こんにちは、コーポレート本部のMです。
第2回の社員紹介は、Office 365 エンジニアであり、2児の父であるHさんを紹介します。
Hさん
2016年3月に入社。マイクロソフトソリューション推進に所属、Office 365 のエンジニアとして従事。
Q:自己紹介をお願いします!
Hです。東北出身です。大学進学と同時に関東に上京してきました。
兄が2人の3人兄弟の末っ子です。
息子と娘がいます。
趣味はダーツ、家庭菜園です。
家庭菜園は一から自分で土づくりをしていろんなものを育てています。
今まで育てたものはラディッシュ、ミニトマト、おくら、大葉、ピーマンなどなど・・・。
ミニトマトは子供が収穫できるので食育になればと思い育てています。
最近は唐辛子を育てていて、生のままペペロンチーノに使用したらすごく辛くて食べれませんでした(笑)
子供の記念樹をそれぞれ植えていて、 息子にはレモンの木、娘には花桃を植えています。
同じチームの方に家庭菜園の本を貸したところ・・・影響されてミニトマト栽培を始めました。(笑)
Q:どのような仕事を担当しているのですか?
Office 365を中心に、設計、導入、サポートをしています。
今年の夏、ステップアップを目指してお客さん先に提案に行ったり、PM指導のもと案件の見積りをしたりしました。構築、設定などはこれからは資料があればだれでもできるようになるので、案件を引っ張ってこれるようにやっていきたいと思います。
今後はお客さんが求めていることを聞いて、うちから提案案件を引っ張ってくるようにしたいです。
後は、経験者のそばにいて、盗むことが今後の仕事です。
Q:会社の雰囲気はどうですか?
少人数で仕事を進めていくのが楽しいです。
社内にTeamsを導入したいといってからすぐにできるところは良いところだと思います。
Q:最後に一言お願いします!
負けず嫌いで見返してやりたいと思う人、ポジティブな人が入ってくるのを楽しみにしています。
凹むこともあると思いますが、相手を敬えるように謙虚に受け止めて、指摘を受けても割り切れる、
人の意見に流されない、そんな人が入ってきたらいいなと思います。