5G時代到来に向け、UXデザインとAI技術を統合させたIoT&スマートデバイス用アプリケーション開発サービスを開始 | 株式会社メンバーズ
こんにちは、メンバーズの採用担当 大浜です。株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:剣持 忠、以下「メンバーズ」)は、第5世代移動通信システム「5G」によるIoTやスマートデバイ...
https://www.wantedly.com/companies/members/post_articles/168095
皆さまこんにちは!
最近健康に気を遣おうと週末に豆乳・野菜ジュース・フルーツを盛りだくさん買ったのですが全然消化できていないまま過ごしている上野です。買うだけで満足しちゃうのほんとダメですよね…。
そんなことはさておき、今回はフレッシュなニュースをお届けしちゃいます!
先日リリース記事を発表させていただいたウェブガーデン北九州の新サービス アプリ開発専任チームのご紹介です!
最新技術を追求しアプリ開発も行うアグレッシブなチームです!新規メンバーも募集中ですので、ぜひご覧ください。
北九州アプリチームは今年発足した新しいチームです。
このチームの役割は「IoT・スマートデバイスアプリの開発・運用」と「5G・AI・IoT分野の研究」です。
最新技術のトレンドを追いかけながら、業務としてスマートフォンアプリ開発を行っていくことが今の私たちの主な仕事になります。
現在はエンジニア1名、UI/UXデザイナー2名で構成されており、今後さらに規模を拡大していく予定です。北九州の他にも晴海・仙台拠点にアプリチームが存在しており、3拠点でリモート連携して業務を行っています。
新たに起ち上げたチームなので、まずはチームビルディングの一環としてワークショップを行いました。
ブレインストーミングを行ってそれぞれどのようなアプリを作っていきたいかについて話し合っていき、共通認識として「楽しい、便利、お得なものを提供する」という認識を持てたのが良かったです。
その他にスマートフォンアプリ開発業務に向けての準備、最新の技術やアプリトレンドなどの調査を行ってきました。現在はチーム内でアイデアを出し合い、ゼロからオリジナルアプリ開発を作りきることにチャレンジしています。
短期的な話で言うとスマートフォンアプリ開発業務を安定して回していけるようにすること、新入社員の早期戦力化に向けての準備になります。
長期的な話で言うと最新技術の研究開発を継続的に行いメンバーズの業務領域を拡大していけるチームにしていくことです。
研究開発は多くの失敗を経験してそこから学んでいくことが大事だと考えているので、失敗を恐れずに多くの挑戦をしていけたら良いと思います。
リリース内容はこちら
ウェブガーデン北九州のFacebookはこちら!
2015年4月に開設したウェブガーデン北九州で働くスタッフの日常やイベントがご覧いただけます