- キャスティングディレクター
- 営業事務
- コーダー・マークアップエンジニ
- 他25件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは!
エイスリーの中村&伊東です!
緊急事態宣言も解除となり、
弊社は週1日 → 週3日、チーム全員が集まる日を設定して出社することとなりました。
(出社日以外はリモート勤務です!)
前回の記事でも小林が書いていましたが、
弊社は「コミュニケーションがシゴト」といっても過言ではない職業 です。
週3勤務となったおかげで社員と会う機会が増え、
新しい情報を仕入れたときやアイディアを思いついたとき、すぐ誰かに共有して、
その温度感を伝えられる環境 に戻りつつあります。(本当に嬉しい…!)
さて、そんな環境の有り難さをしみじみ感じている私たちですが
今回、広告ユニットの中野さんに特別インタビューをしました!
広告ユニットは、企業の様々なプロモーションに芸能人をキャスティングするチームです。
「TVCMにメイン出演する有名人をキャスティングするチーム」と言えば、イメージがつきやすいかもしれませんね。
広告チームの1日の流れや仕事内容、噂(?)の「メンズ会」についても聞いてみました!
それではどうぞご覧ください!
Q.広告チームの1日の流れを教えてください
中野:撮影がある日もあれば、会社にずっと篭っている日もあります。
今回は早朝から撮影があった1日をご紹介しますね!
07:30 電車に乗る
普段の出社は10時ですが今日は撮影の為、いつもより早めの電車で現場へ向かいます。
(案件によっては早朝〜深夜まで撮影になることもあります)
08:30 現場到着
タレントが現場入りする2時間前に現場イン!
僕もだいぶ早いですが、大抵、現場にはすでに制作会社の方が入られてます。(朝早くからお疲れ様です)
08:40 準備開始
現場にいるスタッフへ挨拶を済ませ、
今回のお仕事を頂いた広告代理店さんと打ち合わせ。
タレントの当日の稼働、撮影内容の再確認や控え室のセッティングなど
完璧な状態で迎える準備をします。
10:30 タレント現場イン
タレントとマネージャーをお出迎え。
控え室にご案内し、マネージャーに事前に代理店と打ち合わせた内容をフィードバックします。
この時キャスティングしたタレントさんは、ヘアメイク/衣装合わせて、1時間程度で準備されました。
11:30 撮影スタート
ここからは基本的に監督・カメラマンにお任せし、撮影風景を眺めます(笑)
ただ、眺めているだけではなく撮影内容などに問題がないかを
マネージャーの近くで様子を伺い、なにかあればすぐ代理店や制作担当者に指摘します。
円滑に撮影が進むよう常にアンテナを張っています。
14:00 お昼休憩
ロケ弁をみんなで食べながら1時間程度のつかの間の休憩。
家のご飯より大抵ロケ弁の方が美味しいです。
15:00 撮影スタート
ラストスパート!最後まで気を抜かず頑張ります。
18:00 撮影終了
タレントにお花を渡して、タレントとマネージャーをお見送り。
最後に代理店さんと今後の打ち合わせをして解散。お疲れ様でした!
・・・という場合もありますが、打ち上げとして飲みに行くこともあります!
(長丁場のあとのビールは格段に美味しいです)
Q.広告チームはどんな仕事をされていますか?
撮影のない日は他のチームと同じく、代理店やクライアントに提案する資料の作成、
電話・メールの対応、芸能情報をリサーチ…等、会社でPCを触っていることが多いです!
広告チームならではというのは、やはり「撮影」が多いことかなと思います。タレントという商材を使って企業のブランディングやイメージ作り、売り上げアップをお手伝いするのが僕らの仕事です!
Q.どんな時にやりがいを感じますか?
これは間違いなく、完成した映像や写真が目に見える形になって、且つ世の中に広がること!
自分が携わったお仕事がみんなに見てもらえるのって嬉しいですよね。
Q.噂の「メンズ会」について教えてください!
エイスリーでは定期的にメンズ飲み会を開催してます!
エイスリーは女性が多い会社なので、
だからこそメンズだけの飲み会は盛り上がりますよ(笑)カモン男子!!!
※メンズ会の様子です。写真がなかった為、動画を拝借しスクショしました。
(全員写ってはいませんが、この日は8人参加したとのことです)
中野さんありがとうございました!
“やりがいは、完成した映像や写真が目に見える形になって、且つ世の中に広がること”
たしかにそうですよね。とくに広告ユニットは有名な芸能人とお仕事することが多い仕事なので、
ワクワクや夢がたくさん詰まっているのかなと思います!
メンズ会では何を話しているか気になりましたが、あえて聞かないでおきました(笑)
コロナが落ち着いたら、レディース会も開催できればなと思っています。