- リクルーティングコンサルタント
- アシスタント
- PHPエンジニア
- Other occupations (3)
- Development
- Business
- Other
JoBinsって、オンライン人材紹介プラットフォームの「JoBins」しかやってないの?
他のビジネスは何かやってないの?というご質問をいただくことがあります。
実はJoBinsにはもうひとつの柱となる事業があるんです。
自分たちのエンジニアリング力や提案力を活かし、
システムの受託開発やシステム開発を伴う新規事業開発支援などを行う
オープンイノベーション事業なるものを行なっております。
本日は、この事業についてお話しします!
事例:スマレジのアプリ開発
JoBinsと同じく大阪の本町に本社を構えるスマレジさんという会社があります。
2019年2月にマザーズ上場を果たした大阪のITベンチャーで、
iPhoneやiPadを使用したクラウドPOSレジシステム「スマレジ」を開発しており
ショップやレストランなど様々な業態で使用されています。
「スマレジ」には、外部開発パートナーがスマレジのデータを活用して
アプリ開発・販売ができるアプリマーケットがあります。
いろんなアイデアを試してビジネスチャンスを広げるいい機会になると思い、
わたしたちJoBinsは早速「引換券モニターアプリ」を作ってみました。
スタッフモニター
カスタマーモニター
よくファストフード店なんかに行くとありますが、
料理ができたらレシートに書かれている引換番号がモニターに表示される「あれ」です。
あの機能をスマレジに搭載してほしい店舗はごまんといるはず…!(売れるに違いない!)
そう思い、店舗が呼び出した時にカスタマー用のモニターに引換番号が出て音が鳴る、
というシンプルなWebアプリを作りました。
このアプリの開発に関するエンジニア向けの記事をQiitaで公開中なので、
もしエンジニアの方がいらっしゃったらこちらもぜひご覧ください!
実は他にもスマレジのAPIを利用したアプリは色々開発していますので
また機会があれば紹介できればと思います!
「これあったら便利だし絶対売れそう!」
「こんなサービスを立ち上げたら〇〇社さんの課題解決も収益増加もどっちも叶って喜ばれるはず!」
こうしたアイデアを形にしお客様に喜んでもらうというのは
自社サービスだろうと他社サービスだろうととても楽しいもので、心躍ります。
また、エンジニア達もこれがきっかけで新しい技術を習得することが多く、
定期的に新しいプロジェクトに取り組めるので結構喜んでいます。
ということで、今回はJoBinsのもうひとつの事業についてお話ししました。
今後も他の様々な事例をご紹介していきたいと思います!