働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
株式会社アイスリーデザイン
13日前
【i3DESIGNオフィスクルージング】オンライン就活で社内の様子がわからない皆さま必見!
こんにちは!採用広報の猪野です。本日は、オンライン就活で社内の様子が分からないという方向けに、オフィスクルージングと題して各フロアをご紹介したいと思います。弊社は渋谷にオフィスを構えております。駅からはおよそ徒歩10分ほどになりますので、渋谷と言っても、駅前より少々離れた青山学院の近くに位置します。街並みは、静かで落ち着いた雰囲気です。南青山の近くといえばわかりやすいでしょうか?普段はテレワークの社内メンバーも多いので、この10分が心地よい運動と考える社内メンバーもおります。オフィスの紹介の前に、ちょっとしたオススメスポットをご紹介します。こだわりのコーヒーショップ”TINTO COFF...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
約1ヶ月前
【サマーインターンシップ受付中!】弊社HR担当 山本貴之がワンキャリアにLIVE出演しました!
こんにちは!暑い夏本番。厚生労働省が熱中症予防の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨しましたね。私はすっかりマスク生活に慣れてしまい、マスクを外すのが恥ずかしいアイスリーデザイン採用広報の猪野です。さて本題に入ります。先日ワンキャリアライブにて、24卒向けインターン締め切り直前Liveに弊社 執行役員HR担当山本貴之が出演致しました!!!📷動画内ではアイスリーデザインの強み、アイスリーデザインで働くメリット、弊社の大きな特徴である一気通貫のサービス開発等を、30分間という短い時間ながらご説明をさせていただきました。24卒の方だけでなく、弊社に興味をお持ち頂け...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
約1ヶ月前
22年新卒入社インタビュー#2
こんにちは!アイスリーデザイン採用広報の猪野です。今回の記事は、前回のストーリーにてアップしました”2022年新卒入社インタビュー#1”の#2をお届けします。2022年新卒メンバーにアイスリーデザイン入社前の就職活動について、インタビューを致しました。現在、新卒就活中の皆さんの参考になればと思いますのでぜひご覧ください。→→2022年新卒入社インタビュー#1はこちらから←←📷■ member ■写真左から中村 彩智(なかむら あち)中央大学 商学部経営学科 卒業昌山 美結(まさやま みゆう)上智大学 外国語学部英語学科 卒業水島アキラ(みずしま あきら)日本大学 理工学部 電気工学科 卒...
メンバーと話せるi3DESIGN Culture
約1ヶ月前
22年新卒入社インタビュー#1
こんにちは!アイスリーデザイン採用広報の猪野です。今回は、2022年新卒メンバーにアイスリーデザイン入社前の就職活動についてインタビューしました!新卒社員は全員で7名いるので、#1、#2と2回に分けてお届けします。現在、新卒就活中の皆さんの参考になればと思いますのでぜひご覧ください。📷■ member ■ (※写真左から)石塚 直樹(いしづか なおき)成蹊大学 理工学部 情報科学科 卒業原田 恭佳(はらだ やすか)三重大学 工学部 情報工学科 卒業関口 匠(せきぐち たくみ)慶應義塾大学 文学部 西洋史専攻 卒業五十嵐 拓海(いがらし たくみ)茨城大学 理学部 物理学科 卒業-----い...
メンバーと話せるi3DESIGN News
3ヶ月前
YouTubeで代表の芝による会社説明動画を公開しました!
こんにちは!アイスリーデザインHR部の三森です。昨日ワンキャリアライブにて、24卒向けの会社説明会を配信いたしました。弊社代表取締役の芝が登壇し、会社紹介、IT業界の現状とトレンド、キャリアパスについて等、40分間という短い時間ながら盛り沢山の内容となっております!24卒の方だけでなく、弊社に興味をお持ち頂ける皆様にぜひご覧頂ければと思っておりますので、下記リンクよりご視聴ください。▶︎動画はこちら! 今回のWeb説明会で使用したスライドは、新卒2年目のUIデザイナーのイケイショウさんが作成いたしました。 ▶︎ケイショウさんのストーリーはこちら! コーポレートカラーを基調としたスライドに...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
4ヶ月前
2022卒入社式と入社後研修を実施しました~研修編
2022年の新卒研修は昨年より1ヶ月早く実践デビューできる内容にしました!ベンチャースピリットの強みを活かし、ロケットスタートできるように毎年ブラッシュアップします。 12日までの1week(ちょっと)の研修はこちらです。 今年の新コンテンツは「コンピューターの歴史」言い方は”昭和”ですが、1940年代のアメリカでの動きから2022年の現在まで続いているITの流れを知ることが現状理解の深さにつながると考え、導入しました。講師は日本のコンピューターの歴史を肌で知る有賀取締役にお願いしました。 毎年恒例、名刺交換会とお茶出しテスト 実務研修は21卒の先輩も登場です! 最後は22卒から自己紹介...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
4ヶ月前
2022卒入社式と入社後研修を実施しました
こんにちは!HR担当の山本です。2022年4月1日に新卒社員7名がアイスリーデザインに加わりました!今回はその入社式から入社week研修までを振り返ります。 まずは入社式。昨年同様、桜を準備しました! いよいよ入社式です。おそらく全員がスーツ着るのはこれが最後かも?!代表からのメッセージを聴き、いよいよ社会人生活がスタートします! 入社式の後は21卒の先輩からPCレクチャーがあり、ランチも一緒に。 サプライズで「Welcome Movie」がプレゼントされました!「Welcome Movie」は アイスリーデ...
メンバーと話せるi3DESIGN Culture
9ヶ月前
去年に引き続き「Wantedly Best Teams 2021」の総合賞BEST100に選出されました!
今回、「Wantedly Best Teams 2021」の総合賞に選出されました!Wantedlyの総合賞への選出基準は、”約41,000社の中から、 募集への高いエントリー数に加え、スカウトを活用してマッチング力の強化やストーリーを活用した自社の情報発信、募集のSNSシェアなど、Wantedlyをフル活用し共感採用を推進している上位100社に贈る賞”であることとされています。去年に引き続き、今年も総合賞BEST100に選出されたことは、全社員の協力あってのことであり、とても嬉しく思っております。今後の採用活動においても、弊社のビジョンやバリューに共感して頂けるように、日々向き合って...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
10ヶ月前
内定式と内定者研修を行いました!
こんにちは!アイスリーデザイン HR部山本です。先日、2022年4月新卒内定者へ内定証書の授与と、”自分と仲間を知る”を目的にした研修&懇親会を行いました。2021年10月1日は台風予報。なので、3日前にはオンラインとすることを決定し、集合研修&懇親会は1週間後としました。今回はその模様をお伝えします。 内定式当社では初のオンライン開催。手探りでしたが、まずは全員へ内定証書の授与を行い、入社に向けてのコメントを一人ひとり話していただきました。代表からメッセージを伝えて終了です。 経営者人生初の画面越しに内定証書を渡す社長。 急ごしらえもあり、社内はさびしい感じ。 芝代表からの話もこん...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
10ヶ月前
【21新卒インタビュー#3】日常の観察からインスピレーションを受けるUIデザイナー。(後編)
こんにちは!アイスリーデザイン採用担当の三森です。新卒UIデザイナー、イケイショウさんのインタビュー後編です!前編では、学生時代のエピソードやデザインへの興味のきっかけなどをご紹介しました。今回は研修で学んだことや本配属後の様子についてお届けします!▼前編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/i3design/post_articles/347506━━7月にデザイナーとエンジニアで合同研修がありましたが、研修はどうでしたか?▼合同研修の詳細はこちら!https://www.wantedly.com/companies/i3design/post_...
メンバーと話せるi3DESIGN Member
11ヶ月前
【21新卒インタビュー#3】日常の観察からインスピレーションを受けるUIデザイナー。(前編)
こんにちは!アイスリーデザイン採用担当の三森です。21年度新卒社員インタビュー第三弾!今回は初めてデザイナーチームから、イ ケイショウさんに話を聞きました!幼少期からイラストやデザインが好きだったケイショウさん、UIに興味を持ったきっかけやデザイナーとして大事にしていきたいことなど色んなお話聞くことができました。ぜひ最後までお付き合いください! Photo by 野田真理菜(21新卒エンジニア) イ ケイショウ(I Keisho)/通称 ケイショウ1994年生まれ。2021年3月に文化学園大学デザイン・造形学科(グラフィックデザイン専攻)を卒業。デザイン全般に興味があり、特にグラフィック...
メンバーと話せるi3DESIGN News
12ヶ月前
21新卒メンバーでブログシステムを作りました!
こんにちは!今年の4月に新卒でアイスリーデザインのデザイナーとして入社しました。木下菜穂です!4月から研修が始まり、社会人基礎研修や各職種別の研修を終えて、最後に6月末から7月末までの約1ヶ月間に新卒合同研修がありました。今回の記事は新卒合同研修でエンジニアとデザイナーが共に力を合わせ制作した、ブログシステムをみなさんにご紹介します。愛犬との暮らしをより豊かにするweb版ブログシステム「onewan」 私たちが制作したのは、犬に特化したブログシステムです!数あるブログサービスの中から、ユーザーを愛犬家に絞り、愛犬家たちリアルな情報を共有しあえる場として「onewan」を生み出しました。「...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
約1年前
【21新卒インタビュー#2】中学生でプログラミングに目覚めエンジニアの道へ。(後編)
こんにちは!アイスリーデザイン採用担当の三森です。新卒エンジニア野田さんのインタビュー後編です!前編では、エンジニアを目指すことになったきっかけ、学生時代のエピソードをたっぷり聞きました。今回はエンジニアとデザイナーの合同研修の様子や、今後挑戦していきたいことについてお届けします!▼前編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/i3design/post_articles/336928━━フロントエンドを独学されていたとのことですが、i3DESIGNの選考を受けようと思った理由を教えてください。就職活動の企業選びでは、Webサービスやスマホアプリの開発...
メンバーと話せるi3DESIGN Member
約1年前
【21新卒インタビュー#2】中学生でプログラミングに目覚めエンジニアの道へ。(前編)
こんにちは!アイスリーデザイン採用担当の三森です。21年度新卒社員インタビュー第二弾。前回に引き続きエンジニアの登場です!今回は野田真理菜さんにお話伺いました。中学生でプログラミングの楽しさに目覚め、高専から大学へ進学しエンジニアの道を究めている野田さん。力を入れていた研究や課外活動のエピソードが充実したインタビュー、是非ご覧ください! Photo by イ ケイショウ(21新卒デザイナー) 野田 真理菜(Marina Nota)/通称 のたちゃん1999年生まれ。2021年3月に豊橋技術科学大学 情報・知能工学課程を卒業。高専から3年次に豊橋技術科学大学に編入し、『弱いロボット』で有名...
メンバーと話せる株式会社アイスリーデザイン
約1年前
【デザイナーブログ】Webデザイナーがデザインに取り入れるマーケティング視点とは?
こんにちは! マーケティング担当の井上です!今回は弊社でデザイナーが考えるマーケティング視点について執筆してくれました!是非チェックしてみてください!!本記事では、Webデザイナーがマーケティング視点を取り入れるためにできることをご紹介します。正直なところ、デザイナーとしてどこまでマーケティングについて考慮すべきなのかは会社によって裁量が分かれるところかと思いますが、この記事では「マーケティングとは」というところから、実際にデザインを作るときにどのようなことが考慮できるかというところまで、初歩的な内容に触れていきます。マーケティングとして意識せずにすでに取り入れている内容もあるかと思いま...
メンバーと話せる