1
/
5

青山の築50年ヴィンテージマンションをリノベーションして、"CAFE OFFICE"へ!

ライフスタイルデザイン&クリエイティブエージェンシー ikigoto。
ikigotoは、創業5年強のベンチャー。「食」「ヘルスケア」「地方創生」の3領域を軸にした、ブランドプロデュース事業を主力事業としています。 日本各地のひと・モノ・地域の価値を、デザインの力で引き出し、長く愛されるブランドづくりをお手伝いしています。
様々な企業とコラボをしながら、未来をつくるデザインプロジェクトを手がけてきました。日本の大企業から、創業 150年超えの地方の老舗企業まで、北海道から九州まで日本各地の企業と、未来の暮らし・働き方について一緒に考える日々を過ごしています。 http://ikigoto.com/project/

現在のikigotoのオフィスは、2015年4月に、青山にある築50年のヴィンテージマンションに移転しました。

新しく理想的なオフィスを創るために、DIYをしながら自分たちの手でオフィスをリノベーションして創ってきました。DIYしてつくった、机・壁・床など、ぬくもりが感じられるオフィスは、創造性が発揮できるオフィスになっています。

今回は、ikigotoのオフィスリノベをどんな風に進めたのか、実際のDIYの様子と、現在のikigotoオフィスの様子をご紹介します!

ikigotoのオフィスリノベの進め方♪ 

“オフィスを創る”

そのために、何をやるべきか?「机をかう、椅子を買う」「照明の色をきめる」「必要な物をリスト化する」「レイアウトを決める」「内装を考える」などなど、やることを挙げていけばキリがありませんが、どれも必要なことですね。

そんな沢山の“やること”の中で、ikigotoが考えている最も重要で最初に “やること”があります。それは「コンセプトをきめる」ことです。

わたしたちの考えるコンセプトとは、創っていくモノゴトの「世界観を一言で表すもの(モノゴトの中心の軸)」です。最初にコンセプトを決める理由は、これから創っていくモノゴト(※今回はオフィス)の軸を定めるためです。

ikigotoの主力事業はブランディング事業ですが、オフィスづくりにも、やっぱり一番大切なのはコンセプトだと考えています。

ikigotoの、オフィスコンセプトは、"CAFE OFFICE"!

ikigotoが理想として目指したオフィスは、チームの力が最大化でき、一人ひとり心身が元気に、イキイキと働けるカフェのようなオフィスです。

ikigotoでは、決まった会議など以外は、働く場所を自由にしています。一人ひとりの生産性を上げて、楽に働くことを大切にしているからです。ただ、会社全体で見ると、必ずしも良い面だけではありませんでした。

なぜなら、プロジェクトは1人で行うものではなくチームで行うものだからです。

1人で出来る以上の仕事の成果を上げるために会社として存在している以上、チームでの成果を上げることがとても大事になります。プロジェクトをより良い成功に導くには、良いチームをつくり、チーム内のコラボレーションを最大化させることを第一に優先すべきことなのです。

では、どのようなオフィスであれば、オフィス空間で、良いチームをつくれ、チーム内のコラボレーションを最大化ができるのか?

それは、カフェのような居心地の良さがあるオフィスだと考えました。

カフェには、人々が集まる優れた要素があります。

居心地が良い、気楽によれる、軽食がとれる、ネット環境が整い、仕事をすることもできます。

私たちは、カフェで仕事をすることが多くありました。その理由は、カフェはとても居心地が良く、集中ができ、仕事がはかどったからです。

だからこそ、カフェのような居心地の良い空間をつくり、自然とみんなが集まりたくなる場所をつくることが大切だと思ったのです。オフィスから離れてカフェで働くことを否定するのではなく、オフィス自体をカフェによせることを考えました。

カフェのように居心地が良くて、人が集まり、かつみんなでコラボレーションをしながら創造性を発揮できることが出来れば最高だと考えました。

このように、はじめにコンセプトを決め、その後は、コンセプトを表現していくために、下記のようなステップで、オフィスづくりをすすめていきました。

各ステップの詳細についても、それぞれの記事のリンクから、是非読んでみてください♪

ikigotoのオフィスづくりのすすめ方
「コンセプト」の策定
「体験シーンやシナリオ」の洗い出し
「必要なスペース(作業場、応接場など)」の検討
「全体ヴィジュアルイメージ」の作成
「全体レイアウト」の作成
「必要スペース毎のイメージ」の作成
「プロダクト」の選定と調達

今回は、これらの7ステップが終わった後、実際にikigotoメンバーでオフィスDIYをすすめていった様子、出来上がったオフィスの様子を写真で紹介します(^^)!

ikigotoオフィスのDIYの様子!

物件の初期の状態は、下記のようなもの。

はじめのDIYは床。床の色が、私たちが目指す、ぬくもり感のある木の色とはイメージがちがうため、

まずは、DIYして、床に、木の板を敷いてゆきました。

こちらがAFTER。床の色が、引き締まって、落ち着きのあるカフェ空間へ、一歩ちかづきました。

木のデスクも、DIYして自分たちでつくったもの。仕事をする上で机は、つねに体にふれるデスクはとても大切なもの。ikigotoでは、木材屋さんから最高級の木材を仕入れ、自分たちでDIYすることで、最高級の机をつくりました。

オフィスのドアもDIYして壁紙を貼りました。あとで原状回復できるように両面テープをドアに一枚ずつ貼って、ヘラで丁寧に空気が入らないようにして・・・の後でドアの壁紙をはりました!

ドアの他にも、クローゼットや壁の壁紙、壁と床の間の部分なども、カフェらしいトーンになるように、DIYしました(^^)

また、オフィス内の撮影スタジオのリノベも行いました。

これがBEFOREで・・・

写真は、オフィスリノベをプロデュースしてくれたikigotoの古田が、スタジオ内の真っ白で無機質だったクローゼットに、ぬくもり感をだすために、エイジングワックスで味をだした木の板を貼り付けているところ。

こちらがAFTER!

ディティールにこだわったエイジング感のある木が、部屋の雰囲気をがらっとかえてくれました!!

この他にも、どのようなシーンでどこをどう使うかを考えた上で、心身が癒されるオフィスになるように、

全体のレイアウト、全体のヴィジュアルトーン、アイテムの選び方、配置など、さまざまなことを考えて、DIYしてオフィスを仕上げていきました!

詳しくは、先ほどのオフィスづくりの7ステップをご覧ください♪ 

ikigotoのオフィスづくりのすすめ方
「コンセプト」の策定
「体験シーンやシナリオ」の洗い出し
「必要なスペース(作業場、応接場など)」の検討
「全体ヴィジュアルイメージ」の作成
「全体レイアウト」の作成
「必要スペース毎のイメージ」の作成
「プロダクト」の選定と調達

現在のikigotoのオフィス風景を、紹介していきます♪

このように、床・ドア・壁・机、さまざまなものをDIYして、

最終的にできあがった、現在のイキゴトのオフィス風景の写真をご覧ください♪ 

こちらは、実際に、オフィスでミーティングをしている様子。

ソファに座りながら、クリエイティビティを刺激する、ヘルシーおやつをお供に、こんな風に行われています♪

心身を癒してくれてる、緑もたくさんあります(^^)!!

こちらはオリーブの木♪ 品種名は "ミッション"。とっても可愛いです。

そして、ミニサボテン!とっても洒落た形で、見ているだけで癒されます。

こちらは、観葉植物、ヒマラヤミックス。美しい緑の色で、日々の水やりも楽しみの一つ♪

かわいいサイズのエアプランツも♪ 土がなくっても育つ、癒しの植物です(^^)

そして、カフェオフィスに欠かせない、コーヒー♪

コーヒー豆から挽いて入れるコーヒーはやっぱり美味しい♪ 

淹れたてのよい香りがオフィスに広がり、気持ちよく仕事にとりくめます(^^)

カフェスペースで、ふっと気分転換も♪

その他にも、オフィスには、ikigotoの考える未来のライフスタイルに関わるアイテムがたくさん。

自社ライフスタイルメディア ikigoto LIVINGでは、"丁寧でクリエイティブな暮らし"をコンセプトに、様々な暮らしのためのコンテンツづくりを行っています。

"リノベカフェ巡り""や"お手入れのある暮らし"や"パーソナルスタイリング" などさまざまなプロジェクトでコンテンツを発信しています。そのため、オフィスには、ライフスタイルに関わる様々なアイテムも♪

撮影のための道具も、質にこだわったアイテムがたくさん。下記の他にも、撮影スタジオルームがあったりします♪

さて、いかがでしたでしょうか?

"CAFE OFFICE"をコンセプトにしたイキゴトのオフィス。

クリエイティビティを大切に、じぶん達で、DIYして創り上げたオフィス。いまでも、さらに進化しています!

LIFE STYLE PRODCE & CREATIVE AGENCYとして、未来の暮らし・働き方を考えていくために、創造性を発揮して、イキイキと働けるオフィスになっています(^^)

ikigotoでは、現在、「食」「ヘルスケア」「地方創生」分野で共に未来をつくっていく仲間も募集しています!
・デザインコンサルタント https://www.wantedly.com/projects/39417
・Webデザイナー  https://www.wantedly.com/projects/44471

ikigotoに興味もってくださった方は、是非オフィスに遊びにきてください♪

ーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに、ikigotoでは、自社だけでなく、ブランディング事業の中で、さまざまな空間プロデュースサービスも提供しています!

空間プロデュースサービスを行っているのは、ikigotoのクリエイティブ・プロモーターの古田。

クリエイティビティを生かし、人や組織が本来持っている価値を、デザインの力で引きだした、空間プロデュースを行っています。

こちらのサービスについてのお問い合わせも受け付けています。

空間プロデュースサービス概要:http://ikigoto.com/service/product_space
クリエイティブ・プロモーター 古田 諭

ファッションを愛し、学生時代から大手老舗セレクトショップにて単月の売上1位を達成。大学卒業後も、大手アパレルメーカー、業界最大手のセレクトショップにて、数々の実績を上げてきました。
ファッションだけでなく「衣」「食」「住」すべての領域を横断した、新しいライフスタイルを提案していきたいと思い、4年前にikigotoに参画。
ikigotoでは、経営者のパーソナルスタイリングをはじめ、オフィスのデザインなど、人や組織が本来持っている価値を、デザインの力で引きだし広げていくことを担っています。
 古田インタビュー:http://recruit.ikigoto.com/blog/member-interview03/
株式会社イキゴトでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング