1
/
5

ぼくの本棚(佐々木綱編)

PMソリューション事業部 佐々木です。

今日は他の社員からは出てこないであろう本をご紹介します。

(あくまで社員であり社長は別です)

『大人のための「恐竜学」』

タイトルのまま、大人のための恐竜の本です。

子供の頃に恐竜が好きだった方はもちろん、お子さんが恐竜好きでいろいろ話をされるが種類が多すぎてわからないという方にもおすすめです。

「大人のため」と銘打つだけあり、恐竜についての情報を体系化し、かつ最新の研究によって明らかになった事なども盛り込み整理した内容に仕上がっています。またQ&Aの形式をとっているため、ひとつひとつのテーマがコンパクトにまとめられており、とても読みやすいものです。

私が子供の頃と比較すると判明している事実は雲泥の差があり、幼い頃から恐竜の情報に接していない大人が読むと定説が大きく変わっており驚くことも多いと思います。

例えば恐竜の定義。

現在では、鳥類は恐竜の一種であることが明らかになっています。恐竜は大きく竜盤類と鳥盤類に分けることが出来ますが、鳥類は竜盤類に属する最も進化した形態です。つまり学術的には鳥類は恐竜の定義に含まれています。一般的に使う、絶滅した恐竜は「非鳥類型恐竜」と分類されます。

(ちなみに竜盤類に属する最も知られている恐竜はティラノサウルス、鳥盤類の代表はトリケラトプスです)

反対に、恐竜として描かれることの多い翼竜、首長竜、魚竜などは恐竜には含まれません。

他にも、恐竜の体温がどうだったか、嗅覚や聴覚はどうだったか、色はどうだったか、鳴き声はどうだったか、といった興味深い情報が網羅されています。

このような知識を得てから映画ジュラシックパークシリーズを見るとまた違った見方が出来ると思います。

ジュラシックパークシリーズでヴェロキラプトルとして登場するあの恐竜は、実はデイノニクスという種類です。私は、ヴェロキラプトルという親しまれた名前とイメージを優先して最新作でもそう呼んでいるのだろうと考えています。

恐竜というと子供の好きなものというイメージが強いと思いますが、この本は一般知識や理解力のある大人だからこそ楽しめる内容となっています。新書でボリュームや価格も手頃なものですので、是非手に取ってみてください。

リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?