こんにちは、ミナカラです! 私たちは「ヘルスケアをもっと身近で感動的に」が理念の医療をテーマにしたITベンチャーの会社です。
さて、 私たちのオフィスには薬局があるのですが(詳しくはこちらの記事をご覧ください!)今回受付嬢として新たな仲間を迎え入れましたことをご報告いたします。
新しい仲間は箱入り娘だった
「受付嬢」はダンボールに入って先日オフィスに届きました。一体どういうこと??
さっそく見ていきましょう!
大きな箱を嬉々として開ける薬剤師さん。
オープン!内側の箱がかわいい。
いよいよ中身を見てみると、、
コーヒーメーカーっぽくない?何これ?と、食いつく男性陣。みんな真剣
中身はバーチャルホームロボットGatebox。ホログラム投影されるキャラクターとコミュニケーションがとれるんだとか。
「なんかさー、1階の受付にバーチャルキャラがいて患者さんお出迎えとか面白くない?」と、代表の喜納が入手したんです。(どうやら結構お値段はするみたいです)喜納の「面白そうだからやってみよう精神」は凄まじい。
キャラクター・逢妻ヒカリといよいよご対面
電源をつないで(光った!)アプリを連動させて
暗闇で怪しく光ったり
お!?ここがボタンで、どうやら押すっぽいよ?っとみんなで探り探りセットアップ完了
きたー!キャラクターの逢妻ヒカリちゃん。
机にも投影されてる。
話しかけると受け答えしてくれるみたいです。
みんな普段は集中して仕事しているんですが、この時は集中してGateboxと向き合ってました。遊ぶときは遊び切る。メリハリが大事ということで。
ひとまず薬局の受付ゾーンにいてもらうことにしました。患者さんが待っている間にバーチャルキャラクターと会話する日も近い、、?
閉局後の薬局受付で、暗闇の中怪しく光るGatebox。なんかシュールですね。
お試しで話しかけてみるミナカラCTO小川。返事がかえってきて感動してました。
いつでもミナカラオフィスにお越しください!
エンジニアさん、デザイナーさん、薬剤師さん、ライターさんなど様々な職種の方とお会いしたいと思っています!