- 法人営業
- キャリアアドバイザー
- リクルーティングアドバイザー
- Other occupations (1)
- Business
- Other
チーム一丸で白球を追え!ローカルイノベーションが考える新しいチームビルディングとは。
こんにちは!最近は筋トレにハマり始めた人事の伊藤です。
近頃は、少し肌寒なってきたので体調を崩しやすい時期ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
前回の記事でも紹介したローカルイノベーションの制度の一つでもある部活制度のスポーツ部に
今月も潜入してきました!!
10月のスポーツはなんと、、、
ソフトボールです
今回のコンセプトは、
「メンバーの特徴を捉えて勝つ!」です。
野球未経験者、女性も参加していたため
- メンバーの長所を生かしたポジション
- 勝つための打順をメンバーで考える
- 参加者のモチベーションを高める!
この3点を意識して活動してみました。
(エンジニア)
江戸川区にあるスポーツセンターの球場を貸し切ってソフトボールをしてきました。
ソフトボール日和で気温も丁度よくみんな最後まで楽しめました!!
そして今回は!!新メンバーが沢山参加してくれました!!
(WEBチーム新卒2年目)
絶対に打つぞー!!と今にもホームランを打ちそうな及川さん
学生時代に野球部に所属してたとの事でとても活躍してくれました!!
参加してくれた新メンバー2人目
(新卒採用支援事業部の現場リーダー)
とても楽しそうでした!!野球は何度か経験していたとの事でボールもちゃんとキャッチしていました。
新メンバー3人目
(取締役の八木さん)
休日はバレーボールをしているためスポーツには自信ありとのことで参加してくれました!
他にも八木さんの元会社の後輩くんも参加してくれました!!
試合開始
(試合前の挨拶中:左が取締役八木チーム、右が代表取締役工藤チーム)
試合前の挨拶の瞬間です。気合いが入ります!!
試合の結果は、、、
代表取締役工藤チームの勝利!!
その後も試合をしてみんな体力を使い果たして終わりました。
試合中は年齢関係なくみんなで声を出し合って戦っていました。
ソフトボールで汗をかいた後は、、
誕生日会
なんと10月8日は代表取締役工藤さんの誕生日!!
少し早いですがみんなでお祝いしました。
(代表取締役工藤)
沢山の人からプレゼントを貰ってとても嬉しそうでした。
スポーツ部のメンバーからはバットをプレゼントされていました(笑)
最後に、、
スポーツ部はでは各部署のメンバーが参加してくれるので
普段交流がない人とも関わる事ができます!!
こうした部活制度などのおかげで
入社して直ぐに馴染む事ができますね!
また次回の活動報告でお会いしましょう!