黒猫夜のこと、そしてどんな人が働いているのかを簡単にシンプルにお伝えすべく1問1答インタビューしてみました!あっさりしすぎているかもしれませんが、さっと見通せることができますのでその中で少しでも雰囲気が伝われば幸いです。
今回は、黒猫夜をけん引する、総料理長にして総統括マネージャーでもある田代さん。温和でマイペースな人柄でみなから親しまれる彼の謎は、名前が祐也なのになぜか「りきさん」と呼ばれていること。なぜ?黒猫夜の全てに携わるりきさんのインタビュー、必見です!どうぞ!
黒猫夜について 1問1答!
■黒猫夜で働く理由を教えてください。
・やりがい
■黒猫夜の好きな所を5つ教えてください。
①フラットな関係性 ②自由度の高さ ③料理、酒 ④店の内装 ⑤名前
■黒猫夜の嫌いな所を3つ教えてください。
①自由度の高さが悪い方にいきがち ②仕事への熱が格差ありすぎ ③適当すぎるところ
■嫌いな所はどうすれば改善できると思いますか?
ひとりひとりの意識を高める。個々のレベルアップ、昇給
■これから挑戦していきたいことは何ですか?
・3店舗をまきこんで大仕事をやってのける
あなたについて 1問1答!
■趣味は何ですか?
・スポーツ、読書
■あなたが許せないことって何ですか?
・言い訳 ・人のせいにすること
■長所・武器は何ですか?
・鉄の心
■短所・弱点は何ですか?
・おしゃべり苦手
■これまでどんな仕事をしてきましたか?
・ずっと飲食業
■どんな人と一緒に働きたいですか?
・公私共にやる気ある人
人事担当が見る、田代さん
りきさんと呼ばれる謎は解けぬままですが・・・温和の裏にあるぶれぬ心の強さ、というものをりきさんからは感じられます。赤坂店店長時代、年上メンバーに囲まれ、叩かれながらもマネジメントしていくという経験が下地にあり、それが今や黒猫夜の屋台骨となっているとも言えます。多くを語らないりきさんですが、その行動から感じる熱いものはこれから黒猫夜チームのみんなにもよりじわじわと染み渡っていくでしょう。日本酒を湯水のごとく飲み干す飲みっぷりも注目です(笑)