こんにちは!
イデア・レコード20卒内定者の荒木悠衣です。
今回は先日行われた内定式の様子を内定者である私の目線からお伝えします!
前日に天気がぐずつき、内定式当日が心配されましたが、空も祝福してくれているような澄んだ青空の元で内定式を開いていただきました。
当日は内定式ということで私自身とても緊張していましたが、同時にもう一つ緊張とわくわくしたことがありました。それは同じ20卒の内定者の皆さんに会うということです。
内定が決まってから一度もほかの内定者の方々と会う機会がなかったので、初めて会うという機会でもありました。ですが、緊張で口数は少なく、あまり話をできずに内定式会場へ入場したことは、ちょっとした裏話です(笑)
会場の扉が開くとそこには社長をはじめとする社員の方々に出席いただき、温かい拍手で迎えていただきました。
内定式では内定証書を頂き、社会人としての第一歩を踏み出しました。
「プロ」ってなんだろう
その後式の中で、柏田社長からこんなお話がありました。
その答えとして「職業を持ってその道で生計を立てている人だ」
というお話を聞いて私はハッとしました。
私たち新社会人にとってもう「学生だから」という甘えは通用しません。目の前にある自分のすべき仕事に責任をもって取り組まなければいけないのです。
学生であっても責任をもってアルバイトや学業に向き合うのはもちろんですが、今までのように後ろに支えてくれる人はもういません。自分で考えて行動することでプロへの道は近づき、成長できると私は思いました。
目の前のことに真剣に向き合うからこそ楽しく働ける。
これがこの会社で少し先にインターンとして、一緒に仕事をさせて頂いている私が普段の仕事と内定式でのお言葉で感じたことです。
働くって楽しい!
そういう思いを常に持って働ける社会人になることが今の私の目標です。
皆さんはこの先どんなプロになりたいですか?