自社クラウドシステムA-SaaSの開発を加速させるJavaエンジニア募集!
クラウド税務・会計・給与システムA-SaaSのWebサービス開発エンジニアとして、Javaを用いた開発業務を担当していただきます。
主に担当いただく税務システムは、数万社の中小企業の税務申告処理を担う、ミッションクリティカルなシステムです。
自社製品の開発プロジェクトになるため、プロダクトの企画やQAの担当と連携することも多く、リリース後もカスタマーサクセスやユーザーサポートとともに製品の品質向上に携わるなど、全社一丸となって一体感を持って開発に取り組むことが可能です。
■主な仕事内容
・税務システムの内部設計、開発、テスト、運用保守
・上記業務の継続的な改善(テスト自動化など)
・チーム内での知識共有(勉強会の開催など)
■グループメンバー
・PM / 企画担当 4名
・開発エンジニア 5名
・QAエンジニア 3名
(※2020年11月現在)
■開発プロセス
・Redmineを用いたチケット駆動開発を実践しています(企画者がチケットに仕様を記載、開発者がチケットに基づいて開発、QAがチケットに基づきテストを実施)。
・Jenkinsを使用したCI / CDを導入しており、ビルドからテスト、デプロイまでを自動化しています。
・ChatOpsを推進しており、企画担当者によるデータ調査や各種通知はチャットで行っています。
■技術スタック
・開発言語:Java
・フレームワーク:Spring / ZKoss
・テスト:JUnit
・データベース:MySQL / MongoDB
・CI/CD:Jenkins
・ソースコード管理:GitHub
・インフラストラクチャ:Amazon Web Services / Docker
・ドキュメント管理:Redmine / G Suite
・コミュニケーション:Chatwork / Google Meet
■開発マシン
MacBook Pro(メモリ:16GB / SSD:256GBクラス)を中心に利用しています。
※デュアルディスプレイ等のパフォーマンス向上のためのサポートもしています。
■スキルアップ支援
資格の取得補助や読書会などの社内勉強会が活発に開催、運営されており、チームでスキルを高めていく風土が有ります。
また、 JJUG CCC や Spring Fest 、ScalaMatsuri など、業務に関連がある勉強会などは業務中の参加も推奨しています。
■キャリアについて
技術系スペシャリストからプロダクトのテックリード、エンジニアリングマネージャーなど、様々なキャリアを描くことができる環境です。
■求める経験・スキル
・Mikatusのミッション、ビジョン、価値観への共感
・Java または Scala を用いたWebアプリケーション開発経験
・規模問わず RDB のテーブル設計を主体として行った経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを使用したチーム開発経験
■歓迎する経験・スキル
・ベンチャー企業で自社プロダクトの改善業務の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ERPや会計システムの開発・運用経験
・ユニットテストやAPIテストの実装経験
・チームメンバーの育成経験
■Mikatusならでは!
・会社の成長にダイレクトに貢献している実感
・メンバーみんなで、一つの目標に向かって進む一体感
・ユーザーが近く、ダイレクトなフィードバックを得られる
・税務、会計、給与に強くなれる
■Mikatusの開発エンジニアならでは!
・高い技術力を持つエンジニアたちと協働し、成長できる
・コードをたくさん書ける
・日本全国400万社の中小企業の経営向上に貢献する、社会的意義の高いビジネスに取り組める
・すでに1,000会計事務所に採用され、現在もシェア拡大中のベンチャー企業で働ける
■会社紹介用スライド
https://speakerdeck.com/mikatus/we-are-hiring