- プロダクトマネージャー/PdM
- (24卒新卒)WEBエンジニア
- エンタープライズ領域PM
- 他33件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは。広報のミヤチです。
昨日、当社のフィールドセールスマネージャーの矢野がイベントに登壇しましたので、今回はその様子をご紹介します。
そのイベントとは、ボクシルさん(スマートキャンプさん)主催の「急成長SaaS企業が徹底解説! バックオフィスから始める働き方改革」です。
それぞれ違う領域で働き方改革に貢献する企業が登壇しました。
・ChatWorkさん(コミュニケーション/情報共有)
・Uniposさん(モチベーション向上)
・アトラエさん(社員エンゲージメント向上)
・iCAREさん(健康経営/メンタルヘルス)
・カオナビ(人材活用)
会場には100人以上の来場者
100人以上の方が参加。関心の高さがうかがえます。
来場者はバックオフィスの方々を中心に100人以上の方が来場。
業種や企業規模も幅広くいらっしゃったようです。
皆さん、各社の説明を興味深く聞いていました。働き方改革への関心が高いことがうかがえます。
第1部:各社による講演
第1部は各社による「働き方改革のポイント」の講演です。
自己紹介をする矢野の様子
カオナビは、1,000社の導入実績の中から、優れた企業に共通している人材活用の取り組みをお伝えしました。
第2部:パネルディスカッション
そして、第2部は登壇企業全員参加のパネルディスカッションです。
パネルディスカッションの様子
バックオフィスは現場の事象をどのようにキャッチアップしていけばよいのか、どのようなマインドで働き方改革を進めるべきかなどを各社の事例を交えながらディスカッションが行われました。
少しでも参加した皆さんの働き方改革のヒントにつながれば幸いです。
ではまた!