- Webエンジニア
- PM・Webディレクション
- 芸能マネジメント
- 他50件の職種
-
開発
- Webエンジニア
- VB.NETエンジニア
- Javaエンジニア(講師)
- PHPer
- 組込系エンジニア
- PHP使い
- フロントエンドエンジニア
- Webエンジニア
- Rails使い
- Ruby on Rails使い
- モバイルエンジニア
- インフラエンジニア
- AWSエンジニア
- インフラエンジニア
- Swiftエンジニア
- Rubyエンジニア
- Unityエンジニア
- Javaエンジニア
- 組み込みエンジニア
- IoTエンジニア
- Pythonエンジニア
- エンジニアリング
- PHPエンジニア
- Azureエンジニア
- C系エンジニア
- DBエンジニア
- C++エンジニア
- 組込エンジニア
- C#エンジニア
- Java講師
- Kotlinエンジニア
- システムエンジニア
- VB.NETエンジニア(講師)
- pythonエンジニア
- LAMPエンジニア
- SE
- 開発エンジニア
- VBAエンジニア
- 組み込み系エンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- UI/UXデザイナー
- Webデザイナー
- ビジネス
- その他
こんにちは、株式会社イデアルアーキテクツ システムインテグレーション部の佐久間です。
最近ウェブサイトの制作に携わることが多くなり、様々手法に出会うようになりました。
最新の技術としていろいろ調べていると以下のサイトに出会いました。
◇2019年のウェブデザイントレンドについて(http://photoshopvip.net/112277#tip4)
セリフ書体など、ユニークなデザインがありとても勉強になりました。
その中でも注目したのは、【ナチュラルで自然な図形、シェイプ】です。
曲線で描いたデザインは今までのサイトではあまり見かけないもので、
見た目もかっこよく、今後はやりそうなものだと感じました。
しかし曲線の表現するには、かなり難しいものでした。
そこで見つけたのはSVG+anime.jsです。
SVGで画像を描画することで、曲線の範囲を描くことが出来て、より視覚的にデザインされたページが生成することが出来ます。
またアニメーションをつけることで、同線であることをわかりやすく作成できると思います。
以下はお試しで作った会社のメニューです。※お恥ずかしながら、作成途中です(笑)
上記のような、あたらしい技術を吸収して、イデアルアーキテクツは成長していきます。