1
/
5

GGHを盛り上げてくれ!新入社員!!

4月1日は、エイプリルフールでしたね。

何も嘘をつく暇もなく、新入社員の眩しさにびっくりしていた人事部の阿部です。

みなさんは自分が新入社員だった頃を覚えていますか?

私は、4年前です。就活で悔しい時も嬉しい時も一緒に過ごしたスーツを着て、ワクワクした気持ちで入社式を迎えたことをGGHの新入社員29名が思い出させてくれました。

入社初日は表彰式のあと、会社の制度やGrit Stanceについての説明を受け、ワクワクが増した新入社員、執行役員とのランチは少し緊張していた様子でした。

入社2日目は、理念のGrit for allのGritについてやり抜いた出来事、やり抜けなかった出来事を話し合ってもらいました。仕事でもたくさんのGritを提供してもらいたいです。



また、そのあと新入社員との懇親会がありました。とても賑やかで楽しんでくれていて良かったです。

入社3日目は事業部ごとの説明を各事業部の責任者が行いました。自分の配属される部署だけでなく、他部署の話を聞くのは新鮮で、とても楽しく、質問もたくさん出てきたそうです。

入社4日目は、社会人の基礎を身に着けるべく、ビジネスマナー研修が開かれました。学生を卒業し、社会人の一歩を踏み出した今、すぐに行動できる身だしなみや挨拶はすぐに実行に移せていた新入社員、これからの未来に期待が膨らみました。

そして入社5日目!今日から営業力研修がスタートしました!

今日の講師は人事部長の加藤が担当しました。今日の内容は営業とは何か、ロジカルシンキングについて、ワークを行いました。



たくさん考え、発言し、みんなの前で発表する。仲間と助け合いながら意見を共有している姿、まさにGritでした!

営業力研修が始まったばかりですが今日1日だけで新入社員の成長を感じ、ぐっときました。

そして営業力研修では毎回、MVPを新入社員が選出します。

本日はIT技術研修事業の白田 綺純さんでした。



おめでとうございます。

これからも新入社員の研修状況などを発信していきます。

来週は誰がMVPに選出されるでしょう?楽しみですね!

グリットグループホールディングス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング