注目の投稿
すべての投稿
マイケル株式会社
13日前
Webでなく、あえての冊子! 100万ダウンロード記念のスタイルブックに車好きが込めた想い
こんにちは。 マイケル株式会社でコーポレートを担当している東江です。CARTUNEは、先日ついに100万ダウンロードを突破しました \パチパチ/そこでユーザーの愛車紹介投稿でコンテストを行い、入賞者への記念品として100万ダウンロード記念冊子のスタイルブック(非売品)を作成しました。 表紙からキマっていますね。しかし、アプリサービスをメインに提供する会社が、コンテストの特設Webページを設けず、あえて冊子を作成したことを意外に思う方も多いのではないでしょうか。今回は、その制作に携わった社内でも指折りの車好きメンバーに、制作の裏側や、今後のCARTUNEについて聞いてみました。 左から:...
マイケル株式会社
5ヶ月前
細かすぎて伝わらない、居抜きで入った新オフィスのこだわり
みなさん、こんにちは。4月に入社し、コーポレートを担当している東江(あがりえ)です。新入社員恒例の自己紹介フィードを投稿できていない理由は、移転という重要ミッションを担っていたからです。経歴や入社理由は、そのうち投稿いたします。楽しみにお待ちください。さて、2016年12月に創業したマイケルは、3回目のオフィス移転を行いました。移転回数の多さに、スタートアップ感が出ていますね。ゼロから設計したオフィスも素敵ですが、今回、私たちは後述のポイントから「居抜き」で移転をしました。しかし、居抜きとはいえ譲れなかったポイントや、新しいオフィスの細かすぎて伝わりづらいこだわりをこのフィードでお伝えい...
マイケル株式会社
8ヶ月前
代表の福山に聞く!CARTUNEの新機能【パーツ市場】リリースの裏側
こんにちは!コーポレートチームの荒木です!2018年11月にメルカリの子会社になったマイケル株式会社ですが、2019年2月、コミュニティーサービスであるCARTUNE内に「CARTUNEパーツ市場」というフリマサービスを実装しました。CARTUNEパーツ市場とは「CARTUNEパーツ市場(いちば)」とは、車をカスタムして使わなくなったパーツや不要になった純正部品などを、車好きが集まるコミュニティ「CARTUNE」内で売買できる、自動車パーツに特化したフリマサービスです。CARTUNEパーツ市場はメルカリと連携しており、メルカリとCARTUNEのアカウントがあれば、誰でも簡単に利用すること...
マイケル株式会社
8ヶ月前
音楽をしたくて上京した私が、 マイケルでコーポレートからプロダクトまで関わる理由
こんにちは!今回はコーポレート部の私、荒木がなぜ東京に出てきて、なぜ今マイケルでバックオフィス担当の私がプロダクトまで深く関わっているのか...インタビューされてみました!Profile氏名:荒木美緩(アラキ ミヒロ)入社日:2019年3月1994年広島県世羅郡生まれ。4年制の高校を卒業後、2014年株式会社Donutsへ入社。ゲーム事業部のカスタマーサポートを経て、ジョブカン勤怠管理にカスタマーサポートとして従事する。その後複数のジョブカンシリーズのサービス立ち上げに携わる。2019年にマイケル株式会社に入社。これまでについて--さっそくですが車好きなんですか?--荒木車そのものは詳し...
マイケル株式会社
8ヶ月前
社内にある本格的なレースゲームをした結果オネエ爆誕
こんにちは!!今回は弊社のライター求人のトップ画像 ↓ この写真がトップ画になるまでの流れを紹介しようと思います!なぜこの写真を撮ったか上の写真いい感じでしょう?私が求人の写真を作成することになって「車に関する会社だし、レースゲームしてる写真欲しい!」って思っていました。で、BeerBashの記事でもあげたこちらの写真を使おうかと思ったんです。 ただ、iPhoneで撮った写真なので画質があまりよくありません。しかも少しブレてるし、モニターも1台しか使ってない...ということで、「今日またレースゲームであそんでくれませんか?写真撮るだけなんで!」ここに写っている山田と太田 、そして山田の...
マイケル株式会社
9ヶ月前
【朝活】社内を探索してみた!
こんにちは!!今回は、第一回社内探索のコーナーです!社員が誰もいない朝8時から社内を探索してみました!何回あるかはわかりませんがとりあえず、探索してみましょう!まずは会議スペースに潜入!まあ潜入もなにもオープンなスペースなのでいつでも見えますね。最大10名座れます! かなり距離感の近いMTGができそうです!モニター横にあるカレンダーは、CARTUNEオリジナルカレンダーです! ホワイトボードにはCARTUNEのステッカーが貼ってあります。そしてマグネットもおしゃれですね!マグネットはなぜかビニール袋にはいったままの状態です。粋ですね。 次は業務スペースを探索!業務スペース側で一番目につく...
マイケル株式会社
9ヶ月前
第1回BeerBash!飲みながら食べながら遊びながら、親睦を深めました!
3月9日、弊社では第1回目の BeerBash!が開催されました!マイケル初BeerBashは、社内で行われました。社内の人数は少ないものの、仕事中はコミュニケーションを密に取れるタイミングは意外と少ないので、BeerBashは、お酒を飲みピザを食べながら、語らったりゲームではしゃいだりしつつ、普段なかなか話せない人とも、コミュニケーションを取れる場となりました!今回はその様子を紹介いたします!飲み会開始20分前からSwitchが起動していました。ゲームやる気100%です。 まずは乾杯!週末ですよ。金曜日です。思いっきり乾杯です!! とりあえず、お酒を飲みながらピザを食べます。仕事終わり...
マイケル株式会社
9ヶ月前
国家一級自動車整備士の知識を活かして車好きコミュニティアプリのディレクターに!スーパーセブンが大好きな山田 真寛に話を聞いてみました!
こんにちは!マイケル株式会社COOの西村です。社員紹介第7弾です!今回はディレクターの山田にお話を聞いてみました!Profile氏名:山田 真寛 (やまだ まさひろ)入社日:2019年1月1993年岐阜県岐阜市生まれ。2017年トヨタ名古屋自動車大学校卒業後、株式会社シイエム・シイへ入社。テクニカルライターとして新型車の修理書執筆業務に従事。翌年株式会社オーゼットジャパンに入社し、セールスプロモーションとして商品企画や販促業務を担当。熱量の高い車好きコミュニティを一級整備士の知識力でさらに発展させたいと思い、2019年にマイケル株式会社に入社。--山田さんはバイクや車がすごく好きだそうで...
マイケル株式会社
9ヶ月前
toBのサービスからスタートアップのtoCサービスへチャレンジした若手エンジニア!サンプラザ中野くんさんの歌まねが得意な太田恭輔にインタビューしてみました!
こんにちは!マイケル株式会社COOの西村です。社員紹介第6弾です!今回はエンジニアの太田に話を聞いてみました!Profile氏名:太田恭輔入社日:2019年1月1日1992年秋田県大仙市生まれ。2017年慶應義塾大学商学部卒業後、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社に新卒入社。飲食店や美容室向けのCRM(Customer Relationship Management、顧客関係管理)システムの開発に従事。アーキテクチャ・DevOpsといった技術分野に関心を持ち、2018年10月からはAWSを用いてのシステムリプレイス業務を担当。2019年にマイケル株式会社に参画。これまでのキャリアにつ...
マイケル株式会社
10ヶ月前
CARTUNE のユーザー体験を支える機械学習の事例を、全てお見せします!
こんにちは!マイケル株式会社のエンジニアマネージャーの久野です。私たちマイケル株式会社が運営している車コミュニティサービス 「CARTUNE」 では、ユーザーにアプリ上でより良い体験をしていただけるよう、様々な機械学習技術を用いています。この記事では、CARTUNEで使っている機械学習技術の使用事例を、余すところなくお伝えします!ナンバープレート自動マスキング CARTUNEでは、ユーザーは自分の車の写真を投稿しますが、CGMのコミュニティサービスでは投稿者の量、質=コンテンツの量、質なので、投稿者のインセンティブを高める設計が重要になります。そのため、車の画像を上げるときのユーザーのペ...
マイケル株式会社
10ヶ月前
17年卒の期待の星 第2弾!チームラボを経てマイケルにジョインしたアプリエンジニア、関沢恵介にインタビューしてみました!
こんにちは!マイケル株式会社COOの西村です。今回は社員紹介第5弾ということで、弊社のエンジニアである関沢に話を聞いてみました!今までの会社でいいんだろうか。。?最初の転職からドスタートアップに移っても大丈夫だろうか。。。と悩んでいるエンジニアの方に向けたメッセージを中心に書いています、ぜひご一読ください!Profile氏名:関沢恵介入社日:2018/12/12017年、大阪大学大学院 工学研究科修了後、新卒としてチームラボ株式会社に入社。サーバーサイドエンジニア、Androidエンジニアとして、開発を行う。2018年12月マイケル株式会社に参画。これまでのキャリア-- こんにちは、イン...
マイケル株式会社
11ヶ月前
期待の新星、17年卒のディレクター!坂口真祈にインタビューしてみました!
こんにちは!マイケル株式会社COOの西村です。今回は社員紹介第4弾ということで、ディレクターの坂口に話を聞いてみました!私自身は、新卒のときから知っている坂口が、どういう思いで働いているかを知る貴重な機会なので、個人的に楽しいインタビューでした(笑)Profile氏名:坂口真祈入社日:2018年11月1993年奈良生まれ。京都大学法学部卒業後、2017年株式会社Donutsに新卒入社。ライブ配信アプリ「MixChannel」のオンライン・オフラインイベント企画や配信社獲得・育成を担当。その後AbemaTVを経て2018年11月マイケル株式会社入社。これまでのキャリアについて-- 坂口さん...
マイケル株式会社
11ヶ月前
プロダクトとユーザーを繋ぐ架け橋!愛車はスカイラインHR34のコミュニティマネージャー長谷川大樹にインタビューしてみました!
こんにちは!マイケル株式会社COOの西村です。今回は社員紹介第3弾ということで、コミュニティマネージャーの長谷川に話を聞いてみました!聞き慣れない職種であるコミュニティマネージャー、いったいどんな人がどんな業務をしているのか、どんなバックグラウンドがあるのか、順を追ってインタビューしてみました!Profile氏名:長谷川 大樹入社日:2018年12月1990年東京都東村山市生まれ。2013年に工学院大学情報学部情報デザイン学科修了後、株式会社イーツー入社。プログラマーとしてAndroidのアプリ開発やWeb開発を担当する。その後、アディダスジャパン株式会社へ販売員として入社。ずっと趣味で...
マイケル株式会社
約1年前
SIerの経験を生かしてスタートアップへチャレンジ!スプラトゥーン好きな久野慎弥へインタビューしてみました!
こんにちは!マイケル株式会社COOの西村です。今回は社員紹介第2弾ということで、弊社のエンジニアマネージャーである久野に話を聞いてみました!今までの会社でいいんだろうか。。?最初の転職からドスタートアップに移っても大丈夫だろうか。。。と悩んでいるエンジニアの方に向けたメッセージを中心に書いています、ぜひご一読ください!Profile氏名:久野 慎弥(くの しんや)入社:2017年12月1985年愛知県名古屋市生まれ。2010年京都大学大学院情報学研究科修了後、株式会社野村総合研究所入社。大手企業顧客の大規模システム開発に従事しつつ、プライベートでは競技プログラミングにのめりこむ。2014...
マイケル株式会社
約1年前
コミュニティサービスでのチャリティキャンペーンの舞台裏を公開してみます〜その2〜
先日の北海道胆振東部地震及び台風21号により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。(前回の記事はこちら)こんにちは。CARTUNEを運営しているマイケル株式会社COOの西村です。今回の記事では、前回の続きである、企画の結果と振り返りをお伝えします。目次なぜこのような企画を実施したのか(その1で公開)どのような企画を実行したのか(その1で公開)企画の結果と振り返りこぼれ話3.企画の結果と振り返り結果は、(運良く)成功した部類に入れたかなと思います。開始15分は、BASEからの売上メールが鳴りやみませんでした。以下がざっくりとした売上の経過です。- 開始1分で...