京都の伝統産業である西陣織の中でも金襴と呼ばれる分野で 袈裟などの法衣関係の織物を織っています。 昔ながら伝統を守りつつ新しい袈裟のデザインなどにも積極的に取り組み温故知新の気概でものづくりをしています。