1
/
5

早稲田大学で開講している寄附講座に潜入!サマーインターンにも活用できる実務的なデータ分析とは

 こんにちは。今回は、4月11日から早稲田大学の学生を対象に行われている寄附講座「株式会社Gunosy 寄附講座インターネットサービスにおけるデータ分析と機械学習」(春学期/全15回)の様子をお送りします。

 これまでの講義を通して、SQLを使った収集や加工方法などデータ分析の基礎をお伝えしてきました。そして本日は、データ分析においてより実践的な内容をご紹介します。今回、特別ゲストとして、データ活用の促進と情報推薦を研究する専門組織 Gunosy Tech Lab で部長を務める小出が講師を担当しました。

講義内容

はじめに: 大規模データの分析における課題

1: データ処理の種別と方法

2: 多種多様なデータソースと加工

3:低遅延で行うフィードバック

【講師紹介】小出さん / VP of Technology 兼 Gunosy Tech Lab 部長

はじめに: 大規模データの分析における課題

 データ分析において、課題となるVolume(量)・Variety(多様性)・Velocity(速度)の紹介と、それを乗り越えるためのテクノロジーについてご説明しました。実際の現場での事例を踏まえるなど、実践的な説明となりました。

1: データ処理の種別と方法

 まずはじめは「Volume」についてです。データベースは、ミリ数秒単位での結果返却や一貫性のあるデータ担保を得意とする「オンライントランザクション処理向けのデータベース」と、大きいサイズのデータ集約など分析において適している「オンライン分析処理向けのデータベース」に大別されるとお話しました。

 そのほか、オンライン分析処理における、分散処理のアーキテクチャやアルゴリズムの基本をはじめとして、処理の過程において使われる技術や手法をご紹介しました。

2: 多種多様なデータソースと加工

 続いては「Variety」、分析する上で課題となる多種多様なデータをどう対処するかについてです。分析する対象のデータはOLTPデータベースに保存されているものもあれば、ログとして保存されているものもあります。そのような多岐にわたるデータを加工して使いやすくするETL(Extract, Transform, Load)について、具体的な例も交えて紹介をしました。

 また、データ加工の状態はData Lake、Data Warehouse、Data Martと大きく3ステージに分けることができ、その一連の流れについても解説いたしました。ここでも実際にGunosyで行っている処理の流れを踏まえてご紹介したので、質疑応答や講義後のアンケートでもたくさんの意見を学生さんからいただきました。

3: 低遅延で行うフィードバック

 最後に「Velocity」です。無限に発生し続けるデータ処理において低遅延でサービス改善に生かすために行われる処理についてご紹介しました。

 実際にGunosyではマイクロバッチやストリーム処理を利用しており、様々なサービスから発生するデータを抱えるGunosyだからこそ、これまでの経験を踏まえた実装例や注意点を含めてお伝えできました。

寄附講座の詳細についてはプレスリリースまたは下記概要をご覧ください。

寄附講座概要

科目名:株式会社Gunosy寄附講座 インターネットサービスにおけるデータ分析と機械学習
開催期間:2019年4月11日~(全15回)
開催場所:早稲田大学
※秋期にはビジネス向けの寄附講座(早稲田大学グローバルエデュケーションセンター設置科目「Gunosy寄附講座インターネットビジネス企業におけるキャリアデザイン」/秋クォーター/全8回)も予定しております。

現在、2022年度の新卒を募集しております。
ご興味がある方、ぜひ下記リンクからのご応募お待ちしております!

2022年度新卒採用ビジネス職
2022年度新卒採用/ビジネス職
Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。情報が増え続ける社会において、データとアルゴリズムの力で1人1人に合った情報を適切に届けることにより情報格差がある社会の課題解決を目指しています。 主力事業はスマートフォン向けメディアアプリである「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」などを展開しているメディア事業です。メディア事業では、web上に存在する様々な情報を独自のアルゴリズムで収集し、評価付けを行い、パーソナライズしてユーザーに届けており、メディア累計のダウンロード数は6290万ダウンロード(2023年3月時点)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。 継続した事業拡大に向けて強みであるテクノロジーの更なる強化に向けて、社内組織「Gunosy Tech Lab」において、自社プロダクトのアルゴリズム改善など、データによるプロダクト改善を続けると共に、社外への技術提供および学会における論文発表を中心とした研究開発も行っています。 新規事業への挑戦も行っており、2021年6月には変化の激しい時代背景や昨今のコロナ禍の影響で変化する情報の受け取り手の環境、ライフスタイルに寄り添う一つの方法として創業以来初のD2C事業『『ムードペアリングティー「YOU IN」』の販売を開始しました。 「情報を世界中の人に最適に届ける」というミッションのもと、「メディア」だけではなく「お茶」という手段を通じて1人1人の気持ちに寄り添う「ムードペアリング」を目指しています。 リリース後は、ふるさと納税の返礼品に選ばれるなど、新たな収益の柱となっています。 子会社のゲームエイトでは、国内有数のゲーム総合情報Webサービス「game8.jp(ゲームエイト)」を運営しており、月間4,200万人以上のユーザーが利用をしています。同社は、「game8.jp(ゲームエイト)」の海外展開など、更なる成長に向けた挑戦を行っています。 新規領域における非連続的な成長に向けた取り組みも実施しており、国内外の有望なスタートアップ企業に対するベンチャーキャピタル投資を推進しています。直近では高い成長率を見せるインド市場への投資も積極的に行っており、厳選された投資機会に対する出資・M&Aを通じて、既存事業以外の成長の柱の確立を目指しています。
Gunosy
2022年度新卒エンジニア職
2022年度新卒採用/エンジニア職_データ分析コース
Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。情報が増え続ける社会において、データとアルゴリズムの力で1人1人に合った情報を適切に届けることにより情報格差がある社会の課題解決を目指しています。 主力事業はスマートフォン向けメディアアプリである「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」などを展開しているメディア事業です。メディア事業では、web上に存在する様々な情報を独自のアルゴリズムで収集し、評価付けを行い、パーソナライズしてユーザーに届けており、メディア累計のダウンロード数は6290万ダウンロード(2023年3月時点)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。 継続した事業拡大に向けて強みであるテクノロジーの更なる強化に向けて、社内組織「Gunosy Tech Lab」において、自社プロダクトのアルゴリズム改善など、データによるプロダクト改善を続けると共に、社外への技術提供および学会における論文発表を中心とした研究開発も行っています。 新規事業への挑戦も行っており、2021年6月には変化の激しい時代背景や昨今のコロナ禍の影響で変化する情報の受け取り手の環境、ライフスタイルに寄り添う一つの方法として創業以来初のD2C事業『『ムードペアリングティー「YOU IN」』の販売を開始しました。 「情報を世界中の人に最適に届ける」というミッションのもと、「メディア」だけではなく「お茶」という手段を通じて1人1人の気持ちに寄り添う「ムードペアリング」を目指しています。 リリース後は、ふるさと納税の返礼品に選ばれるなど、新たな収益の柱となっています。 子会社のゲームエイトでは、国内有数のゲーム総合情報Webサービス「game8.jp(ゲームエイト)」を運営しており、月間4,200万人以上のユーザーが利用をしています。同社は、「game8.jp(ゲームエイト)」の海外展開など、更なる成長に向けた挑戦を行っています。 新規領域における非連続的な成長に向けた取り組みも実施しており、国内外の有望なスタートアップ企業に対するベンチャーキャピタル投資を推進しています。直近では高い成長率を見せるインド市場への投資も積極的に行っており、厳選された投資機会に対する出資・M&Aを通じて、既存事業以外の成長の柱の確立を目指しています。
Gunosy
2022年度新卒エンジニア職
2022年度新卒採用/エンジニア職_サービス開発コース
Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。情報が増え続ける社会において、データとアルゴリズムの力で1人1人に合った情報を適切に届けることにより情報格差がある社会の課題解決を目指しています。 主力事業はスマートフォン向けメディアアプリである「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」などを展開しているメディア事業です。メディア事業では、web上に存在する様々な情報を独自のアルゴリズムで収集し、評価付けを行い、パーソナライズしてユーザーに届けており、メディア累計のダウンロード数は6290万ダウンロード(2023年3月時点)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。 継続した事業拡大に向けて強みであるテクノロジーの更なる強化に向けて、社内組織「Gunosy Tech Lab」において、自社プロダクトのアルゴリズム改善など、データによるプロダクト改善を続けると共に、社外への技術提供および学会における論文発表を中心とした研究開発も行っています。 新規事業への挑戦も行っており、2021年6月には変化の激しい時代背景や昨今のコロナ禍の影響で変化する情報の受け取り手の環境、ライフスタイルに寄り添う一つの方法として創業以来初のD2C事業『『ムードペアリングティー「YOU IN」』の販売を開始しました。 「情報を世界中の人に最適に届ける」というミッションのもと、「メディア」だけではなく「お茶」という手段を通じて1人1人の気持ちに寄り添う「ムードペアリング」を目指しています。 リリース後は、ふるさと納税の返礼品に選ばれるなど、新たな収益の柱となっています。 子会社のゲームエイトでは、国内有数のゲーム総合情報Webサービス「game8.jp(ゲームエイト)」を運営しており、月間4,200万人以上のユーザーが利用をしています。同社は、「game8.jp(ゲームエイト)」の海外展開など、更なる成長に向けた挑戦を行っています。 新規領域における非連続的な成長に向けた取り組みも実施しており、国内外の有望なスタートアップ企業に対するベンチャーキャピタル投資を推進しています。直近では高い成長率を見せるインド市場への投資も積極的に行っており、厳選された投資機会に対する出資・M&Aを通じて、既存事業以外の成長の柱の確立を目指しています。
Gunosy
Gunosyでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
Gunosyからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?