- Webエンジニア
- PM・Webディレクション
- 広告関連の市場調査スタッフ
- 他49件の職種
-
開発
- Webエンジニア
- Webエンジニア
- 組込系エンジニア
- Javaエンジニア(講師)
- Rails使い
- Ruby on Rails使い
- VB.NETエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- DBエンジニア
- PHP使い
- モバイルエンジニア
- インフラエンジニア
- インフラエンジニア
- AWSエンジニア
- Javaエンジニア
- Pythonエンジニア
- C系エンジニア
- エンジニアリング
- PHPエンジニア
- 組込エンジニア
- Azureエンジニア
- Rubyエンジニア
- Kotlinエンジニア
- PHPer
- 組み込み系エンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- Unityエンジニア
- Swiftエンジニア
- C++エンジニア
- VB.NETエンジニア(講師)
- SE
- JavaScriptエンジニア
- LAMPエンジニア
- VBAエンジニア
- 開発エンジニア
- C#エンジニア
- Java講師
- 組み込みエンジニア
- pythonエンジニア
- システムエンジニア
- UI/UXデザイナー
- Webデザイナー
- ビジネス
- その他
皆さん、こんにちは、イデアルアーキテクツの城戸です!
新型コロナウイルスの影響がまだまだ続く中、リモートワークを続けている方も多いのではないでしょうか?
私も8月の入社時からリモートワークをしており、ステイホームの時間が自然と長くなっています。
家でできる趣味の話題になると、必ず出てくるのが…
そう、料理ですね!
そうです!私も最近、料理にハマってます。
突然ですが、皆さんは、“よだれ鶏”という料理をご存じでしょうか?
「よだれ鶏」は、四川省でよく食べられている中華料理で、その名の通り「よだれが出る」ほど美味しいというもの。中国では「口水鶏」と書きます。
そのおもしろネーミングと由来から一度、作ってみたいと思ったので、レシピを参考に挑戦してみました!
https://cookpad.com/recipe/3337865
沸騰させたお湯に鶏肉を入れて、火を切り、30分間放置。
あとはたれを作って絡めるだけでとっても簡単な料理です。
肝心の味ですが、鶏むね肉が柔らかく、ピリ辛ジューシーで写真を撮るのを忘れて、平らげてしまいました…
(画像はイメージです。)
ゆで汁は鶏の出汁が出ているので、中華スープにも使えますね!
とっても簡単で美味しく、おススメですよ!
まだまだ暑い日がつづくため、食中毒には気を付けて、楽しく料理していきましょう!
/assets/images/543744/original/698edbe5-db67-4c0e-8fa0-447b6b87153c.jpeg?1472709375)
気軽な情報交換や相互理解に活用できます
会社をフォローして
記事や募集が投稿されると通知が届きます。気になる記事や募集について話を聞きに行こう。