれない。なんて、平積みされている自己啓発本を眺めていると思う昨今です。そんなことはないかもしれませんが……。

「幸せになれる手段」を売っているのが、今の世の中でしたら、「相手の、本当の幸せとは何なのかを導ける人」なんかの需要が上がるかもしれませんね。

ここまで、この記事を読んでくださったみなさま……、みなさんの幸せってなんですか?

以上、こんな変てこアウトプットでした。

株式会社MJEでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
今週のランキング