人事部の阿部です。
本日は、障がいをお持ちの方の就労移行支援を行っている『ラルゴ神楽坂』の見学に行ってきました!
入り口はこんな感じでしたー!
ドアを開けると清潔感のある素敵な教室でした!
本日見学した授業は
不動産会社の社員として、『一人暮らしの部屋を提案しましょう!』
という内容でした。
2つのグループに分かれ、本日は提案する部屋を各グループでディスカッションしていました。
この授業では、実際に企業のページをみる機会を与え、
グループで意見をまとめたり、譲り合う力を身に着けてもらうために行っているそうです。
また、働いている社員はその授業を担当していく中で、
ディスカッションの中で話の方向性のズレがないかだけでなく、
具合の悪い方がいないかチェックを行ったり、授業が苦手な方へのフォロー等も行っていました。
※上記の写真は利用者ご本人の撮影の許可を頂いております。ありがとうございます。
また、授業の担当者は細かく生徒の様子を観察しており、
持っているバインダーには生徒の良かった点や改善した方が良い点などがたくさん記されていました。
その記載している情報は現状と就職につなげられる点を把握するために行っているそうです。
さらに、授業を担当している社員は
就労支援・定着支援スキル等向上事業の定着支援研修をすすんで受講し、
自身のスキルアップにつなげているそうです!
これからもがんばってください!ラルゴ神楽坂!!