注目の投稿
すべての投稿
株式会社 医用工学研究所's Blog
2年以上前
医療×IT
株式会社 医用工学研究所に入る前コンピューターの専門学校を卒業後、新卒で派遣会社に入社し、大手電機メーカーに派遣される。そこでは、既存のシステムとして稼働していた【スケジューラーシステム】の改善提案、要件定義から 実際のプログラミング、現場への適用と運用開始までの流れを、一人で通して行っていました。決して楽な状況ではなく、新卒社員が行うには非常に厳しい環境であったと今でも感じます。途中、投げ出したくなることもたくさんあり、何度も会社を辞めようかと思いました。 でも、何事も、まず3年やってないと始まらないと思い、それを結果的に貫き通すことになります。そして、人とのコミュニケーション能力や交...
株式会社 医用工学研究所
2年以上前
社員旅行レクリエーションレポート
弊社では毎年6月に、社員全員で社員旅行に出掛けています。2016年6月の旅行先は滋賀県大津市。昨年までの社員旅行は、全体会議をしてからの宴会、温泉地へ宿泊で解散、という流れでしたが、今回は少し趣向を変え、全体の団結力を高めるためにレクリエーションを開催しました。なかなか面白いイベントになりましたので、その様子を少しご紹介します^^まず社員全員をくじ引きにより、赤(北岡社長チーム)・青(木寅部長チーム)・黄(堤部長チーム)・緑(伊藤部長&加藤部長チーム)の4つに分け、チーム対抗戦にてレクリエーションを行いました。開会式では、技術支援課の佐野さんより選手宣誓の挨拶があり、ケガなく無事に帰宅す...
株式会社 医用工学研究所
2年以上前
100名規模の自社セミナーを開催!
2016年7月14日木曜日、「データから見えてくる病院経営~地域医療構想~ セミナー」と題し、弊社主催のセミナーを開催しました。定員は弊社創業以来、最大の規模となる100名!半分しか集客できなかったらどうしよう…なんて不安もありましたが、なななんと、当日は104名のお客様にご来場いただき、満員御礼となりました!そんなセミナー第1部の講師は、 東京大学医学部附属病院の事務部長である塩﨑 英司様。 国立大学病院における経営分析の取り組みとして42大学病院のベンチマーク分析を実現した事例(弊社が東大病院様から受託開発した「HOMAS2」に関する事例)と、今後の地域医療構想を見据えた展開について...