1
/
5

女性のプログラマーに定年はあるのか? 多角的に検証してみる

職場では男性に囲まれてプログラミングを行なっている女性プログラマーからすると、「この先何歳くらいまで働けるのだろうか」「出産・子育てと仕事は両立できるだろうか」など、キャリアビジョンについて不安に思うことが多くあると思います。

業界では半分ジョークで「35歳定年説」という言葉もささやかれていますが、女性という理由で定年が早まることはあるのでしょうか? ここでは女性プログラマーの定年について、多角的に考察していきます。

女性プログラマーの定年とは?

男女を問わずIT業界での定番のフレーズとして「35歳定年説」があります。実態はどうなのかは別として、この言葉自体には聞き覚えのある方も多いでしょう。IT業界は若手が中心となって活躍する世界であり、35歳以上の中堅〜ベテラン社員は最前線から影を潜める…という、業界の特性をよく言い表した言葉だと思います。

ご存知の通り、IT業界だからといって35歳で定年を迎えて仕事ができなくなるということはありません。スキルと経験を積んだエンジニアであれば、女性でも重宝されることが珍しくないのです。

では、なぜ35歳定年説がささやかれるようになったのでしょうか?そこには3つの理由が考えられます。

1つは、プログラミングの仕事が体力勝負であると考えられてきたためです。朝から夜まで休みなしに働き、休日も返上してデスクに向かう…。そんな働き方が一般的だったかつてのIT業界では、35歳を超えて体力に衰えが出てくると、なかなか長時間働き続けることができなくなります。

肉体的な体力低下もそうですが、精神的な集中力の低下も仕事の生産性に影響を及ぼします。極端なことをいえば、60歳を超えたおじいちゃんおばあちゃんよりも、フレッシュな20代の若者の方が、ずっと1つの場所に座り続けて画面注視できるはずです。

ただし、昨今では長時間働いて成果を生み出そうというよりは、短い時間で一定の成果を出す方針をとる会社も多く、体力に自信がない40代以降の人材や女性でも、長く活躍し続けられるようになっています。

35歳定年説が生まれた2つめの理由としては、管理職やリーダー職へのステップアップがあげられます。現場でバリバリ働くスタッフは、今でも20〜30代の若手エンジニアが大半を占めます。では、彼らが年齢を重ねたらどこで働くことになるのか?

中には独立してフリーランスを目指す人もいるでしょうが、ほとんどは管理職やリーダー職として、職位が上がることになります。そのきっかけとなるのが、新卒で入社した会社で10年近く勤め上げたタイミング、すなわち35歳程度なのです。

結果だけ見れば、プログラミングに携わっているチームの中に35歳以上の人材がほとんどいなくなります。そこから「プログラマーは35歳で定年ではないのか?」という説が生まれることになったのではないでしょうか。

35歳定年説が生まれた3つめの理由に考えられるのが、スキルアップへの意欲の鈍化です。20代の若いうちであれば、新しい技術を積極的に学び、未知の言語も高いモチベーションを持って習得できることでしょう。

しかし一定の地位を築いて実績も積み上げ、周囲よりもワンランク上の人材としての自負が出始める30歳頃から、だんだんと新しいことを学ばなくなる傾向があります。「今の自分は十分にスキルを持っているし、経験も豊富だから勉強なんていらないだろう」と考えてしまうわけです。

するとIT業界の急速なスピードについていけなくなり、ドロップアウトしてしまう人が一定数出てきます。こうした人々を指して、「プログラマーは35歳で辞める人が多いのか」と考えられるようになったのかもしれません。

気になる続きは👇👇👇

女性のプログラマーに定年はあるのか? 多角的に検証してみる
techcareer magazineは、株式会社アイデンティティーが運営する、エンジニアのキャリアを親身になってサポートするWebメディアです。国内だけでなく海外の最新IT技術や転職情報をいち早く翻訳し、グローバルな視点で発信していきます。
https://magazine.techcareer.jp/career/4721/

他にも『techcareer magazine』では
エンジニアやクリエイターの人生やキャリアのお役立ち情報を配信中!

techcareer magazine
techcareer magazineは、株式会社アイデンティティーが運営する、エンジニアのキャリアを親身になってサポートするWebメディアです。国内だけでなく海外の最新IT技術や転職情報をいち早く翻訳し、グローバルな視点で発信していきます。
https://magazine.techcareer.jp/
株式会社アイデンティティーでは一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
株式会社アイデンティティーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?