1
/
5

地方で働いていくこと

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
最近、一部でスポーツ交流が盛んです。

ちなみ上の写真は(左側が私)、サイクルスポーツと”e”スポーツですよ!

私はロードレーサー、将棋にハマっている入社して16年目(おそらくw)の知野といいます。
今の会社や、GEEKLAB.NAGANOを運営して感じたことや、そこから地方で働くことについて最近、思っていることを書いていきます。


同じ会社だけど転職してましたw

16年目とはいっても、

- 入社して2週間目から長野市内のA社に4年出向(組込み開発など。東京に出張もあり。)
- 上田市内のB社に1年半出向(組込み開発)
- 東京のC社に出向のため、東京へ転勤5年(業務開発・保守。)
- 長野市内のD社に2年出向(パッケージ、Web開発など。東京に出張もあり。)

と結局、12年半は他の会社で、その会社のプロパ、協力会社さんたちと働いていました。
ずっと同じ会社に所属ですが、転職していたような感じで、いろんな方と出会えて、その経験が今の糧となっています!
会社ごとに雰囲気などやっぱり違うんだなぁっと実感しました。

私が出向している間に前回の弊社 中澤の
・History of JSL!!
https://www.wantedly.com/companies/jsl2/post_articles/85892
で書いたように年々、弊社もかわっていきました。
そんななか、本社での仕事も増え、一昨年から東京のお客さんの仕事を本社に戻ってしたりしています。
今は、地元企業から受注したIoT関連の開発にも従事させてもらっています。
そして、最近は、エンドユーザからの仕事も増えてきて、プログラミングだけではやっていけないとしみじみ感じています。

GEEKLAB.NAGANOを運営しながら感じたこと

本社に戻って、GEEKLAB.NAGANOにもいろいろと関わるようになりました。
イベントを開催したり、他のイベントに参加したりと普通に会社に勤めているだけではできない経験ができました。イベントで大学にいったりしました。サラリーマンになって、大学を訪れるなんて思ってもいませんでした。

きてくれる中には、学生の方もいて、参加、イベントを企画し会場として利用してくれたりと、その姿をみながら私がその歳のときは・・・と考えたりしていました(^^; ハズカシイ
月日も流れ卒業してだいたいの子は東京へ就職していき、うれしいようなさみしいような。。。

他にも東京から長野に戻ってきたひと、地方のUIターンの事業(ときどきナガノ/おためしナガノ)に参加してくれている長野以外の方も利用してくれます。

小学生向けのプログラミング教室をしたときも、近隣の小学生の方もたくさんきてくれました!

こんな田舎のスペースでも、老若男女、きてくれる方はたくさんいるんだぁと実感しています。
そして、こちらもいろいろな方と出会えて嬉しい限りです。
先日は、上越のイベントにも参加したりと地方同士の繋がりもできています。

地方で働いていくこと

AWSなどのクラウドが普及し、それを使うことにより場所を選ばず、仕事ができるようになってきました。私が本社に戻ってきてから携わっているWeb開発もそのひとつです。
Web開発はフロント、サーバ、DBなどいろいろな知識が必要で、日々、技術も進化しています。このため、大変なこと、苦労もありますが、今日は四国で仕事します。今日は九州で仕事します。今日は沖縄で仕事します。今日は北海道で仕事しますということもできちゃいますw

みなさんおわかりのように地方でWeb開発ってすごくあっていると思います。勉強会の数など、都会との格差はありますが。。。

それと、最初に書いたように地方のIT企業以外の会社、エンドユーザからのお仕事も増えてきています。
こんな感じでこんな会社、場所で働いていれば、微力ですが、、、県外へいった学生の子たち、転勤した方のUターン、長野へのIターンへのきっかけや、受け皿になれるのかなと最近、思っています。

そうそう、長野県を自転車で走ると気持ちいいですよー(ヒルクライム必須ですがw)
一緒にライドしてくれる方募集してますーw

株式会社日本システム技研では一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
今週のランキング