約6000社の組織診断結果をもとにデータドリブンで世界の経営指標を変える!
▼仕事概要
「世界の経営指標を変える」このビジョンを実現するために、モチベーションクラウドの開発をお願いします。組織だからこそ得られる、かけがえのない幸せにより、世界中の人々をもっと笑顔にしたいと思っています。社会、働く人々に貢献できる価値を高めるために、ともに挑戦する仲間を探しています。
▼直近のタスクや開発目標
・複数サービス間に存在しているデータを統合する分析基盤の構築
・モチベーションクラウドシリーズの解約予測モデルの構築
・組織改善のためのエンゲージメントスコアの傾向分析
▼本役割について
データエンジニアは、意思決定をデータ・ドリブンにおこなっていくためのデータ分析基盤の設計・開発・運用を行います。ビジネスサイドとともに、モチベーションクラウドシリーズの顧客がもっともサービスの価値を享受できるよう、プロダクトの進化、サービス向上のためのデータ基盤を構築・整備・改善して課題解決をおこなっていく重要な役割です。
プロダクトの導入数は成長を続けています。現在はさらなる成長や多様化するデータからデータ・ドリブンな意思決定を促進するための基盤の構築・拡充を重点項目として取り組んでおります。経営として、新たな事業変革期と認識しており、これまで以上にヒトが担当する領域・機械が担当する領域それぞれを最適化して、客観的なデータで情報伝達が行われ、より能力が発揮できる事業に進化すべく、データエンジニアの採用強化と環境整備を今まさに作り上げている最中です。
▼開発環境
・サーバーサイド要素技術
Python 3系
jupyter notebook
sklearn
・インフラ要素技術
- AWS (Elastic Beanstalk,EC2,Aurora,CodeBuild, CodePipeline, SQS, S3, Route53, Athena, CloudTrail, AWS Config, Lambda)
・開発環境
-Docker
・その他
-Git
-Confluence
-CircleCI
-Docker
-Datadog
-Sentry
-Slack
▼必須スキル
<経験>
・大規模データの分散処理基盤(Hadoop, Hive, Spark, BigQuery, Athena, Redshiftなど)などの構築・運用経験
・上記を用いたバッチ集計の運用経験
・少なくとも1つ以上の言語を用いたソフトウェア開発経験
<その他>
・基本的な統計学や機械学習に関する知識
▼歓迎スキル
・UNIX/Linuxに造詣が深い方
・AWSやGCPなどのクラウド上でのWebアプリケーションの運用経験
・大規模なデータの運用経験がある方
・MySQLなどのデータベース最適化の知識・経験
・コンピュータサイエンスの知識
・社員情報や組織の情報を適切に守るためのセキュリティを意識した開発経験
・統計的因果推論/ベイズ統計を用いた分析経験
・BERTなどを用いた自然言語処理の実装経験
・多次元尺度構成法など質問紙ベースの統計処理の経験
・経営層やプロダクト責任者へのデータに基づいたレポーティングの経験
▼求める人物像
・継続した技術への興味と学習習慣
・データを活用することで関係者に影響を与えたいという意気込みのある方
・最新の技術トレンドを能動的にキャッチアップしている方
・当社並びにモチベーションクラウドのビジョンに強く共感いただける方
・チームや組織が好きな方、他人を想いやれる方
・課題に対して防御的ではなく、チーム全体を課題に向き合えるように促せる方
▼その他
・3ヶ月毎にフォーカスを決めて開発目標を設定しています。
・職種によりMacBook Pro 13または16インチ を支給しています
・別途、外部ディスプレイを希望者に支給しています
・エディタやIDE、その他開発ツールは自由です
・22時完全消灯
・月に一回ほど、社内会議室を利用して銀座Railsを開催しています
・屋内原則禁煙(執務フロアに喫煙室あり)