1
/
5

【Laravel】PHPUnitでControllerの自動テストを実装する


さて、本題に入ります。

今回はLaravelとPHPUnitでControllerのテストケースを紹介したいと思います。

皆さんはアプリケーション開発時、どのような手法でテストを実施しているでしょうか?

Selenium等で自動テストを実施などがあると思いますが、手作業で実施しているケースもあったりするのではないでしょうか。

そのような環境にも導入しやすいテストケースから考えていきたいと思います。

環境

・PHP 8.1.9

・Laravel Framework 9.25.1

・PHPUnit 9.5.21

テストケース(成功例)

Controller概要

例として、次のようなControllerを作成しました。

・DBからInformationのレコードを取得する。

・ViewにInformationの数をセットする。

・画面タイトルとInformationの数を出力したViewを返す。

ソースコードは下記です。

// app\Http\Controllers\InformationController.php
namespace App\Http\Controllers;use App\Models\Information;

use Illuminate\View\View;

class InformationController extends Controller
{
    public function getIndex(): View
    {
        $information = Information::orderBy('created_at')->limit(10)->get(); 

        return view('information.index', ['information_count' => $information->count()]);
    }
}
// resources\views\information\index.blade.php
Information Count
count: {{ $count }}

上記を実行すると画面には下記のように表示されます。

Information Count
count: 9
// tests\Feature\InformationControllerTest.php
namespace Tests\Feature;

use Tests\TestCase;

class InformationControllerTest extends TestCase
{
    /**
     * @test
     */
    public function getIndex()
    {
        $response = $this->get(route('information.index'));
        $response->assertOk();

        $response->assertViewIs('information.index');

        $response->assertViewHas(['count' => 10]);

        $response->assertSeeText('Information');
        $response->assertSeeText('count: 10');
    }
}

実行と結果

上記のテストケースを実行します。

# vendor/bin/phpunit

下記のように表示されれば、テスト成功です。

テストケース説明

// まず、テスト対象ページを取得します。
$response = $this->get(route('information.index'));

// ページに正常にアクセス出来ることをテストします。
// HTTPステータスコード200が返ってきていることを確認します。
$response->assertOk();

// 指定のViewを読み込んでいることをテストします。
$response->assertViewIs('information.index');

// View変数をセットしているかテストします。
$response->assertViewHas(['count' => 10]);

// ページの中に指定の文字列が存在するかテストします。
$response->assertSeeText('Information');
$response->assertSeeText('count: 10');

ここまでで、Controllerとそれに対するテストケースの実装が出来ました。

次に、このテストケースを使って不具合を発見する例を書きたいと思います。

作り終わってから修正が全く入らないプログラムは少なく、殆どの場合、後から何らかの追加修正や不具合修正が入ると思います。

既に作成済みのプログラムが正常に動くことを注意しつつ、修正を行うことは多いのではないでしょうか。

このような場合、上記で作成したテストケースが役に立ちます。

テストケース(失敗例)

次に不具合を検知する例を書きたいと思います。

先ほどのControllerを一部変更しました。

limit(10)がlimit(9)になっています。

// app\Http\Controllers\InformationController.php

class InformationController extends Controller
{
    public function getIndex(): View
    {
        // limit(9)に修正しました。
        $information = Information::orderBy('created_at')->limit(9)->get();

        return view('information.index', ['information_count' => $information->count()]);
    }
}

実行と結果

このような状態でテストケースを実行すると、下記の結果になります。

行番号が表示されているので、下記のテストケースが失敗したことがわかります。

$response->assertViewHas(['count' => 10]);

最後に

今回はLaravelのControllerに対して、基本的なテストを書いてみました。
PHPUnitはLaravelに限らずPHPで製造したアプリケーションであれば、ほぼ導入可能かと思います。

テストケースを書くことで不具合修正やリファクタリング時に発生した不具合を検知しやすくなります。
実際のアプリケーションはController以外の要素も登場しますが、それらに対するテスト方法も存在します。(Model、Routing、認証など)

次回からは、Controller以外のテストや、テスト観点(テストケースの考え方)などを紹介していきたいと思います。

ロジカルスタジオではエンジニアを募集しています。

今回使ったLaravelやPHPUnitなど、バックエンド技術を使って開発がしてみたいという方は、是非以下よりご応募ください!

PHPエンジニア
即戦力募集中!PHPで世界をちょっとよくしたいエンジニアをWanted!
ロジカルスタジオは、テクノロジーとデザインの視点からクライアントの課題解決をめざす、大阪のクリエイティブプロダクションです。 クライアントの期待を超えて「もっと良くなる、を見つける」のが私たちのスタイル。企画・提案からデザイン制作・システム構築、運用、改善提案をワンストップで行えるのが一番の強みです。近年ではその実績と品質が評価され、案件も急増しています。 代表の古川が掲げる企業理念は「絆を大切に、周りの人を豊かにし、社会に貢献する」。 私たちはこのミッションを推進するため、「新しい技術へのチャレンジ精神」を軸に、「切磋琢磨する仲間」と「働きやすい職場環境」を整え、「成長と可能性を大切にする風土」を育ててきました。 2019年9月に増床し、外部向けのセミナーにも活用できるカンファレンスルームを拡充。スタッフによる公式ブログや、マスコットキャラクター「ロージー&カール」によるTwitterなど、情報発信も強化しています。 可能性の芽をすくい上げられるこの場所を、より大きくしていきたい。 私たちと一緒に、このビジョンを実現しませんか。
株式会社ロジカルスタジオ
株式会社ロジカルスタジオでは一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ロジカルスタジオからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?