注目の投稿
すべての投稿
四谷三丁目の日記
20日前
セミナールームが7階に移転しました。
みなさんこんにちは!カイロスマーケティングの広報担当の佐藤優華です。当社では、事業拡大にともないオフィス領域を増床しました。これまで当社のセミナールームは4階にありましたが、12月から1月にかけて、同ビルの7階に移動しました。セミナールームの移転も、みんなで協力して自前&自力で。今回の四谷三丁目日記は、セミナールーム7階への移転作業の一部をご紹介します。業者なみの冷蔵庫設置作業に感激1月のある日、7階のセミナールーム用の冷蔵庫が届きました。冷蔵庫収納の関係上、飲食店にある業務用の冷蔵庫を購入しました。業務用の冷蔵庫は、背が高くて大きくてとても重い。本当に思ったよりも大きくて、びっくりしま...
四谷三丁目の日記
約2ヶ月前
お客さまの事業を成功へと導く「カスタマーサクセス」は使い方の支援だけじゃない (その2)
前回は、入社の決め手と、カスタマーサクセスの仕事内容についてお伝えしました。今回は、仕事で心がけていること、仕事の魅力、今後挑戦したいことなどをお伝えします。__________(話し手:武田(カスタマーサクセス)、聞き手:佐藤(広報))佐藤:カスタマーサクセスとひとことで言っても色々と業務がありますね。最近お客さまからのお問い合わせが増えた印象がありますが、お客さまと接するときに心がけていることはありますか?武田:お客さまからのお問い合わせに対しては、できるだけ素早く、適切な回答が出来るように心掛けています。お客さまからのお問い合わせ内容は、『本日中にメルマガを配信したいのに配信設定の...
四谷三丁目の日記
約2ヶ月前
お客さまの事業を成功へと導く「カスタマーサクセス」は使い方の支援だけじゃない (その1)
みなさんこんにちは!カイロスマーケティングの広報担当の佐藤優華です。今回は、当社のカスタマーサクセス担当の武田さんにインタビューをしました。当社に入社を決めたきっかけは?カスタマーサクセスの具体的な仕事とは?仕事への思いとは?盛りだくさんのインタビューを2回に分けてお伝えします。(話し手:武田(カスタマーサクセス)、聞き手:佐藤(広報))もともと当社のブログのファンだった佐藤:では最初に、武田さんはいつ当社に入社したのですか?武田:はい、わたしは2016年の9月に入社しました。佐藤:入社して約2年半になるのですね。当社に入社する前はどのようなお仕事をしていたのですか?武田:大学卒業後、株...
カイロスマーケティング株式会社
約2ヶ月前
「マーケティングオートメーション」についてまとめました
みなさん、こんにちは。カイロスマーケティング株式会社の代表の佐宗(さそう)です。2018年の9月で創業から6年経ちました。本当にあっという間だなぁ、と感じています。いまから6年ほど前と比べれば、今は、マーケティングオートメーションの知名度がずいぶんとあがったと感じています。マーケティングオートメーションを手がけてから6年経った、年末のこの時期に、マーケティングオートメーションについて、思うところをまとめてみました。カイロスマーケティング株式会社について当社、カイロスマーケティング株式会社は、「マーケティングをもっと身近に」をミッションとして、マーケティング・販売促進・営業効率化に関わるソ...
四谷三丁目の日記
2ヶ月前
経営者向け勉強会で見た、セミナー成功の秘訣
みなさんこんにちは!カイロスマーケティング広報担当の佐藤優華です。わたしの故郷では雪がつもり一層冷え込んでいるようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。当社は11月中、代表の佐宗がセミナーを社外で2回ほど開催させていただきました。当社の理念「マーケティングをもっと身近に」を実現するための活動の一つとして、できるだけ多くのお客さまを支援できるよう、社外でもセミナーを開催しています。お客さまは「経営者」1回目は、株式会社経営参謀さま主催のセミナーに、当社の代表の佐宗が登壇しました。セミナーでは、当社の業務経験から得たメールマーケティングのノウハウについてお届けさせていただきました。オフィ...
四谷三丁目の日記
3ヶ月前
オフィスはみんなでキレイに。クリスマスのかざりつけをしました。
みなさんこんにちは!カイロスマーケティング広報担当の佐藤優華です。わたしたちのオフィスがある四谷三丁目も、最近めっきり寒くなってきました。朝、オフィスに来るとオフィスが冷えています。ある朝、いつものようにエレベーターに乗ってオフィスに到着すると、人事の神南がオフィスの入り口をいつものように掃除していました。みんなで作る「場」の流れオフィスの入り口がいつもと雰囲気が違うなと思い見ていると、なんとオフィスの入り口がちょっぴりクリスマスに変わっていました。驚いたわたしは、思わずスマホで写真撮影。次にエレベーターが開いたら、代表の佐宗が登場。佐宗:「おっ、いいじゃん〜!」そうですよね。わたしもそ...
四谷三丁目の日記
3ヶ月前
代表の打ち合わせに、広報として同行しました
みなさんこんにちは!カイロスマーケティング広報担当の佐藤です。先日、代表の佐宗(さそう)と千趣会さまのお打ち合わせにわたしも同行してきました。少し緊張しながら訪問先の最寄駅の大崎駅へむかいました。当社オフィスの最寄り駅の四谷三丁目駅から、電車にのって約30分。大崎駅の改札を出てすすむと目の前におおきなビルが立ち並び、『洗礼されたオフィス街』の景色がひろがります。お客さまを身近に感じることができました千趣会さまのオフィスに到着するとプレスルームが目にはいります。プレスルームの中には、テレビや雑誌に掲載された商品や人気の商品が展示されています。かわいらしいぬいぐるみや洋服、インテリアなど、女...
四谷三丁目の日記
3ヶ月前
初めて当社のセミナーに参加しました!
みなさんはじめまして!カイロスマーケティングに11月1日から入社しました広報の佐藤です。わたしならではの目線で、これから気づいたことや社内の日常をお伝えして行きます!よろしくお願いします。わたしたちは、「マーケティングをもっと身近に」するための活動の一つとしてセミナーを随時開催しマーケティングについてのノウハウをご提供しています。今回は、11月7日 (水)15時から【『結果が出る』メールマーケティング術セミナー】が当社のセミナールームで行われました。なんと約20名という多くのお客様に足を運んでいただきました。準備にはチームワークが欠かせない📷セミナールームの準備はメンバーどうしが、声を掛...
四谷三丁目の日記
7ヶ月前
ベンチャー企業・スタートアップで働くということ
みなさん、こんにちは。カイロスマーケティングの代表の佐宗(さそう)です。わたしたち、カイロスマーケティングは小さなスタートアップ(ベンチャー企業)ですが、多くの入社の面談の応募をこれまでにいただきました。当社に興味をもっていただいて、本当に感謝しております。面談の中で一番多い質問や疑問は、やはり、 「スタートアップ(ベンチャー)企業の仕事って、どんな感じなの?」です。スタートアップで働く機会なんて、見渡してみれば本当に少ないから、この疑問は当然ですよね。そんな質問にお応えすべく、スタートアップで働いてきた6年を振り返って、カイロスマーケティングの仕事の雰囲気を文章に起こすべく努力して...
四谷三丁目の日記
8ヶ月前
チームワークで勝ち取った「鯛」たち
みなさん、こんにちは。広報・人事担当の神南(かんなん)です。あまりにも早くに梅雨が明け、一気に夏の暑さですね!しばらく暑い日が続いていましたが、みなさんはお体大丈夫でしょうか?みなさまのおかげで、当社の製品の「Kairos3」も順調にお引き合いをいただいております。そして、当社で共に働いてくれる仲間も順調に増えてきました。仲間が増えてくると、それぞれの役割ができてきます。営業やマーケティング、サポート、そして開発まで、みんなのチームワークを活かしながら、みなさまの「マーケティングを身近に」することを目指しています。今月も達成した事業目標!わたしたちカイロスマーケティングでは、ちょっとした...
四谷三丁目の日記
9ヶ月前
経営者がすごく近かった1日のこと
こんにちは。広報・人事担当の神南(かんなん)です。今回は、ビジネス・ブレークスルーさんが運営している向研会の5月勉強会の取材をしてきました。経営者の皆さまが50名以上も集まる向研会。おじゃまさせていただいたわたしも非常に緊張してしまいました。えっ!?経営者向け勉強会なのに・・もったいない。向研会の5月勉強会のテーマは、デジタルマーケティング。講師として、当社代表の佐宗(さそう)に相談があったのは数ヶ月前だったそうです。代表の佐宗にその背景を聞いてみても、「うちの製品の説明しても、参加者のみなさんに対して30点くらいしかお役に立てないよね。だったら、うちが創業時から広告なしでどうやって60...
四谷三丁目の日記
9ヶ月前
日本中に、カイロスマーケティング!
みなさん、こんにちは。広報・人事担当の神南(かんなん)です。緑豊かになる5月にしては、ずいぶんと暑い日が続いていましたよね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?こんな暑さが続いていた先週、私は、西日本を中心に出張に行ってまいりました。熱かったです!いろいろな意味で。メインは、代表である佐宗の講演会出席を、広報としてついて行ったのですが、この機会に、普段なかなかお会いできない西日本側のユーザーさまにも、ご挨拶や事例取材におじゃましてきました。 お伺いしたあるユーザー様のオフィス。素敵なオフィスでした!バックオフィスの仕事を行う私にとって、「Kairos3」のユーザーさまと直接お会いできる機会...
四谷三丁目の日記
10ヶ月前
転職市場で価値が急上昇する身につけておきたい2つのスキル・技能
こんにちは。カイロスマーケティングの代表の佐宗(さそう)です。今日も1人、昨日も1人、一緒に「マーケティングをもっと身近なものに」することを目指していただける新しい仲間が当社に入社しました。これから一緒に事業を大きくしていこう!日本をMARKETING JAPANにしよう!と思うと、とてもワクワクします。一緒に働いていただける仲間には、今後も急速に発展し続けるデジタル時代に必要なスキルを、当社の事業を通じて、磨いていただきたいと思っています。わたし達、これまで1,000社以上のお客さまと接触してきました。振り返ってみると、デジタルマーケティングで成功するご担当者がもているスキルや技能って...
四谷三丁目の日記
11ヶ月前
「コードネーム」はコーヒートーク!?
みなさんこんにちは。カイロスマーケティングの代表の佐宗(さそう)です。当社にはコーヒートーク(Coffee Talk)という名の会議が月に2回ほどあります。コーヒートークでは、ビジネスに関する進捗情報(数字)の確認の場です。製品のコードネームとか、会議の名称をつけるのが好きなのは、もちろんわたくしです!初回のコーヒートークから問題が・・・コーヒートークは先月(当社は当年の会計年度が9月始まりなので、3月は下期の始まりになります)から始めたのですが、最初のコーヒートークで、 「コーヒートークなのにコーヒーないじゃん・・・」という、あたたかい(?)コメントをいただきました。 さっそく、オ...
四谷三丁目の日記
11ヶ月前
マーケティングのお仕事にはどんなものがあるのか?マーケティングの仕事の種類を整理してみました
マーケティングの仕事って言っても、いろいろあります。WANTEDLY内の募集でみても、1万件近くのマーケティングのお仕事があります。(正直、この数字にはびっくりしました!)そういう当社もマーケティングの職種を募集しています。と言っても、マーケティングの仕事は幅広いです。数多くあるマーケティングの仕事を、みなさまにとって少しでもわかりやすくするために、整理・分類してみました。マーケティングの4Pを覚えておこうマーケティングの仕事をするなら必ず覚えておきたいフレームワークがあります。マーケティングミックスとも呼ばれる「4P」というフレームワークです。4Pとは、「Product(製品)」「Pr...