1
/
5

生粋のエンジニアであったCEO今野、伸びゆく新サービスにかけた熱い思いを語る!!

こんにちは!ラビッツ採用担当の設楽です。

本日は、CEO今野へのインタビューです!

新規クライアントを続々と獲得し、HR tech業界に新たな風を吹き込むラビッツの新サービス「HackerBase Jobs」について、開発に至った思いを語ってもらおうと思います!


エンジニアとしてのキャリアを極めたからこそ分かる課題感

僕は大学卒業後、広告代理店にエンジニアとして入社しました。

それまでは全くのパソコン初心者だったのですが、当時急成長していたIT業界で働きたかったというのと、「作る側・売る側」で言うと、自分は「作る側」に惹かれた、というのが理由でした。

当時は(今もですけど)死ぬほど努力をして、開発リーダーを務めさせてもらったりもしたのですが、あるとき、マネージャーをやらないかとお声かけをいただきました。ただ、まだエンジニアとして勝負をしたいとの思いからその誘いを断り、CEOとなった今でも、エンジニアとしての役割も果たしています。


長くエンジニアとして働いていると、エンジニアを取り巻く課題や、企業のエンジニア採用における課題が見えてきました。

それらを解決したいと思ったのが、HackerBase Jobsを開発しようと思ったきっかけでした。







アウトプットを出したエンジニアに、新たな仕事との出会いを

世の中にはたくさんのエンジニアがいますが、理想的な働き方ができているかというと、そうではないと思います。

開発にもくもくと取り組むのはいいけれど、外の人と積極的にコミュニケーションをとることが少ないエンジニアはたくさんいます。これは、その人自身の問題でもあるけれど、周りの世界が、一人ひとりのエンジニアのアウトプットに着目できていないということにも原因があると思います。

また、例えばエンジニアが転職を考える時には、他の職種と同じようにレジュメを作ることになります。この時、エンジニアは自分の開発物そのものではなく、レジュメ用にフォーマットを変えてそれらを書き直す作業が必要になります。これって、まずエンジニアにとって面倒くさいし、企業側にとってもエンジニアのスキルを本質的にとらえることができていない、と思うんです。


HackerBase Jobsでは、それらを解決したいと考えました。


HackerBase Jobsでは、GitHubやQiita、イベント参加情報などから、そのエンジニアにとってフィットする企業を紹介します。企業側には事前のヒアリングによって、求める人材の要件やカルチャーなどを聞き出しておき、それにマッチするエンジニアとつなぐのです。


今までの転職サービスでは、能動的に転職をしたい!と思った人が自分でレジュメを書き、応募をするのには適したサービスとなっていました。しかしこれでは、そのサービスに積極的に登録しなければ新たな仕事との出会いは手に入れられないのです。

僕らのサービスは、そこを変えていきたい。

積極的にアウトプットを出す人に、熱心にスキルを身につける人に、新たな仕事との出会いを提供したい。

そんな思いでHackerBase Jobsを開発しました!






エンジニア採用の現場からも、感謝の声

上記の様に、HackerBase Jobsはエンジニアにとっての課題にフォーカスしたサービスです。しかしそれは同時に、エンジニア採用の現場、つまり人事の方が抱えている課題も解決しているのです。

エンジニアを採用する人事の方が抱えている課題は、主に以下があげられると思います。


①エンジニアをスカウトするとき、大量のレジュメに目を通さなければならない ⇒ 大きな工数がかかり人事の負担になる
②人事の方はエンジニアでない場合が多く、スキルを正しく判断しにくい ⇒ スキルミスマッチが起こる
③エンジニアは売り手市場で、他社と競合し、内定を出しても辞退される。 ⇒ 優秀なエンジニアを採用できない


HackerBase Jobsでは、これらの課題を以下の様に解決しています。

①HackerBase Jobsの運用チームが、エンジニアを抽出。人事の方は選ばれたエンジニアについてだけ確認してもらえばよく、さらにそれぞれのエンジニアに関しておすすめの理由がまとめられている。
②HackerBase Jobsの運用は、実データに基づいてエンジニアが行うため、正しいスキルの判断が可能
③一度メールを送ったエンジニアには30日間メールが送られないため、自社だけが口説き続けられる


実際に人事の方からは、「スキルミスマッチが本当に起きない!」などの声をいただいています!



HackerBase Jobsを開発・営業する魅力とは??

企業は、オフィス・PCなどの資産や、扱っているサービスなど、様々なものから構成されています。自分はその中でも、一番の基盤は「人」だと思ってます。

HackerBase Jobsは、エンジニア採用を通して、企業の「人」をいう基盤を創ることをお手伝いしています。クライアントが、求めている新たな人と出会い、チームを作って会社として成長していくことを助けることができるのです。

そういった意味で、HackerBase Jobsを世の中に広めていくのは非常に意義の大きいことだと思ってます。


エンジニアにとってHackerBase Jobsを開発することは、今後の自分のキャリアアップにつながるサービスを開発していることになります。あなたが日々開発した記録や、書いた記事が、今後のあなたのキャリアを応援する仕組みを創るのです。

加えて、HackerBase Jobsでは、数十億のログを解析し、クライアントとユーザーがともに出会いやすいアルゴリズムを作っています。

エンジニアにとって、非常に面白く、やりがいのある仕事ではないですか?




全ての人が「働くことは楽しい」と言える世界を創る

日本人のうち、「自分の仕事に熱意を持って楽しめている」と答えた人が6%しかいないというデータが公表されています。
参照:https://www.nikkei.com/article/DGXLZO16873820W7A520C1TJ1000/


たったの6%。これって、悲しいことだと思うし、変えていかないといけないことだと思います。

私たちのビジョンは、全ての人が「働くことは楽しい」と言える世界を創ること。

HackerBase Jobsは、エンジニアにフォーカスしたサービスではありますが、それぞれのエンジニアが理想だと思う会社との出会いを創り出すことで、楽しく働ける環境を創っていきたいと考えています。


サービスや、私たちの思いに共感してくれた方がいましたら、是非一緒に語り合いましょう!!

気軽にお話できることを楽しみにしています!!


(インタビュー終)



・CEO今野、ラビッツ創業の思いを語る!!

・東大よりも手厚い教育機関(?)大きな裁量を持ってもがけるラビッツに、感謝してもし切れない!!

・起業を夢見るエンジニアが、ラビッツにジョインして、起業に必要な経験を積みまくっている話

こちらの記事も合わせてご覧ください!

株式会社ラビッツでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング