こんにちは!
パパ活アプリ評論家の徳永です😋 @toku168
さて、梅雨も明け、いよいよ夏ですね。
夏は登山したり、海外に行ったり、なにかと物入りです。
私は基本、ショッピングはアマゾンで済ませますが、ある方法を使ってアマゾンが10パーセント以上安くなるサービスがあることを知っていますか?
実は仮想通貨で支払うことで、アマゾンのショッピングが10パーセント以上お得になるサービスが海外では流行っています。
「purse.io」というサービスがもっとも有名なのですが、
これは、ある人が求めている商品をamazonギフト券を使って買ってあげるかわりに、その人から仮想通貨をもらうというサービスです。
ちょっとわかりにくいですね。
たとえば10万円のPCが欲しいAさんがいるとします。ただ、AさんはこのPCを安く買いたいとします。
Aさんは10万円のPCを10パーセント引きで買ってくれたら、9万円分のビットコインを買ってくれた人に支払うよ。という旨のメッセージをサービス内で発信し、買ってくれる人を募ります。それを見てamazonギフト券を換金したい私が、AさんのPCを10万円で購入すると、私には9万円分のビットコインが支払われるという寸法です。
この時点では1万円分の損かもしれませんが、将来的にビットコインの価値が上がった時に大きなリターンになります。
言ってみれば金券ショップと同じ仕組みです。手持ちのamazonギフト券を現金ではなく仮想通貨にできるというのがこのサービスです。
purse.ioは海外アマゾンで使えるサービスですが、実は日本にも同じようなサービスが存在します。
「avacus 」というサービスなのですが 「まつかぶおうどん」という方が開発されたサービスで、むしろpurse.ioよりもこちらの方がよくできています。
vacasという独自のトークンを発行しており、保有量に応じて配当のような報酬があったりと、インセンティブ設計がしっかりしています。
このvacusも年始から30倍以上値上がりしており、実需のある仮想通貨として情報感度が高い方々に注目されています。
来るべきトークンエコノミー時代に備えて、アマゾンでの買い物をavacusでしてみてはいかがでしょう?
【参考】
https://purse.io/
https://avacus.io/