#部活動紹介♪ Vol.2|「軽音楽部」🎸|設立したての自主サークル!スタジオでの公開練習にお邪魔した話 | 株式会社メディアドゥ
こんにちは、技術本部・新卒2年目の山澤です( *'ω'* )早いもので平成最後の秋も終わりに近づいてきましたね...。オフィスから覗く、皇居の紅葉が綺麗に染まっています🍂✨今回は、部活紹介第2弾です...
https://www.wantedly.com/companies/mediado/post_articles/141209
こんにちは、技術本部、新卒2年目の山澤です(*'ω'*)
今回初めての記事投稿になります!!
いきなりですが、メディアドゥには
フットサル、ボルダリング、軽音…などなど、様々な部活や同好会があります!
こうした活動は、普段なかなか話す機会のない人と仲を深める良い機会になっています👌💕
そこで今回!!
メディアドゥの社内活動の中で、最近人気の高いゲーム自主サークルの参加レポを、
写真た~~っぷりでお届けしたいと思います!!!
なんと今回は、同じビルのマイナビさんとの合同企画でした!!
ちなみに、メディアドゥでは月1開催ですが、マイナビさんは週1で開催しているとのこと…スゴイ!!😲
マイナビさんとメディアドゥ社員の皆さんが用意してくれていたボードゲームはこちら~!
コードネーム、Pit、狩歌などなど、たっくさんありました!初めて見るものばかり👀
今回の参加者はメディアドゥから8名、マイナビさんから5名で、合計13名!
参加人数が多かったのと、たくさんのボードゲームが用意されていたので、
2テーブルに分かれてそれぞれボードゲームを楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私の参加したテーブルでは、
「コードネーム」というボードゲームで遊びました٩(°̀ᗝ°́)و✨
このゲームはチーム対抗戦で、1つの単語をヒントに、
コードネームを持つ25人のエージェントの中から味方のエージェントを全て当てるというもの。
味方のエージェントを当てるためにチームのみんなと、
「あーでもない!こーでもない!」と相談しながら楽しめました。
また、敵チームがエージェントを当ててしまわないように、惑わせたりも…!笑
人生初めてボードゲームで遊んだ私も、すっかり夢中になってしまいました(*^^*)
・コヨーテ
・6ニムト
・Pit
・狩歌
…と、かなりのボードゲームで遊ばれていたようですっ👀💓
まずは、インディアン・ポーカーとダウトを組み合わたゲーム、「コヨーテ」。
駆け引きや読み合いが重要になってきます!
ちなみにコヨーテの由来は、インディアンの「部族を教え導くもの」「薬草の在り処を教えるもの」などが由来みたいです!!
続いて、狂牛病の牛を買っていくゲーム、6ニムト!🐮
6枚取れ!という題目ですが、6枚目を出すと狂牛病にかかった牛を買ってしまうので、
なるべく6枚目のカードを出さないようにしています。む、難しい…!
最終的には狂牛病の牛をたくさん買った畜産業者と、全く買わなかった畜産業者に別れたそうです!笑
こちらは勢いが大事なゲームです!!!👊
自分の手札を1種類に揃える必要があるため、周りに「1枚!1枚!」「誰か3枚!」と呼びかけまくり、
手札を交換して揃えていきます。
揃った瞬間にベルを鳴らす瞬間がたまらないそうです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
最後は、かるた×音楽を売り文句にしている、狩歌です🎶
好きな曲を流し、その中に出てくる歌詞と一致したカードを取っていくゲーム。
参加者それぞれが好きな曲を流すので、ゲームを通して意外な一面を知ることができたとのこと✨
こうしてゲーム自主サークルは楽しく終了しました❤️❤️
私も終始楽しく、2時間だけじゃ物足りない~~!といった感じでした₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
参加いただいたメディアドゥ社員の皆さん、マイナビの皆さま、ありがとうございました!!✨
次回はスマブラ大会を開催予定とのこと…!!わくわく
ボードゲームが大好き!他企業とのコラボも積極的!
是非、そんなメディアドゥで一緒に働いてみませんか??(﹡ˆoˆ﹡)