注目のストーリー
【インタビュー2022】柄本 真吾/代表取締役CEO
メンバーと話せる【対談インタビュー】山崎慎一 & 星和人 /営業部
メンバーと話せるMakipは、「ヒトデ型」の組織でありたいと考えています。
メンバーと話せるすべてのストーリー
株式会社メイキップ
10日前
【体験レポート】AWS GameDayに参加しました!
先日弊社エンジニアチームのメンバーがAWS GameDayに参加しまして、体験レポが届きましたよー!!まず結果です。6位 / 15チームチームメンバーの構成からみても上出来だと思います!が、もっとやれたかもとも思っています!残念です!もう一回やりたい!そして参加した精鋭たちは以下です(社内ニックネーム)。半分AWS初心者の編成となります。フルスタック: Redインフラ: キティフロントエンド: しみゆー(初)フロントエンド: すーさん(初)これから参加される方々のためにネタバレ禁止となっており、細かい内容は書けませんが、非常に楽しく刺激になった4時間でした。業務が違っていて飲み会以外だと...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
16日前
【対談インタビュー】山崎慎一 & 星和人 /営業部
好評のインタビュー企画、今回は趣向を変えて対談式でお送りします!営業部で活躍中の山崎慎一さん、星和人さんにお話を伺いました(上の写真 右が山崎さん、左が星さんです)。お二人の経歴について教えてください星:30歳までずっと音楽の世界にいました。バンドでドラムをやっていたのですが、ツアーで全国を回る生活に疲れ、ビジネスの世界に転向して営業代行の会社に就職しました。その会社の営業スタイルがアナログだったため、図らずもまた営業で全国を回ることになってしまいましたが(笑)、そこで10年ほど働いた後にMakipにjoinしました。山崎:私もMakipは二社目で、一社目は広告代理店でした。営業職、ジョ...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
18日前
【インタビュー2023】前田充章/取締役
大好評のMakipインタビュー企画!今回は取締役で営業部の責任者をされていらっしゃる前田さんにお話しを伺いました!!MakipにJoinした経緯を教えてください私とMakip創業メンバーの代表柄本、あと営業部山崎は旧知の間柄です。十数年前になりますが、創業の際に相談を受けたこともありましたね。そのような縁もあり、営業責任者としてJoinする前からMakipの社外役員を5年間務めていました。前職退任後はまた一から全く違う会社に行くことも検討していましたが、Makipについては、メンバーのことをよく知っており、仕事に取り組む姿勢が良くいい奴が多いという印象だったので、一緒にやらせてもらうのが...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
19日前
Makipのオフィス見学に来ませんか??
皆さんこんにちは!採用チームの中山です。Makipでは業務拡大につき一緒に働く仲間を大募集中です☆★でも実際にどんな環境で働くのか不安な方も多いはず、、、そこでMakipではオフィス見学を承っております!オフィスに来ていただき、CEOの柄本から事業の内容や、実際に働いているメンバーから仕事内容、働き方などを聞けるチャンスです!!また弊社のオフィスはメンバーが一から手掛けたこだわりのオフィスになっていますので、その部分もぜひ聞いてみてくださいね☆もちろん24卒限定ではありませんので、ぜひご興味がある方はご連絡くださいませ。お待ちしております~!!
メンバーと話せる株式会社メイキップ
24日前
Makipの経営理念(PMVV)で一番好きなものは何ですか?~社員アンケート~
みなさんこんにちは。採用チームの中山です。現在コーポレートサイトの採用ページを絶賛リニューアル中ということで、今後みなさんにMakipをもっと知っていただけるような素敵なページを作成しております☆今回はその中のコンテンツ、社員アンケートの一部をご紹介致します!Makipの経営理念(PMVV)の中で一番好きなものはなんですか?・Make IT Possible(itで今まで不可能だったことを可能にする) 30.8%・遊び心を忘れない 23.1%細かいルールは作らず、各自が会社にとって、また会社のステークホルダーにとって最適であることを考えて実行すべし。・本質を捕まえる 23.1%本質を捕ま...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
26日前
8月締め会!
皆さんこんにちは!メイキップ採用チームの中山です。あっという間に8月も終わり、少しずつ朝晩は秋めいてきましたね。さて、月末といえばメイキップ恒例の【締め会】です!今月もおいしいお料理と楽しそうな様子をお届けいたします~。【締め会とは?】毎月末に神楽坂オフィスで開催される会(飲み会)。・担当チームが考案した手作り料理が振る舞われる・正社員のみならずアルバイトも気軽に参加しているといったMakipらしい特徴があります。今月はたまたま締め会の日に出社をしていましたので、お料理の様子もパチリ☆☆Menu☆【テーマ】夏の終わりと秋のはじまりを感じるハ~モニ~♪■メイン・しゃけときのこの炊き込みご飯...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
約1ヶ月前
【インターン生インタビュー】衣川真由さん(開発部)
インターン生インタビュー第二弾!今回は開発部でインターンをしている大学院1年生の衣川真由さんにお話を伺いました!(関西にお住まいなので、オンラインでインタビューさせていただきました)大学院ではどんなことを学んでいますか?現在大学院一年生で、プログラミング、データベースなど情報分野を専攻しています。IT関連のマネジメントなど、ビジネス系についても学んでいます。漫画が好きなので、研究では漫画とITを掛け合わせたような技術について取り組んでいます。Makipのインターンに応募しようと思ったきっかけは何でしたか?IT業界のリアルな現場を見てみたかったというのがきっかけです。短期よりは長期の方が理...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
約1ヶ月前
採用チーム神楽坂ランチ~e-to(イート)~
皆さんこんにちは!採用チームの中山です。まだまだ暑い日が続いていますね、、残暑もあと少し、頑張って乗り切りたいところです!乗り切るには栄養も大事!ということで、普段リモートワークが多い採用チームですが、先日久しぶりに全員で顔を合わせましたので、仕事の合間に神楽坂ランチへ行ってきました!今回はオフィスから近い、e-to(イート)さんへ★e-to(イート)さんはお米の種類や、主菜、副菜を選ぶことができてとても健康的なお食事を頂けました★(私は玄米ご飯と唐揚げなどを頂きましたが、玄米はくせもなくとても食べやすかったです!)あっという間のランチタイムでしたが、色々なお話もできて有意義な時間でした...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
約1ヶ月前
バーチャルオフィス紹介メディア、『バチャナビ』でMakipのオフィスが掲載されました!!
『バチャナビ』とは・・・バチャナビは360度画像を活用した企業のバーチャルオフィスツアー記事を中心に情報発信をしています。インターン採用や新卒/中途採用を積極的にされている企業を中心に掲載されており、24時間365日どこにいてもオンライン上で360度パノラマビューでにオフィスを見学できるコンテンツです。気になる企業のオフィスを見学できたり、将来の職場をイメージすることができるので、お仕事探しの情報収集にぴったりです!Makipのオフィスを歩いて楽しむ、バーチャルオフィスツアー弊社の営業&採用チームでもある佐々木が案内人となり、神楽坂オフィスを紹介しております。↑↑バチャナビのMakipオ...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
約1ヶ月前
【今週の柄本】vol. 11 ~協生農法~
【今週の柄本】とは、Makip代表の柄本真吾が週一で書く「カジュアル社内報」です。社員に向け、その週に柄本が考えていたあれこれを発信しています。~協生農法~https://youtu.be/WXzv1RPJDOMアフリカなどでは過放牧や焼畑農法で砂漠が広がっていて、それをなんとか食い止めようと、植樹活動をしたり(グリーンベルト造成)、砂漠の中でも作物を育てようとしたりしていますが、どれも奏功していません。そこに、200種類ほどの有用植物の種をばら撒くだけで、農薬も要らなければ、メンテナンスもしなくてよくてただほったらかしているだけでちょっとした森が1年も経たずにできてしまうと。農薬を使わ...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
約2ヶ月前
【今週の柄本】vol. 10 おススメ本 ~木挽町のあだ討ち/永井紗耶子 著~
【今週の柄本】とは、Makip代表の柄本真吾が週一で書く「カジュアル社内報」です。社員に向け、その週に柄本が考えていたあれこれを発信しています。木挽町のあだ討ち という今回直木賞を取った本を読みました。僕はビジネス書以外の本を読むことがほとんどないのですが、これはめちゃくちゃ面白い。皆さんも是非夏休みのお供にしてみて欲しいです。江戸時代の価値観みたいなものも垣間見えて面白いんです。舞台が江戸時代で、まだまだ人が簡単に死ぬ時代なんですけれども、結局人なんて死んだらしゃれこうべになるだけだなとか将来が保障されている人生を歩んでいる男が、このまま行ったら墓場まで一直線だなとかそういう表現がよく...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
約2ヶ月前
【今週の柄本】vol. 9 ~モノの見方とその着地点~
今週の柄本とは、Makip代表の柄本真吾が週一で書く「カジュアル社内報」です。社員に向け、その週に柄本が考えていたあれこれを発信しています。~モノの見方とその着地点~最近よく思うのがこちらのタイトルについて。モノの見方というのは、本当に人によって全く異なります。例えばですが「仕事」ひとつを取っても、感覚は全く異なる訳です。やらされている感がある人もいれば、自発的に関わりたい人もいるし、全くもってやる気がないけれども働いている人もいる。前に何かで見た動画で「仕事をやりたくないんですがどうしたらいいでしょうか?」みたいな質問に対する答えが、「仕事はやりたくなくて当たり前」だと。「やりたくない...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
2ヶ月前
【インターン生インタビュー】諸星美佳さん(企画部)
新たにインターン生インタビュー企画が始動!!今回は、Makipの企画部でインターンとして働いている大学4年生の諸星美佳さんにインタビューさせていただきました!大学ではどんなことを学んでいますか?もともと英語とビジネスに興味があったので、高校卒業後は神田外語学院の国際ビジネスキャリア科に進学しました。午前中はオールイングリッシュで授業を受けて、午後は日本の時事問題を英字で読んだり経営学の基礎を学んだり、友人と企業研究したりなどしていました。その後就職か進学か考える時期を迎え、ビジネス寄りのことをやっていきたいと考えていた矢先、編入の話があって面白そうだと思って入ったのが今の大学です。設立し...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
2ヶ月前
【今週の柄本】vol. 8 ~一瞬~
今週の柄本とは、Makip代表の柄本真吾が週一で書く「カジュアル社内報」です。社員に向け、その週に柄本が考えていたあれこれを発信しています。~一瞬~出張で奈良、大阪、京都に行ってきたんですが、やはり悠久の世界観に触れるのはいいなと思いました。我々は、日々ヒィヒィ言いながら必死こいて生きていますが、それこそ僕の大好きな銀閣寺ができた時代からすると、もう500年も経っている訳です。足利のどなたか忘れましたが、とても綺麗な庭園を作ってくださった時代から、500年ですよ。どうですかね、人生50年と言われていた時代から比べると今は100年時代と言われていますけれども、 働いている時間はせいぜい半分...
メンバーと話せる株式会社メイキップ
2ヶ月前
採用チーム神楽坂ランチ ~のいえ~
皆様こんにちは!メイキップ採用チームの中山です。先日、同じく採用チームの田中と神楽坂ランチをしました~!今回は神楽坂駅から徒歩数分の【のいえ】さんです。おいしそうなメニューがたくさんで迷いましたが、、、今回は【牛すじカレー】と【ゆずシャーベット】を頂きました♡カレーも辛すぎずでお肉はトロトロでとってもおいしかったです♡ゆずシャーベットも今の時期にとってもおススメでさっぱりしていました!こんな素敵なお店がたくさんある街にオフィスがあるなんて、食いしん坊としては嬉しい限りです(笑)これからも神楽坂探索を続けたいと思いますー!!
メンバーと話せる