企画から構築・運用まで様々なプロセスで成長できる。WEBエンジニアを募集!
(募集職種:マークアップエンジニア/フロントエンドエンジニア)
PC/スマートフォンやタブレット端末に対応したスペシャルサイトや企業などのブランドサイト、ECサイトのデザインを行います。WordpressやMovableTypeなどのCMSを利用したサイト構築案件も多数あります。
自社ブランドの店舗のwebサイトやECサイトの構築・運用なども行います。
マークアップエンジニアとフロントエンドエンジニアを社内で明確に領域分けしているわけではありませんが、クライアントが求めるサイト・サービスの最適解を目指してチームで一緒に考えながらつくっていきます。技術的手法や表現方法など積極的に提案・対応できる方が望ましいです。 解析結果や時流の変化を考慮して、クライアントのサイトの成長を考えられる方を募集しています。
(主な業務内容)
・老舗から個人店舗までさまざまなジャンルのサイトデザイン
・WEBサイトのコーディング(HTML / CSS / JavaScript)
・UI/UX を考慮したWEBサイトや画面設計
・自社サイト・自社ショップサイトのUI/UX設計や運営
・CI/VIを含むブランディングと、それらに関連するツールの制作・ディレクション
・映像やWEBサイトのデザイン
・自社カフェのツールデザインやブランディング
WEB領域だけにとらわれず、新しい技術や知識を吸収し、あらゆるものづくり、様々なジャンルを横断して積極的に企画・提案から関わり、楽しんでデザインすることの出来る方を募集しています。
(最近のお仕事)
DRIP & DROP COFFEE SUPPLY http://www.drpdrp.com
INTELLIGENT SYSTEMS http://www.intsys.co.jp/
臨済宗 興聖寺(織部寺)http://www.ko-sho-ji.jp/
謎専門出版社 SCRAP出版 https://scrapshuppan.com/
TENT祝婚 https://www.tent-syukukon.jp/
PIECE HOSTEL KYOTO http://www.piecehostel.com/kyoto/jp/
22 PIECES http://www.22pieces.jp/jp/
BAL http://www.bal-bldg.com
そのほかCASEにも掲載しています。 https://case.wantedly.com/portfolio/companies/marble-co
(こんな方を求めています)
・つくることが好き
・インターネットが好き
・コーディング・プログラムが好き
・ユーザ視点でデザイン設計ができる
・新しい技術や知識、表現方法に関心があり修得に励むことができる
・クライアントやチームメンバーと積極的にコミュニケーションがとれる
・スケジュール管理ができる
・細部にまでこだわれる
(必要なスキル等)
HTML / CSS / JavaScript
Adobe Illustrator / Photoshop は必須
WEBやインターネットの潮流にアンテナをはっている
そのほか、InDesign、AfterEffectsなどの映像系ソフトや印刷について関わったことがある方だとなお嬉しい
Instagram、Twitter、FacebookなどのSNSに日頃から触れている方
英語など語学力のある方は歓迎
*Business level Japanese skills are essential, minimum requirement of JPLT N2 or equivalent.
(勤務地)
京都(智恵光院オフィス)
興味をもってくださった方、自分の力を役立てたいと思ってくださった方は
ぜひお気軽に話を聞きに行きたいボタンを押してくさい!
応募にはポートフォリオの提出をお願いしています。