みなさまこんにちは。採用担当の大浜です!
メンバーズでは社内講座を社外の方にも参加いただけるオープン講座「Co-Creation Digital Lab.」を開催しています。
今回は、18新卒の方から「学びたい!」と声が上がって実施することとなった講座のご紹介です!
社内からの学びたい声を実現し、多くの学び”続ける”仲間を増やすことを推進しています。
11月30日(金)は、【桝本博之氏 特別講座】『シリコンバレー流の”働き方”講座』2時間×1回1Day講座を実施します。
「シリコンバレーの歴史と現状」や「シリコンバレーのインフラの活用方法」などから、”グローバル人材のあり方”や、今後働く上でのシリコンバレー流チェックポイントを学び、世界から見て【日本人の強みとはなにか?】【自分の強みとはなにか?】を見つめなおす、ワークショップ形式の講座です!
▼主な見どころ、聞きどころ (内容は変更する可能性があります)
・コミュニケーション能力をアップさせたい人
・モチベーション向上に力を入れたい人
・グローバル人材・シリコンバレーでのイノベーションに興味がある人
今回「学びたい!」と声を上げてくれた人は、仙台拠点 18新卒のクリエイター!
学びたい発起人の庄司摩桜さんに、この講座をCo-Creation Digital Lab.で実施したかった理由のコメントをもらいました!
庄司:おすすめポイントは ・マイナスにとらえがちな失敗は実はプラス要素である ・日本の働き方と海外の働き方の違い ・プロアクティブに動くことの大切さ ・日本という国のすごさ みたいなことを中心に考え方や行動が少しでも変わるんじゃないかと思っています!
日本では「そんなの叶うわけない」となかなか受け入れられないような夢も向こうで話すと「面白い!知り合いにそういう分野の知り合い知ってるから紹介するね!」と興味を持ってもらえたり、自分の目指すことを本気でバックアップしてくれる環境がシリコンバレーにはあると思っています。
なかなか海外の働くということに触れることはないと思うので、是非ITの最先端がどのような環境で新しいことを生み出しているのか知るきっかけになればと思います!
講座参加費無料(懇親会費用500円は別途いただきます)ですので、ご興味のある方は下記URLよりお申し込みください!
-----▼実施概要----------
・日時:2018/11/30(金) 19:30 〜 22:00 (受付は19:00~/終了時間は懇親会を含む時間となります)
・場所:株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX37階
・名刺をお持ちください
※詳細は以下のconnpassからご確認ください