1
/
5

僕が一人目の新規事業インターンとしてmgramで働き始めた理由

今回は株式会社mgramのチアユー事業でインターンをしている瀬野さんにお話を伺いました。

瀬野さんは現在20歳なのにも関わらず、mgramでインサイドセールスのインターンを行っています。

ーそもそもmgramで働こうと思った理由はなぜですか?

自分の夢を叶えられると思ったからです。
僕の夢は「自分が介在することによって幸せな人を増やす」ことです。
自分がこの夢を持ったのは、小学校6年生くらいの話なのですが、昔自殺をしようとしたことがあって運良く未遂で終わりました。
なんで運良く助かったのかと考えたときに、自分がまだまだ幸せにできる人がいるからじゃないかって思ったんですよね。


それがベースとしてあって、医療業界で働きたいと昔から考えていました。
Mgramで看護師さんに特化した人材紹介をやると聞いて、自分の考えていた「自分が介在して一人でも多くの人が幸せになってもらいたい」という自分がやりたかったコトとかなりマッチしたことが大きな理由です。

ーなぜ20歳の大学生だったのにスタートアップで働き始めたんですか?


大学で学ぶことよりもmgramのインターンで働くことの方が大きいと思ったからです。
僕は元々「日本一の営業マンになる」という目標があります。
新規事業というところが魅力に感じたのもあるのですが、元々別の会社で営業のアルバイトをしていました。


その時はただ単にテンプレ通りの文章を言って、商品を売って、言われたことだけをやって、買う人は買うし買わない人は買わないしという営業をしていました。それって結局ただの作業と一緒でした。
けどチアユーでのインターンって言うのは、いかに看護師さんの魅力を伝えられるか、新規事業だからこそ採用担当者さんにチアユーの価値を伝えられる力が必要となってきます。
そういうのもあって営業の基礎が学べるのではないかと思っています。
実際に今も学べていているんですが、採用担当者さんといってもいろいろな方がいます。


例えば、ずっと話してくる人であったりとか、要件だけ伝えてと言ってくる人がいてその人達に合わせて話し方を変えたりしています。その変えた結果実際に新規開拓の成功率を上げていく改善をしていってます。
また看護師さんを自分が上手くアピールすることで、新規開拓ができることもあります。
またキャリアパートナーの仕事もし始めているので、看護師さんに対していかに求人が良いものなのかを伝える力も考えて営業しています。
前職での営業はただの作業だったのですが、今の仕事ではちゃんと考えて行動しないといけないという点が大きく変わりましたし、それが営業マンとしての成長につながっていってます。もちろん失敗することもあるのですが、それも自分の成長として捉えています。

実際に働いてみて大学で学べることとの違いも感じています。
大学でロジカルシンキングを学んでいたのですが、大学だと教授に「ロジカルシンキングで大事なのはMECEだ」って言われたりして、それって実際にどうやって使うのかがわからなかったんです。
ですが今は仕事ではもちろんロジカルシンキングを使って話さないといけないので、実際に松岡さん(上司)と話すときやKPT(振り返り)をするときもそれを意識して話をしているのでアウトプットができています。
インプットしたことをアウトプットできているので、情報を一方的に受け取るだけだった大学とは違って、明確に価値があるなと感じています。

ーmgramでインターンをする人はどういう人が合っていると思いますか?

やっぱり向上心があって、事業の成長と自分の成長が一致している人の方がmgramのインターンに合うのかなって思います。
ただのインターンやアルバイトだと思うと続かないと思います。それはアルバイトの意識でやっていると自分自身が成長しないと思ってます。


自分が成長しないイコールなんでここで働いているんだろうなって思うと思うんです。
チアユーって性格診断を使って今までにない事業を立ち上げています。そのなかで自分も事業を伸ばしていくことで、自分がやっている事の価値を感じて、自分自身が成長しているのを実感しています。

ーこれからmgramにインターンとして応募しようとしている方にメッセージをお願いします。

自分を変えたいと思ってるならmgramで働くべきです。
そんな人と僕は一緒に働きたいです。

株式会社mgramでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング